goo blog サービス終了のお知らせ 

勝手な奴らにモノ申す!!ボンクラジジィなんかに負けへんで!!!

人でなしのうすらバカのボンクラ糞夫婦にあり得ない文句を言われ、介護から一切、手を引いたけど(--〆)

春~♪

2012-04-16 23:40:08 | 家族
まずは嬉しいお知らせ

長男、内定頂きました~

自分で行きたいと思った所に行けるって、ほんまに良かった
入ったら入ったで、今は厳しいから10年以内に1級建築士の資格(3年実務経験が必要)を取らなあかんみたいで
主人に“勉強教えてな”って頼んでた

今まで、サッカーを通して色んな事を努力してずっと続けてきたって事がここで身を結んだんやろなと思う

そしてこれからも色んな事、大変やと思うけど、まじめにコツコツとまた社会人としての実績を積み上げて行けるやろうと、我が子の事を信じて見守っていこうと思った

嬉しい事続きの我家

昨日は、実家の両親の就職祝いって事で、今日の最終面接の為に長男も帰ってきてて、おまけに次男の彼女もおったから、み~んなで、いつも行く韓国料理&焼き鳥のお店に集合

すごい活気があって、楽しいお店(残念ながらHPは無い)で、
ふっと注文を取ってくれてる子を見るとう~んどっかで見た顔…と思ったものの間違ってたら失礼やし黙ってたら、長男が来て○○ここでバイトしてんでって言う言葉でやっぱりと思って、次来てくれた時にやっぱり○○君やってんなぁと言うと、彼も話しかけようかどうしようかさっき迷ってたんですぅって

みんな成長して良い青年になってるわ

実家の両親に次男の彼女も一緒に来るって言ったら大喜びで、2人が来た途端いつも生ビール1杯しか飲まない母がそのお店で3杯も飲んで、“カラオケに行くで~”と大はしゃぎ

主人とおチビちゃんはおチビちゃんが前日、1日サッカーの開会式やらJリーグの試合観戦で疲れてたのかカラオケには行かずバイバイ

父と母はカラオケに行って1時間程で明日も仕事やからと帰ってしまったけど、
私は主人がおチビちゃんの事は“任しとけ”と言ってくれてたので、息子たちとカラオケ三昧

彼女も、もう1泊する事に

昨日は結構飲んで食べて、何時に帰ってきたかも覚えてない私…
でも気分の良いお酒は、残る事もなく朝もいつも通りに目覚めて、お弁当を作って
長男次男2人で一緒に家を出て行った
しかもいつもすごい飲んだ後は体脂肪の数値がぼ~んと跳ねあがってたのに、今朝は安定してた

彼女(Fちゃん)と談笑して、Fちゃんはお昼前に寮に戻って行った

あれやこれややってたら夕方、長男から“内定もらったって言う嬉しい知らせ

そこからお祝い用のシャンパンと焼き肉用の和牛を買いに行ってできたのがこちら

 和牛焼き肉(わさび醤油漬け)・サラダ・野菜スープ

ちと奮発して買った和牛は大絶賛
シャンパン&おチビちゃんコーラで乾杯して長男の内定をお祝い

子ども達の成長を見守れる幸せ、おチビちゃんはまだ手を貸す事の多い歳なので手を貸す事の幸せを、しみじみと感じる事のできる、世界一幸せなおばちゃんの1日でした


最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (こらいおん)
2012-04-17 07:55:04
いや~、良かったねぇ~。
楽しそうな雰囲気が伝わってきますわよ。(*^_^*)

そうそう、子供も手のかかるのはほんの短い間だけ、楽しんでやってねん♪
って・・・それがわかるのも末っ子ちゃんだからかな?

何にしても、内定おめでとう!
(* ̄∇ ̄)/☆;:*:;☆Congratulation☆;:*:;☆
返信する
Unknown (どぅ)
2012-04-17 13:19:13
おめでとうございますヽ(´ー`)ノ
就職が決まっても勉強の日々は続くんですね。
長男くんはしっかりしてるから大丈夫だよね。

ホントに大盛り上がりの様子が目に浮かぶようです(*≧∀≦)
返信する
おめでとう☆ (のん)
2012-04-17 14:25:09
おめでとうございます
本当に本当に良かったね~~~

子どもが内定をいただくって
一生懸命育ててきた親への何よりも一番の
ご褒美だよね。

サッカーを通してずっと努力してきて良かったね
ご長男さん、本当にお疲れ様でした。

日記を読んでいて、私まで興奮してきたよ~
嬉しくて嬉しくて飛び上がりたくなりました。

おかんさんも、本当にお疲れ様でした。^^
返信する
こらいおん様 (おかん)
2012-04-17 19:09:08
ありがとうございます

子育ても自分の事も、楽しみながら時間を無駄
にせず有意義に過ごしていきたいと思いま~す
返信する
どぅ様 (おかん)
2012-04-17 19:13:08
ありがとうございます

先の事も若いなりにしっかりと考えて、聞いて
いるこちらもとても前向きになれましたし、親
としては、とてもうれしかったです

実家の両親がこちらに来てから、仕事も見つか
るかどうかって言う時は、少し沈んでるように
も見えたんですけど、ほんとはじけてて、見て
るこちらもとても楽しかったです
返信する
のん様 (おかん)
2012-04-17 19:24:27
ありがとうございます
うちは4回で良かったんですけど、みなさん5回
面接を受けておられて、大阪組はみんな受かっ
たそうです

ずっとサッカーをやってるし、他の方々よりも
就活する時間限られてるし、大丈夫なのか本当
に心配だったんですけど、こんなに早く決まっ
てくれるとは思っていませんでした

息子が会社に提出した書類の下書きを見て、拙
い文章なんですけど、一生懸命さが伝わってき
て、きちんと自分の事も分析できてる…って思
いました

卒研もこれから先建築の仕事をする上で、良い
経験になるはずと、一番厳しいって言われてる
先生の所で、夏休み1ケ月間合宿の様にして、
木造建築の現場実践を選択したそうです

本当にありがとうございます
返信する
Unknown ()
2012-04-18 18:49:30
長男クン!
内定おめでとう♪♪
支えてきたおかんさん始め家族の皆さんも
おめでとう♪♪
うん!
おかさんさんは、世界一幸せなお母ちゃんだ!!

読んでいて、
こっちまで幸せな気持ちになれました!
ありがとう♪♪
それにしても、お母さん、パワフルだね♪♪
返信する
妹様 (おかん)
2012-04-18 22:18:07
ありがとうございま~す

主人も、自分と同じ道を進もうとしてる長男を
見て、すごく嬉しそうでした

へへへ
年々パワーアップしてるんで、これから先どう
なってる事やら…
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。