goo blog サービス終了のお知らせ 

きょんちゃんずがーでん

多肉植物やつるバラに魅せられて…小さな温室や手作りの小庭から心癒されながら暮らす日々を綴ります

迎春準備進行中!&寒くて途中退散のつるバラ誘引

2010-12-29 17:22:47 | ガーデニング

今日は日差しがあったものの

冷たい風が吹き 外にいるのが辛かったよ~

でも、明日は雨の予報だし・・・

さらに大晦日は雪マークまで出ていて さらに寒さは厳しくなるみたい

んで、外まわりの掃除やら お飾りやお餅をもってお墓の迎春準備に行ったり

Img_4368

庭のさざんかですが  庭掃除をしながら お花をじーっと見ると

Img_4370

↑ 花びらがハート型!だったの~って 今まできづかなかったよ~Img_4367  

↑ 玄関脇の山茶花は この1輪が咲いているだけ

つぼみはたくさんついているけれど これからね!

Img_4371

↑ 門の脇の山茶花も1輪だけ

暖かい年には お正月に椿が咲いたこともあったけれど

今年はまだまだつぼみがかたいです 寒いからね~

ところで 今年は なかなかいいペースで迎春準備が進んでいます

Img_4391

鏡餅準備完了!

Img_4389

神棚5ヶ所の鏡餅準備完了!

Img_4390

お屠蘇の準備完了!

Img_4392

掛け軸準備完了!

Img_4393

色紙入れ替え えとの兎と梅(ちぎりえ 母の作)に

Img_4394

  Img_4395

↑ 昨日まで虎だったけど 今日は兎に

 ありゃ なんか ピンボケ<(_ _)>

なんだかだんだんお正月らしくなってくるぅ~

このペースでいくと 大晦日はゆっくり紅白みれるかも!

あと、お飾りをつけてまわるのと、生け花は明日にして

きのう雨で中断したつるバラの誘引の続き

Img_4366

Img_4365

 ↑ カクテルとマーメイドのつるが伸びてすごいことになっていて

とてもこんなじゃ見てられないので 古いシュートを半分根元から切って

すっきりさせようとやり始めたのはいいけれど

日が傾くと ものすごく寒くなってきて 今日も途中で退散

いつになったら終わるのだろ?・・・

Img_4378

↑ 多肉たちには「がんばれ!寒さに負けるな!」って言っておきながら

寒くて いつも退散してるよ^^; 情けないけど・・・寒いんだもの^^;

にほんブログ村ランキングに参加しています。

いつも応援ありがとうございます。みなさんのポチッが励みになってます!

今日も下のバナーをどちらか一日一回でいいです。

ポチっとクリックお願いしますよろしく!

にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは。 (komugi)
2010-12-29 20:34:56
こんばんは。
今日の東京は風もなく穏やかで日差しがとても暖かく感じました。
でも夕方になって急に寒くなってきて、明日は雨予想。
気温も上がらないのでもしかしたら雪になるかもしれません。
大晦日から元旦にかけて雪の所が多そうですよね。
やっぱりこの冬は厳しくなるんですかね?
年が明けたら暖冬に。。。なんてことにはならないかな・・・

ハート山茶花さんかわいすぎます。
きょんちゃんさんのお庭にはいったい
何種類の草花があるんですか?
今から春のお庭を見せていただくのが楽しみです。

お正月準備着々と進行中ですね。
私はやっと今日年賀状を出して、大掃除を終わらせました。
あとは相方と買い出しに行くくらいです。
たぶんこの休みで相方は食べまくると思うのでまた肉をつけますよ!!
結婚して+20キロの相方と-20キロの私。昔の写真を見るとかなり笑えます。








返信する
年末は「2010年はどんな年だったかな~」と振り返... (yun)
2010-12-29 21:32:40
年末は「2010年はどんな年だったかな~」と振り返るいい機会ですね.
バタバタして余裕はないですけど...
きょんちゃんさんとブログで知り合えて,私のブログにもたくさんコメントをくださって,嬉しかったです♪
どうもありがとうございました!
2011年も引き続き,どうぞ宜しくお願いいたしま~す?
返信する
わ~すっかりお正月を迎える準備整いましたね!!... (らす*らす)
2010-12-30 03:45:50
わ~すっかりお正月を迎える準備整いましたね!! 凛とした空気感が漂っている感じ~
きょんちゃんさんのお宅の神棚には、
引き戸が付いているんですね!
引き戸付きの神棚って初めて見ました!!立派ですね~
返信する
着々とお正月の準備をされていて素晴らしいですね! (nami)
2010-12-30 09:38:13
着々とお正月の準備をされていて素晴らしいですね!
岡山、寒いですよね~。風がなければましですが。。
今日~お正月は雨&雪って・・・;;
これは色々動かずに家の中でじっとしとけという神様のご配慮なのね、と勝手に解釈するようにします ̄∀ ̄;

つるばらの剪定も誘引もきりがないですよね~~。
おまけにこの寒さでは。。
私も石灰硫黄合剤の塗布は済ませたかったのですがムリそうです。。

山茶花、こんな可愛いお花なんですね!
切花もきょんちゃんさんのアレンジで床の間に綺麗に飾られるのでしょうか。


返信する
komugiさま (Re:komugi様)
2010-12-30 17:30:58
komugiさま

ありがとうございます~
暖かくてよかったですね~
うらやましいです
こちらは連日冷蔵庫の中のようです
山茶花、何処にでもある地味な花と思っていましたが
じ~っと見るとかわいかったよ^^
私もあと買出しだけ…ぐらいになりました~
大晦日は主人も休みなのでもう正月気分で食べまくると思います
komugiさん-20kgとはすごいですね!
久しぶりに会う人はびっくりされるでしょう
私も-10kgぐらいかな…でも、最近戻りつつあります
お正月気をつけないと^^;

きょんちゃんより
返信する
yunさま (Re:yun様)
2010-12-30 17:35:13
yunさま

ありがとうございます~
こちらこそ いつも応援メッセージうれしかったです
これからもよろしくお願いしますね!
・・・大晦日、ゆっくり今年一年を振り返りたいけど・・・
主人に息子にと大飯ぐらいがいるので
おさんどんに明け暮れそうです

きょんちゃんより
返信する
らす*らすさま (Re:らす*らす様)
2010-12-30 17:41:58
らす*らすさま

ありがとうございます
今年は結構速いペースで進んでいます
何か忘れていそうな気もするけどね^^;
引き戸つきの神棚ってめずらしいのかな?
ほこりをかぶらないから掃除が楽よ~
ってか たま~にしか掃除しないけど・・・
御利益ないのはそれだからかな^^;

きょんちゃんより
返信する
namiさま (Re:nami様)
2010-12-30 17:48:56
namiさま

ありがとうございます~
ホント!寒いったら!
大晦日~元旦は雪も降りそうですね!
私も家でのんびりのお正月にしたいな~
そうそう、つるバラの誘引・剪定・石灰硫黄合剤塗り…12月中にもう少しやりたかったけど
とうとう、できずじまいです
お正月用の生け花は明日入れます…
その辺に咲いているもののアレンジで
済ませます^^;

きょんちゃんより
返信する