丹後の観光を振興しよう

丹後の観光客は年々減り続けています。その理由をレポート、解き明かします。

京丹後の日本一、近畿一がずらり

2008-02-16 | 観光
 京丹後市が全戸に配った「京丹後市」という冊子に、「日本一、近畿一がずらり」という項目があります。前のブログで、35点取り上げていると書きましたが、22点の誤りでした。その詳細は、

網野銚子山古墳・神明山古墳
 日本海側で一番、二番の規模と書かれています。
 近畿では、奈良、大阪に、もっと規模の大きい古墳がありますから、、近畿一でもないですね。

遠處遺跡
 日本最古級の製鉄遺跡
 ?

夕日ヶ浦の夕日
 日本の夕日100選に選定
 100選の一つです。と言うことは、100番以内と言うことです。

ロングビーチ 
 北近畿一のロングビーチ
 北近畿の海岸と言えば、京都府と兵庫県しかありません。その中での一番です。 

ブナ林
 北近畿最大級の面積
 こちらは、北近畿一ではなく、最大級です。

離湖
 京都府下最大の淡水湖
 近畿一は琵琶湖です。

丹後米
 日本一おいしい。魚沼産コシヒカリに並ぶ、食味ランキング特Aにランク。
 確かに特Aにランクされたこともありましたが、18年度は。ちなみに魚沼産は特Aでした。

青龍3年銘 方格規矩四神鏡
 日本最古の紀年銘鏡

経ヶ岬灯台
 日本三大灯台のひとつ。
 
間人カニ
 日本一おいしい。
 その客観的証拠は?

赤坂今井憤丘墓と頭飾り
 弥生時代後期の日本最大級の方形憤丘墓。日本一豪華な頭飾り。
 ここまで細分すれば、確かに、日本一のものもあるでしょうね。それでも最大級です。

琴引浜
 日本で最良、最大級の鳴き砂の浜

トウテイランの群生地
 近畿一の群生地

丹後国営農地
 日本最大の国営農地開発面積。

羽衣伝説・浦島伝説
 日本最古の羽衣伝説・浦島伝説

最北子午線塔
 日本の標準時子午線が通る最北の塔。

絹織物生産量
 日本最大のちりめん生産地。

温泉
 源泉数府内一。木津温泉は京都府最古の天然温泉。

奈具岡遺跡
 奈良時代中期の日本最古の玉造工房跡。

琴引浜鳴き砂文化館
 世界で唯一の鳴き砂専門の資料館。

大成のムクロジ
 近畿最大級。

京都エコエネルギープロジェクト(KEEP実証実験)
 世界最先端の事業

 「そのほかにも誇れるものいっぱい。」とありました。しかし、ここに書かれてあるとおりとしても、本当に、日本一・近畿一というものは少ないですね。「貧乏人の見栄はり」なんて、表現する人もいました。なかなか上手い表現です。法的には、どうなのでしょうか。

 私が思うに、丹後には、本当に誇れる物がたくさんあると思うのです。それに、また、丹後の人は気が付いていないのです。それに気が付いたときに、本当の発展が始まるのではないでしょうか。


京丹後市 大成の「ムクロジ」

2008-02-13 | 観光
 京丹後市が「日本一、近畿一がずらり」という印刷物を発行しています。その中で35点を取り上げています。その一つに、大成の「ムクロジ」があります。

 その説明は、近畿最大級。高さ約30m、幹回り約5m、樹齢約300~500年とあります。最大級と言うことは、近畿一ではないのです。京丹後市は、こんな手を使ってでも、誇りにしたいのでしょうか。また、京丹後市が誇れる物は、こんな物しかないのでしょうか。
 これでは、誇大広告というか、なんというか・・・・。

京丹後市網野町の夕日

2008-02-13 | 観光
 丹後の景色は、やっぱり、夕日が一番です。このような写真を撮るには、車で行って、ちょいちょいと言うわけには行きません。藪で崖の道(多分磯つりの人が付けた道)を降りていかなければ成りません。それに、簡単には、降り口が見付けられません。

 しかし、丹後の海岸には、沢山のゴミが流れ着いたまま放置されています。このゴミで、せっかくの景色が帳消しです。

京都府京丹後市久美浜町 かぶと山公園

2008-02-13 | 観光
京丹後市の代表的観光地の一つに甲山があります。山頂まで車で行くことができます。ここからの眺めは、京丹後市では、十指に入るでしょう。写真は山頂から見る久美浜湾です。

 ただ、壊れたままの便所や、手入れの行き届いていない展望台などがあり、観光には力が入っていないようです。

 山頂近くにあるババ岩、または人喰い岩と呼ばれている岩があります。京丹後では、重要な観光資源の一つですが、ただ岩があるだけでした。

 また、麓には市の施設、甲山キャンプ場がありますが、閑散としていました。ただ、隣接して、場違いとも思える雰囲気の民間施設があって、こちらは、人が入っていました。
 こんな田舎臭いところに、都会雰囲気のあるホテル、レストラン、ショップ等があるなんて、不思議です。

2007年7月訪問

兵庫県立コウノトリの郷公園

2008-02-13 | 観光
兵庫県立コウノトリの郷公園

 コウノトリが、建物の鬼瓦に止まっています。遠くから見た時は、作り物と思い、県もなかなかしゃれた物を作ったなと思ったのですが、よくよく見ると、本物のコウノトリでした。

 やっぱり、自然良いですね。しかし、田畑に農薬をやっているうちは、本当の意味で、保護は難しいでしょうね。農薬の使っていない野菜を、我々は、高い金を出して買うでしょうか。中国餃子事件が、それを物語っているようです。

大屋町 加保坂ミズバショウ公園

2008-02-13 | 観光
兵庫県養父市大屋町 加保坂ミズバショウ公園

 保坂のミズバショウ公園は、例年、4月下旬から5月上旬が見頃になります。約1万1千年前から、ミズバショウが自生されていたことが確認され、日本の西限が岐阜県からここに移りました。貴重な自然遺産です。関西でミズバショウが見られるのは、有り難いことです。

兵庫県立コウノトリの郷公園

2008-02-07 | 観光
 県立コウノトリの郷公園は、紹介の必要もないほど、有名なところです。

 体に、標識や無線機などくくりつけられ、ちょっと、かわいそうな気もしますが、今は仕方のないことなのでしょう。いずれ、このような物を付けなくても良い日が来ることを期待しています。

 自然の中のコウノトリを観ていると、心が和みます。コウノトリの巣に入って、コウノトリの気持ちになったりして。

 

滝の千年ツバキ

2008-02-07 | 観光
 与謝野町の観光名所の一つに「滝の千年ツバキ」があります。オフィシャルページのすばらしい写真を見て、ぜひ、満開の椿の木を見たいと思い、何回も訪れました。
 一年目の一回目は、まだ、まばらに咲いていました。しばらくして、満開の椿を想像していくと、やはり、所々に咲いているだけです。

 そして、次の年も、満開の椿を期待していきましたが、やはり、まばらのままでした。

 施設の手すりは、壊れたままで、あまり、人の訪れた跡がありませんでしたから、町も見捨てた感じを受けました。もし、満開の椿が観られる物なら、もう一度行ってみたいと思いますが、二年も裏切られた上に、山の中でアクセスも悪いので、もう行く気にはなりません。ただ、椿の大木という意味では、たいへん、学術的には、価値のある物でしょうが。

スイス村スキー場

2008-02-06 | 観光
 丹後半島唯一のスキー場です。コースは、全長で1300mです。コースは幾つかありますから、ちょっと、短いようですね。
 京阪神から、2時間くらいで行けるハチ北あたりでも、一コース4kmはあるようです。

 今日は、リフトが、一本だけ動いていました。オフィシャルページでも、待たずにリフトに乗れると宣伝していました。それだけ、空いているようです。

 

経ヶ岬

2008-02-06 | 観光

 丹後半島最北端にある灯台です。立派な駐車場が整備されています。おそらく、京丹後市で、最も、良く開発されている観光地です。

 しかし、今日は、誰もおらず、売店も休業していました。ここから、山道を400mほど歩いて、灯台まで行きます。道も、最近は整備されていないらしく、手すりは壊れたまま、落石も、落葉も落ちたままでした。訪れる人は、少ないようです。

 灯台に着いてみると、確かに寂しい限りです。整備状態や訪問者の数が、そのことを物語っているようです。