そうだ、カフェに行ってみよう。

秋はゆっくりカフェでくつろぎならお茶しながら本を読む。そんな贅沢を京都CF!カフェ号からご紹介

neutron

2010年01月18日 | おにかいカフェ
名も無き窓から見える景色
あぁ、これがアートなのか


neutron

 今からそう遠くない過去に、アートや芸術と呼ばれるものが、意味も価値も問われぬまま高額で売り買いされた時期があった。日本が恥ずべき時代である。このカフェは、そんな時代や態度とは対極にあると言っていい。「ウチでは、窓からの風景を絵画と考えています」とホールマネージャーの木下さんは言う。2階から見える風景には値段などないが、そこに価値を見いだす「目」がこの店にはある。「アート」が実体のないものであり、千差万別の感覚によって変わることを理解しているからこその表現である。それが「芸術を愛でる心」というものだ。そこに1杯のコーヒーを添えると、この店の本質が見えてくる。



■neutron(ニュートロン)
■京都市中京区三条通烏丸西入ル御倉町79
 文椿ビルヂング2F
■075・211・4588
■11:00~23:00(ドリンクL.O.22:30)/月休(祝日は除く)


-京都CF!2009年6月号 引用-


最新の画像もっと見る