カズカスタムの模型造り 

 マンガ+アニメ+家庭菜園+プラモデル+朝ドラ 

令和2年3月4日(水)助成金でも穴埋めできない業種

2020-03-04 19:39:25 | 時事問題

休校に伴い 共働きのママさん達は、2月末から:学童:等で子供を預けて出社

人によっては3月いっぱいは出社できない!

普通に考えたら2月末〆の3月末給料支払い!→3月はOK

3月中に出社できない人は4月末に勤務先から:有給休暇:扱いで 勤務先が国に申請すれば

3月分の給料は国がある程度、勤務先に助成金(あくまでも助成だから、いづれは国に返納)

4月末もOK!

だけれども・・・・国に申請しても、企業に早くても1ヶ月後に入金!→5月末

 

妙な話、:コロナ:で被害に遭っている娯楽産業→観光業(ホテル+旅館+タクシー)

                             →イベント業(ライブ)

                            →カラオケ+スポーツジム

客が来ないので・・・あまり人員は必要なし!10人必要なのが3人でOK 開店休業・・・

 

だけれども ママさん達は、おそらく、たぶんパートがほとんどだと思います。

→スーパー等・・・・今、生活必需品が:籠城:の為 バカ売れ!

穴埋めできない業種(生活必需品製造+販売)

企業側は:出勤できない人:達の穴埋めにアルバイトを急きょ 雇うはず・・・

アルバイトにも当然 企業は、バイト賃を支払うはず・・・

で!その支払うバイト賃はっ!企業持ち・・・ 結局 体力がない企業はヤバくなる。 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿