goo blog サービス終了のお知らせ 

luck&pluck

本、映画、スポーツ、社会、テレビ、漫画の思ったことを書きます

F1 ミハエルシューマッハー好き

2004-08-16 20:41:44 | sports(他)
ミハエルシューマッハー好きの私にはたまらない展開でした。
ポールポジションも取ったし、また勝ったし。
すごい。すごすぎる。13戦12勝。意味が分かりません。
最強のマシンに最高のドライバー、最善の戦略、抜群の相性のタイヤのすべてがそろっているんだからしょうがないですね。

いっそのことこのまま残り全部勝ってほしいものです。
上海も勝てば相変わらずの全グランプリ優勝だし。もうすぐポールポジションの記録も抜けるし。
下手すると来年に100勝しちゃうし、総合王者回数も、連覇もどんどん増えていく。
すべてを手に入れているのにまだ貪欲な男ですね。
プロスポーツの中で一番すごい男だと思います。(その分給料もすごいんですが・・・)
このままだと再来年あたりからまたフェラーリ包囲網でルール変わるかな?! トヨタやホンダ取らないかな?

今年は生でF1見たいなぁ。赤い旗を振っていたい

アテネオリンピック 予想も

2004-08-14 17:41:08 | sports(他)
2日ぶりに更新。
昨日からアテネオリンピック始まりました。
108年ぶりに聖地に帰ってきたオリンピック。
今のオリンピックは商業的に儲かるから数多くの都市がやりたがっているので
次にアテネでやるのも100年後くらいかもしれませんね。
(次は北京は決定。2012年はロンドン・パリ・モスクワ・マドリッド、ニューヨークと大都市が候補として立候補、2005年7月に決定)
サッカーは予選を始めています。
女子はスウェーデンに1-0で勝利。(見ていません)
男子はパラグアイに3-4で敗北。負けか良くて引き分けかなと思っていました。
どちらにしろ1-1とか2-1とかかなと思っていましたが、意外。

開幕式を見ました。(今朝フジテレビの再放送)
ギリシャ語の順で行進していてなかなか面白いですね。
もし日本語でやった場合は アイスランドが一番最初?
戦争の終ったイラクや韓国・北朝鮮が統一で行進、
独立した東ティモール、報復の連鎖が続くイスラエルなど。
政治とスポーツは本当は関係ないとはいえ、スポーツがいい方向に進めばいいですね。

日本選手の服も全大会よりも可愛かったし。
国名を言う人の声がプライドの選手紹介の人の声に聞こえました。

あんまり見る気なかったけどみると面白いですね。
金メダル予想
柔道 4つ
室伏
ソフトボール
野球
水泳2つ(北島1つ)
その他2つ

どうかな?!