goo blog サービス終了のお知らせ 

勝手な奴らにモノ申す!!ボンクラジジィなんかに負けへんで!!!

人でなしのうすらバカのボンクラ糞夫婦にあり得ない文句を言われ、介護から一切、手を引いたけど(--〆)

初のお百度参り♪

2012-04-25 12:51:52 | ウォーキング
今朝もおチビちゃんと共に出発し、1駅隣の石切神社まで行ってきました

 でっかい鳥居

入口
 





今日生まれて初めて“お百度参り”と言うものをしました

と言っても、そんなドラマで見るような事とは違って、紙縒りを一束頂いて、それをお百度石を2つ回って本堂に近い石をまわる時に折り曲げて数えて行くって言うので、みなさんがやってるのを真似しながら、お百度踏んできました

“私に関わって下さってる全てのみなさんが健康でいられますように

“うすらバカのボンクラ糞夫婦には絶対に負けませんようにって思いながらあっと言う間に100回周り(と言っても1時間弱かかりました~)、それからは参道の坂道をひたすら上って、上った先にあるのがこれ 大仏さん

この大仏さんのキャッチフレーズがちょっと笑える 初めて見た時思わず“ほんまかいなって突っ込んでしまった“日本で3番目石切大仏”って

なんや大阪チックな大仏を見て、また参道を下って、ちょっと遠回りして帰宅
帰った勢いで草抜きをしてお風呂に直行


月曜日&火曜日の夕食

月曜日 鯛のハーブソルト焼き・ベーコンときのこのスープ・冷ややっこ・タケノコのおかか煮

火曜日 次男の彼女も一緒に牛肉の甘辛煮・エノキとシメジとミョウガの味噌汁・野菜サラダ・水菜と揚げの煮浸し


帰ってきたら既にうすらバカのボンクラジジィは死に金ツアーに出た後

死に金ツアーに行っても何の御利益もあらへんちゅうねん

まあ私は、初体験のお百度を踏んで、気持ちもなんやスッキリ、お風呂に入って身体もスッキリ

てな訳で、お昼からのlesson頑張るで~


最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (こらいおん)
2012-04-26 04:03:35
ボンクラ殿はお店への百度参りでしょうか・・・。(;^_^A アセアセ・・・

その大仏さん、何が三番目?(* ̄m ̄)プッ
ホント大阪チックでいいですなぁ~。
案外近くにこういう名所ってあるんだろうね。
ってか、今のおかんさんの勢いなら、百度ばかりじゃなく百万回だっていけそうじゃ?(*^m^*) ムフッ
返信する
Unknown (どぅ)
2012-04-26 09:30:08
やっぱり目的地とか目標があったほうが歩く張り合いがありますよね~~
お百度踏む、ってすごく大変そうだけど…一時間ちょっとでできたのはおかんさんだからこそ、なんじゃな~い??( *´艸`)
今日はうちのほう、また雨降りです。
オサレな長靴が欲しい…蒸れちゃうかなあ?
返信する
こらいおん様 (おかん)
2012-04-26 21:59:46
多分大きさ
きっと3番目ってすぐ浮かんでこないからかなぁ
と主人と言ってたんです

自分では普通に歩いてるつもりなんですけど、
ドンドンぬかしてしまって…
また行く予定です
返信する
どぅ様 (おかん)
2012-04-26 22:12:45
私は、何時までに帰らないといけないかを考え
て折り返し時間を設定して、その日の気分で方向だけ決めてその先に何かを発見したりするこ
とが多いですかね

私も“裸足で1回1回拝まないといけない”と思
ってたんですけど、説明書きを見たら、回る回
数も自分の年の分だけでも良いし最初に拝む拝
み方が書いてあるだけだったので、人それぞれでした
なので私は自分のペースで100回、回ってきたん
ですけど、確かに歩くスピードは、速かったです

こちらもあまり天気は良く無かったです

私も梅雨に向けて今おしゃれな長靴物色中で~す
返信する
Unknown (のん)
2012-04-27 07:51:26
おかんさん、おはよう~♪
お百度参りをしてこられたのですね!
偉いです。
きっと、おかんさんに関わる方々は健康でいられますよ!
ということは、私も健康でいられるなぁ~
有難いです。^^
私も過去に2度ほどお百度参りをしたことがあります。
今の暮らしがあるのも、きっとそのおかげもあるだろうと
思っています。
おかんさんも絶対に良いことがあるよ~♪
しかし、自ら3番目って^^;面白いね(笑)
でも、謙虚で好きです☆
返信する
のん様 (おかん)
2012-04-27 17:49:01
生まれて初めて、みなさんがお百度参りされて
るのを見たら、無性に見てたらお百度参りをし
たくなってしまって

私のお百度参りはきっとすごいご利益があるはずです

実はこの夜友人から再発の知らせがあったんで
すけど、私は絶対に大丈夫だと信じてます

この大仏さん結構笑えるでしょ
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。