goo blog サービス終了のお知らせ 

京都園芸倶楽部の元ブログ管理人の書笈

京都園芸倶楽部のブログとして2022年11月までの8年間、植物にまつわることを綴った記事を納めた書笈。

ラッパズイセンも咲き始めていました。

2019-03-07 06:44:21 | 園芸・植物・自然環境
先月2月末の撮影ですが、真如堂の北側にある、通称「芝薬師」で知られる大興寺の境内の花壇で黄色いラッパズイセンが咲き始めていました。




ラッパズイセンはニホンズイセン(日本水仙)などの房咲き水仙より花の開花時期が遅いですが、でも2月中に咲き始めているのは少し早いような気もします。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« さて、これは何の木の断面で... | トップ | 北野天満宮の「飛梅」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。