あとりえ60その2sinceFeb2015

古いブログは住居がまちごと接収解体されました。○○がたまっていたので引越を断念、新規一転の新居で再出発・・byぷろんとひ

変換ミスー「ブラタモリ」の文の最後

2018-01-21 20:49:50 | 日記
蓄財であるべきが畜財・・ おっと、カウボーイ時代のように肉牛を飼育して財と成す?

Windows10 にして最近「変換」がぐずぐずするような気がする
始終アップデートをダウンロードして来て、勝手に再起動もする
プリンターに電源が入っていないとき再起動されると、プリンターが認識されず、プリンターを ON にして再々起動せねばならない
変換精度を上げようとして、逆に悪くしているのではと感じる
いやはや、近頃の20代、30代は何をしてるのか、息子たちが後輩に手を焼いているのが目に見えるようだ


byぷろんとひ

今日の日曜討論

2018-01-21 20:17:58 | 日記
NHKも日曜討論を島田敏男と一緒に廃版にしたらどうか

与党自民党のスピーカーがちっとも知らない青二才では、すなわち安倍晋三が、上記の引導を渡しているようなもので、公明党の斉藤鉄夫にはもちろん失礼・・ 改憲に乗ってこない当てこすりか
野党の面々にももちろん失礼
この失礼は、NHKと島田が連帯して償わなければならない

斉藤は、その居心地の悪さから上ずったのか、「憲法は法律の中の法律」と口走った
法律は、国会で定める法の一形式であり、憲法はもちろん国会が定めえない、立法府国会をも束縛する最上位に置く法である(単純に言えば、「法律ではない」)

自民党が、「もう要らない」と言っているのに、何時までもすり寄っていくようでは、創価学界の信者も愛想が尽きることになるのではあるまいか

早く山口那津男の吠え面が見たいものだ


byぷろんとひ

ブラタモリ 田園調布

2018-01-21 19:26:38 | 日記
昔はお金持ちしか住めなかった「大きな敷地」の自宅
今は、同じかそれ以上の敷地の自宅に、「庶民」が住めるようになった・・ 
これが、人々がより豊かになると言う事ではないのか

自宅とは、所有でも賃貸でも構わない
とにかく、インフレではない・・ その時借金をして一生を返済に充てるなどあってはならない国の「政策」である
現実は、銀行は住宅ローン無しでは経営破たんあるのみ
だから、幸福を願う国民個人としては「昔の鶏小屋」に後戻りしたような、つまり「大きな敷地」を諦めた「小住宅」にデフレでは借りてはいけない住宅ローンを組んで、つかぬ間の豊かではない幸福に浸る

今の日本経済は、それなくしては回らない
それは、政治家の無能であり、経済学者の無能であり、経営者とは言うまい投資家の無責任である
その大きな流れに乗って、これで良しとするメディアの無能・無責任である

ついでに言おう:
男女共同参画は、戦後言われ続けてきた男女平等であり自由と機会が平等でなければならない
しかし、男女を問わず、自由が平等にあるのか?
今の母親には、外で働いたりせず、8人の子供を育てると言う自由は無きに等しい
空気のよい山間部で、自然に包まれて生きたいと言う自由も無きに等しい・・ 言わずもがな職がない、あったとしても、子供の学校がない、医者にもかかれない
選択の自由以外にどんな自由が貴重なのだろう
労働の生産性が向上したと言うなら、昔週40時間働く必要があったのが、今は38時間で十分、30時間でも足りなければおかしい・・ これを否定するのがレ「トリック」すなわち、インチキな説明と言うものである

話を戻そう:
田園調布は、虫食いになったが、道路は残っている
しかし、ブラタモリが偲んだ田園コロシアムはとっくに消えている、玉川園も、一時は宅地を寝かせておくために開業していた玉川ラケットクラブも、マンションになった
田園都市線の南町田駅も、かつては野球場4面として、東急電鉄/不動産が寝かせていた宅地が今2回目の再開発に入っている
3回目の再開発はあるのか、出来るのか、そのためには、東京都の人口を2000万にしようというのか
それで、「地方」は死なないのか
国土の将来をどう設計しているのか

設計などあろう筈もない・・ 無責任時代はよいとしても、誰にも夢がない21世紀は、孫子にとっては最悪だ
残念だが、このブログでは、孫子は守れない
孫子を守る畜財と、相続対策に憂き身をやつさないといけないのだろう


byぷろんとひ

高齢者の運転 NHK 1/20

2018-01-21 18:16:56 | 日記
週刊ニュース深読みである
この番組は、「こんな」人達を集めてやるのか?
とても「深読み」できそうな人相ではない
案の定、高齢者とその子・孫のバッシングである・・ 何故、免許を返納しないか、させないかと

NHKが渋谷にふんぞり返って、渋谷のスクランブル交差点の雑踏や、表参道のおしゃれやら、はたまた永田町・霞が関、つまり帝都中心の視点に偏っているかの表徴のような「汚らしさ」に胸が悪くなった

日常生活が自家用車を運転しないと営めない人たち
車を運転して仕事をしている人たち・・ ほかの仕事には就けない現実、生活保護を受けよと言うのか

更に、高齢でも元気に安全に運転できるように心身の老化を抑えぴんころの人生を全うすることの価値と、それを見守る家族や他人の心・・ 血も涙もどころでなく、健全な思考力すら養わずに育った若者の醜さのオンパレードのような「ニュース深読み」
そもそも、同時間の「あさいち」がひどすぎる番組なのに、執拗に続けるNHKの経営、その裏にある腐れ切った「人事」

流石に、小生のようにニヒルではなく、怒りを爆発させる視聴者が居て、「苦情殺到」であったのだろう
何時ものように「詫び」は無く、ニュース7でとってつけたように、公共交通手段の無い「地方」の親には運転が必要と言う、とても遠慮したインタビューイーを収録してお茶を濁していた


byぷろんとひ


北里大 「医は仁術」に徹す 北里の名に恥じず

2018-01-21 17:40:55 | 日記
毎日新聞1/18杉山雄飛

相模原労働基準監督署から是正勧告をうけて、(それを知った)毎日新聞が取材した

取材の様子はテレビだったら見られたかもしれない

取材に応じた北里大も、どうして知ったか取材を申し入れた杉山雄飛も賞賛すべし

同病院は1971年に開設され・・ 

NHKの英雄たちの選択 磯田道史 [BSプレミアム]2016年11月3日(木) 午前8:00~午前9:00(60分)どうりの歴史の上に開設された病院ならば、「医は仁術」そのままに、現在約600人の医師が「管理されずに」働いて来た

取材には、医師の勤務時間のルールを定めてこなかった理由を現時点では答えられないとし、今後は適正な管理を行うと述べたとのこと
人事課と記者のこの暫しの時間が近年見ることの出来なくなった至高の場面であったかとの想像は行き過ぎだろうか

病院がいかなる管理を導入したか、その美しさは、近い将来毎日新聞の特集として紙面になってほしいと願うばかりである


byぷろんとひ