りぼん

re-born

なんどでも生まれかわろう

「おしいれ」

2010年09月24日 | 図書館
先日強制的にご紹介させていただいた(笑)
新井洋行さんの
あけて・あけてえほん「れいぞうこ

実は全部で四冊シリーズがあるのですが
その中からもう一冊ご紹介いたします!


じゃーーーーん
それは「おしいれ」♪


こんなにかわいい「おしいれ」さんに
部屋の片隅から
うるうるうると見つめられたら
もうすぐにでもガラリと開けたくなってしまうじゃないですかっ♪

「れいぞうこ」に引き続き
やはりこのあまりのかわいらしさを
少しでも世に知らせたく
誰も望んではいないようですが
再び無理矢理勝手に
明日から毎晩
読み聞かせをさせていただく事にしますっ(笑)


レジャーシート

2010年09月22日 | しゃぼん
しゃぼん(中3女子)
中学校生活最後の体育大会が終わりました。

足が遅いけれど
お祭り騒ぎは両親と兄に似て大好きなしゃぼん。
リレー以外は
全力で楽しそうにはねたり踊ったりしていました(笑)


中学校の体育大会までは
まだまだたくさんの家庭が
一家でお弁当を囲んでいます。

高校になると超激減。
生徒は自分のお弁当や学食、
見に来ている父兄も近くのお店に行ったり
コンビニで仕入れたものを食べたりと
レジャーシートをひいて
お弁当を広げている家族を見る事は
ほとんどなくなります。


今年も
朝5時半に起きてお弁当を作りました。
しゃぼんの好きなお菓子や果物、
ジュースやお茶もクーラーボックスに詰めます。

7時には場所取り解禁。
今年は前の晩飲み会でダウンしたばかぼん(パパ)が
あてにならないので
ずぼん(高3男子)に頼んだところ
法外なバイト料を要求され
はげしい労使交渉の結果
2000円で決着したのでした(泣)


大中小さまざまなサイズといろんな柄の
我家の7枚のレジャーシート達は
ずぼんやしゃぼんが小さな頃から
出かける時はいつも持っていっていました。

予定して出かける時はもちろんですが
なんでもない普段でも通りすがりに
川や池や海や山や土手や林や湖や公園など
とにかく楽しそうなところを見つけたら
いつでもどこでもすばやくあっという間に
ピクニックができるようにと
車に積んでいたのです。

いままで大活躍でした。
草の上、砂浜の上、土の上、川原の石ころの上など
いろんな所で広げ
みんなでその上で食べたり遊んだり寝転んだりしてきました。
思い出も一緒にたくさん出来ました。



お昼時
2000円の高額な敷地(泣)で
みんなでお弁当を食べながら
こんな風に外で手作りのお弁当を広げるのも
こんな風にこのレジャーシート達を広げるのも
これがいったん最後になるのだろうなと
しみじみ思うのでした。


夕方
家でレジャーシートをたたみなおしていると
枯れ草がついていました。

大きいのははらいながら
でも少し残しておきました。

次にシートを広げた時
「ああこの草は
 しゃぼんの最後の体育大会の時の中学校の中庭のものだよ」と
覚えていられるように、と。


次にまた広げられる事がありますようにと
次までさみしくないように

しばらくさようなら、と。


ゴールテープ

2010年09月20日 | ずぼん
ずぼん(高3男子)
高校生活最後(予定)の体育大会が終わりました。

応援団の副団長。
やれ太鼓だ音楽だ振り付けだ衣装だ団旗だのと
毎日遅くまで受験勉強そっちのけで
それはそれはとってもよくがんばりましたね(泣)

ずぼんが進んだ高校は
ばかぼん(パパ)と私の母校でもあります。

思えばんん数十年前
私達も3年生の秋
ばかぼん応援団長
りぼんも応援団員として
学ランを着て下駄をはいて声をからしていました。

あれから
ちっとも変わっていないグラウンドの上で
ちっとも変わっていない制服で演技をする
ずぼんの姿に
お祭り騒ぎが大好きな両親の血を
見事に立派にひいてくれたなと
ちょっとおかしくって
でもとってもうれしいのでした。


幼稚園から始まった運動会も
これでとうとう終わりました(のはず)。
毎年毎年
目の前を駆け抜けてゆくずぼんの姿に
その成長を見届けてきました。


今年
リレーのアンカーとして
一位でゴールテープを切った彼の後ろ姿を見送りながら

チームの仲間に囲まれながら
テープの先まで駆け抜けてゆく
私の手の届かないところまで駆け抜けてゆく
その背中は

まぶしい日差しと
舞い上がった砂埃と
涙で

遠くかすんで
にじんで見えたのでした。