こりゃ 何だ???

2008-08-30 16:48:27 | Weblog
洗濯をタイマーでセットしておき、起きたらすぐに干せるようにしているのですが、昨日蓋を開けたら何かフニョフニョしたものが周りにぎっしり付いていたんです。何かな???と思いながら取り出すと、紙パンツのゼリー状の物です。
思わず  ギェエエエー!!!と叫んでしまいましたが、テッシュペーパーなんて可愛いもの、最悪でした(こらー笑うんじゃない!)   夜中のうちに義母が洗濯機に入れたようです。 その後の、掃除と洗濯の、やり直しに大忙しの朝でしたああああああああー(泣き)
ヘトヘトで仕事に行くと、職場の柴犬「チロ」に癒された私です。我が家の愛犬には、構っている暇はなかったです。

うれしい悲鳴Ⅱ

2008-08-15 22:39:37 | Weblog
今年も姪からあま~い梨が届きました。箱の中にぎしっり詰まっており、良い香りがしてます。と思ったら、姉から桃が・・・これまた良い香り。果物好きの私には何ともうれしい限りです。ご飯を食べなくても、果物を食べていられたら幸せでも、糖度も高いんですよね~。その点が
ちょっと心配!かな。でもそういう日が毎日続く訳ではないから、今の幸せを存分に味わおう   と言いつつ日々横に成長しています。あはっ~~~



うれしい悲鳴

2008-08-11 21:13:13 | Weblog
みてくださーい。今日の収穫です。たった一本のブルーベリーの木なんですが、こんなに沢山実がなり、しかも・すっごくあまーいです。洗いながらのつまみ食い。たまりませーん。
前回のと合わせてジヤム作りが忙しくなりそう!

今年も大豊作。

2008-08-10 16:15:20 | Weblog
キウイフルーツが今年も良く実をつけました。ほとんど手入れもしないのに毎年沢山の美味しさを届けてくれます。全くの無農薬、時々 米のとぎ汁をやったり、骨粉の肥料だけしか上げてないのに・・・ありがたいです 今から11月の収穫が楽しみです。


手作り

2008-08-09 15:20:39 | Weblog
毎日あついですねぇ(汗) 我が家の周りではセミがここぞ本番というようにミーンミーンとか、ジージーと大合唱です。セミが悪いわけではないですが、あの鳴き声を聞くと余計に暑さを感じる私です。
夏休みもない主婦ですが、今・時代物の本「居眠り磐音 江戸双紙」の文庫本に、はまっており現在22巻目です。そこで、少し前に頂いたブックカバーの大活躍です。の中は勿論の事、仕事のバックの中にもちゃんと指定席があります。手先の器用な人でとっても細かく上手に作ってくださってあるので一生使えそうです。大切にします