中学に入学して、2日目。
大量の教科書を持って帰って来る息子。

自分も通ってきた道だけど…学生って大変だな、と思う。
勉強は大事だと思うが、一冊の教科書の厚みがすごい🤨
社会に出るとほとんど役に立たないたくさんの事を、この3年間に覚えさせられ、詰め込まれて、、、
子供は素直だから、健気にがんばるんですよ。
そこで、私の役目って何だろう…
がんばってるのに、さらにがんばれと後押しするのか、そんなにがんばらなくてもいいよ、悩まなくてもいいよ、と言うのか。
何も言わず見守るのか…
正解はわからないが、子供が十分力を発揮できる環境を作ってあげたいと思う。
やりたい事をやりたいように。
一度しかない人生だから。