
夜になって ぐぐっと 冷えてきましたね
明日の朝は5度ぐらいまで 冷えるみたいで
多肉たち 大丈夫かな? そろそろ 寒さ対策しなきゃね^^;
今朝のエケベリア 赤い爪が きら~~~ん!
↑「桃太郎」 やっぱり この子の赤爪は 寒くなると冴えて見える
↑「サブアルピナ」 これも鋭くて なかなかなものだなぁ~
引き締めたいんだけれど 引き締まりそうにない(汗)
↑寒くなってきて ほんのりピンクがたまらない・・・
↑ダドレア「グリニー」も赤く染まってきて・・・
ああ・・・寒くなると かわいい色に染まるが楽しみなんだけれど
そろそろ 冬越しの準備も始めなくては・・・とマジ思い始めたよ
なときに
↑注文していたパンジーやビオラの苗が届いてね
↑毎年 定番の「アプリコットメルバ」他
ああ・・・ これ植えなきゃ 冬の間がさみしいし
キウイの収穫も まだ半分残ってるし
明日は とても忙しくなりそう・・・
早く寝て
明日は早起きして!
といきたいのだけれど


主人たら・・・
飲み会で 夜遅くに駅まで
迎えに行かなきゃならねえ~(^_-)



早く帰って来~~~~~い!!!!!
*** ブログ村ランキングに参加しています
いつも応援ありがとうございます
みなさんのポチッが励みになってます
グリニーね・・・うちでの冬越しは今回が初めてなので
どんなになるか興味深々なの(*^_^*)
そうですね~朝の多肉チェックは楽しいひとときですよね~♪
でも そうそう注意しないと何時間でも(汗)
私も洗濯物干し忘れって よくあるんだよ・・・でも
ちぃ。さんと同じで 見ないと一日が始まらないわ~~~~~(*^^)v
きょんちゃんより
グリニーもこんなに紅葉するんですね(*^_^*)
沢山~(^o^)丿モリモリですごい☆
いつか・・・お迎えしたいと思ってチャンスを逃してるんで、こんな素敵になるなら出会いを探さないとww
今の時期ってうっかり朝多肉チェックしてると心奪われて時間があっという間に過ぎちゃうから危険ですよねぇw
遅刻になっちゃうわww
でも見ちゃうwww(^_^.)
あ!ダドレア「グリニー」の群生 いいよね~~~~~
でも うちのは まだまだ群生なんて程遠いのよ^^;
3号鉢に2株あって ひとつは2頭で もうひとつは3頭
たったのそれだけ・・・寂しいよ(笑) どうやったら増えるのか?思案中
あ!仙女盃さん根腐れ!そりゃ大変だわ!
だよね・・・ひたすら根をよく乾かして!に限るよね
この子は冬型らしいから 今がちょうど成長期なんじゃ?
冬には強いよ!凍らせないなら大丈夫! 新しい根が出てくれますように・・・
きょんちゃんより
あっ!kananyanさんもエケベリア熱出てます?
私も 熱にうなされて(笑) 仲間がいて心強いわよ
いっしょに エケベリア沼に どっぷり行っちゃおう!^^!
きょんちゃんより
多肉植物もいいですよ~
ハッスルままさんもぜひお育てになってみてください
かわいくてかわいくて きっときっとはまっちゃうよ!
ガラス容器は雑貨屋さんで見つけました
最近は雑貨ブームで 私も雑貨屋さんに行くと何時間でも楽しめます
(どんだけ暇人!苦笑)
お花もいいですよね~~~多肉や花を見ていると
何もかも忘れて すっかり癒されます
いつもぽちっと ありがとうございます!元気出ます(*^_^*)
きょんちゃんより
そうよね~ この爪だったら刺されてもいいよね!
私も変態(笑)
ダドレアもいろいろだけど
この小型の「グリニー」っていうのは うちでの冬越しは今年が始めて
基本白粉なのだけど 先だけなんだか赤くなってきて かわいいよ~
これから どんなになるのかな~?
ぶにゃって ダメになるのだけは避けたいのだけどね^^;
きょんちゃんより
うりうりさんもパンジーやビオラで
かわいい寄せ植えたくさん作られていましたね(*^_^*)
私もこれから作ろうと思ってるのよ・・・私ももっとたくさんにしたいのだけど
今年は エケベリアとか多肉がまた増えたから
ビオラやパンジーは買うの抑えて抑えて・・・って自分に言い聞かせて!
それでも たぶん もっと増えるだろうな(同じく小声で)(笑)
うちも 午後から日の当たらないところにいる多肉が半分ほどいるの
そう!私も鉢持ってうろうろよ・・・・もう腰痛になりそう(^_-)
きょんちゃんより
のんのんさんもパンジービオラお迎えされたのね
これからお花が少なくなる時期にパンジービオラは頼もしいよね!
私も多肉始めたころは「エケベリア」には全く興味がわかなくて
いつもスルーしたいたのだけれど
最近はエケベリアにすっかりはまってしまってね(^_-)
のんのんさんも いっしょにはまりませんか?(笑)
きょんちゃんより
爪もいろいろあって いいですよね~♪
そうそう サブアルピナはオレンジ色なんですよ~
ホワイトアウトに似た白い子は「グラウカ」って名札がついてるんだけど
・・・本名は? どうなのかな? よくわからない子なの^^;
庭もにぎやかにしたいのだけど
今年はエケベリアが増えたから・・・両方の世話って大変よね^^;
ちょっと庭のほうは少なめにしようかなって思っているのよ
taneさんベランダもう多肉でいっぱいなのでは?
でも 冬のお花もかわいいのたくさんあるよね・・・
ああ・・・どっちも増やしたいよね~でも 私は 世話が世話が・・・
できるんだろうか?・・・と思いながら やっぱりお迎え止められそうにないわ(笑)
きょんちゃんより
ダドレアグリニーの全体が見たいです^^
なんかものすごくもりもり群生してるようにみえるんですよ♪
うちにはまだヨチヨチちゃんが1株。。。
ダドレアの仙女盃が調子悪そうに思って抜いてみたら根っこが腐ってたしww
今 腐った部分をカットして乾燥中なんだけどもすっごく小さくなってしまいましたww
このまま春まで養生なんてありかな~??
このコ達って冬は強いタイプなのかな~???
教えて~きょんちゃ~ん!!!
あぁぁぁ・・・
赤い爪で刺されたい。。。
↑
変態です(//∇//)♪
ダドレア。。って、白いお粉をまとった方ですよね。。
このヒトも真っ赤ッ赤になるのですか!?
イヤだ。。。
赤の魅力にとり憑かれはじめた。。
この時期になると、全く違う姿になってしまうんですもの。。
白くて赤くてツンツンしてて
待ち受け用に画像盗みたいくらい(爆)
日当たりがすごくよさそうですね。
うちは南東なのでこの時期午後から日が当たらないのです。
家にいる時は多肉大移動をしてるのですが...
葉牡丹ビオラ大好きです。
どんだけ買ってんだ?って自分に突っ込みたくなるくらい。今日も(小声)
寄せ植えですか?花壇ですか?
仕上がりも楽しみにしてます^^
わぁ~♪♪赤い爪エケちゃんたちとっても綺麗~(*´Д`*)??カワイィ
きょんちゃんさんのとこでエケちゃんたち見るとエケ熱が高まっちゃいます(*^^*)♪
素敵なエケベリアですね~(*´▽`*)
うっとりしちゃいました☆
最近エケベリアも少し興味が沸いてきたんです( ´艸`)
なかなか集められませんがブログ覗くのがより
楽しくなりました(●´∀`●)
パンジービオラも昨日ゲットしましたよ(*´▽`*)
もう春のお花の準備の季節ですねっ(≧∀≦)
うわ~~~っ!赤爪さん達大集合ですね♪
爪形に弱い私はドキドキして見ちゃいました♪
どの子もすごく綺麗ですね~~~♪(*^。^*)
サブアルビナの爪が綺麗すぎる!!
オレンジ色の爪に見えるのは光の具合ですかね?
なんか神秘的♪
3枚目の子はどなたさんですか??
綺麗なお粉系の子ですね?ホワイトアウトさん?違うかな?
葉牡丹もビオラも綺麗ですね~♪
うちのベランダももうちょっと広ければもっとお花系も増やしたいな・・・。
ご主人さま、早く帰ってきてくれるといいですね?
でも今日は花金か~!←今は死語?(苦笑)