昨日の三室戸寺の記事に続き、蹴上浄水場の「蹴上のつつじ」にも行ってきましたので、ご紹介します。
蹴上浄水場に着いた時は薄曇りでしたが、開花状況は三室戸寺より少し進んでいるでしょうか。色鮮やかなツツジが出迎えてくれました。


斜面一面のツツジを眺めながら、坂道を登っていきます。



途中でいったん左に折れる坂を登りきる少し手前で、坂の下を眺めてみた写真です。

場内の坂道をほぼ登りきったところでだんだん晴れてきました。晴れてきた途端に、もっと汗ばむ陽気になってきましたが……。

遠くに見える東山の新緑もきれいでしたよ。

真っ青な青空にツツジが映えます。

第2高区配水池の広場でツツジを楽しみながら、少し息を整えます。


この広場からもう少しだけ坂道が続くのですが、登ったところにキレンゲツツジが咲いていました。

またその脇の山肌にギンリョウソウも咲いていました。

今日は朝から雨が降ったりしているお天気ですが、一般公開は明日までですので、見に行かれてみてはいかがでしょうか。
蹴上浄水場に着いた時は薄曇りでしたが、開花状況は三室戸寺より少し進んでいるでしょうか。色鮮やかなツツジが出迎えてくれました。


斜面一面のツツジを眺めながら、坂道を登っていきます。



途中でいったん左に折れる坂を登りきる少し手前で、坂の下を眺めてみた写真です。

場内の坂道をほぼ登りきったところでだんだん晴れてきました。晴れてきた途端に、もっと汗ばむ陽気になってきましたが……。

遠くに見える東山の新緑もきれいでしたよ。

真っ青な青空にツツジが映えます。

第2高区配水池の広場でツツジを楽しみながら、少し息を整えます。


この広場からもう少しだけ坂道が続くのですが、登ったところにキレンゲツツジが咲いていました。

またその脇の山肌にギンリョウソウも咲いていました。

今日は朝から雨が降ったりしているお天気ですが、一般公開は明日までですので、見に行かれてみてはいかがでしょうか。