ステラきょんぴい

きょんぴいのブログはステラきょんぴいに。以前のブログhttps://blog.goo.ne.jp/kyonp103mio

木場の洲崎神社

2019-06-10 20:57:15 | 神社仏閣


今日はひょんなことから木場へ行きました



交差点におおーーーきな木!
真っ赤なお花が咲いていて
雨降りでしたが見とれてしまい
ました。

たくさん落ちていた花びら?は
羽根つきみたいな形でした

こんなの始めて見たのでネットで調べると、どうやら
アメリカデイゴ
らしいす

用事を済ませてから帰り道に

洲崎神社

との案内がありましたので
行ってみることに。

ここにも洲崎神社が へーー
御祭神は?

以下コピペ

州崎神社由緒

当州崎神社は元弁天社と称し厳島神社の御分霊を祭神市杵島比売命を斎祀しております。

創立は徳川五大将軍綱吉公の生母桂昌院の守り神として崇敬するところとなり、元禄13年、江戸城中紅葉山より此の地に遷して宮居を建立してより代々徳川家の守護神となっていた。
当時は海岸にして絶景、珠に弥生の潮時には城下の貴賎袖を連ねて真砂の蛤を捜り楼船を浮べて妓婦の絃歌に興を催すとあり、文人墨客杖を引くという絶佳な所であったという。浮弁天の名の如く海中の島に祀られてありました。
明治5年御由緒により村社に列せられ世間より崇敬厚かった。
大正の震災、昭和の戦災に社殿は焼失されたが弘法大師作の御神体は幸にして難を免れ、当時は仮社殿に奉斎して居りましたが昭和43年現在の社殿を造営し斎祀して現在に至っております。(境内掲示より)







 大きなイチョウと
お稲荷さまもありました


本殿の後ろの大きな木

新田橋


フムフム 
 いつくしま、弁天社、弘法大師さま、
イチキシマヒメさま、徳川犬将軍様

聞いたことアルアル(^o^)

なんか嬉しい

江戸中期の地図


洲崎は土地の名前だったのかな?

洲の先だから?

豊洲は完璧に海だったのね


帰りは土砂降りになったけど
紫陽花が綺麗でした