
昨日 待てども待てども 届かなかったビニールハウスの資材
本当に 今日無事に建つのかな?と心配だったんだけど
↑今朝 早々 8時30分に 無事到着
いよいよ 現実になりそうだよ~
資材を見て 主人「やっぱり こりゃ本職さんに頼んでよかった
こんな 太くて重たいもの きょんちゃんと2人じゃ絶対無理だよ~」
「そうだよね~ 細腕きょんちゃんとじゃ どうにもならないね・・・」
・・・と あっさり 納得
↑冬でも 南に建つお家の陰にならないように
ここぞ!と予定の場所を指定
うんうん、そんな感じ!イメージどおり!
そばに居ては お仕事の邪魔になりまする
10時のお接待も ごくごく簡単に
だって~できるだけ 作業の効率を上げてもらわねば!
人件費が 資材代より高くなる(^_^;)
それに しても なんと手際の良い職人さんたち 若いお3人さんたち
バールで どんどん 50センチの深さの 支柱を立てる穴が掘られていく
ぱっぱか するする 素晴らしい身のこなし
行ってみたら もう こんなに出来ていた!へぇ~すごいや!
↑通しのポールもちゃんと まっすぐに 美しい!
素人では こうは なかなか いかんよね
がんばれ~ 職人さん! 午後も この調子で よろしく!
見たくてたまらなくて~ 行ってみたら ドアが出来ていた
身長175㎝の主人が「俺が 頭ぶつけないで 入れる!」と 大喜び(笑)
あなたも これから手伝うつもりなの?なぜか 作業服で(^_^;)
↑午後4時20分 屋根にビニールが
えっ? そんなところに 両手 放して 大丈夫?
もしかしたら もしかしたら
今日中に 完成なのかも?って気が し始める わくわく
そして
そして
午後5時 きゃぁ~~~~!
待望の2号ビニールハウス・フルオープンタイプ(2間×10m)
1日で 出来るなんて 思っていなかったから 大感激
職人さん「10mまでなら 1日で できますね!」と ニコリ(*^_^*)
こんなに ステキなの 建ててくださって ありがとう<(_ _)>
さ、さ、さ、さ、さ、
ど、ど、ど、どうぞ~ 見てやって~!
↑両サイドは この辺りの高さまで 開きますよ~
これは 便利!
もちろん 開く面積は 大きくも小さくも変えられるから
半開とかもできるし・・・屋根裏にこもる熱気が 抜けてくれるから
威力を発揮してくれるはず!
ま、 使ってみなければ 分からないけどね(^_^;)
*
これで カニさん歩きとも さよなら~ヽ(^o^)丿 しばらくはね(笑)
明日から 除草シートを敷いたり・・・遮光ネットを注文したり 電源引いたり
あ!まずは このハウスのお代金のお支払いに行かなきゃね(^_^;)
主人へ こんな 何よりのものを プレゼントしてくれて ありがとう
今年 結婚〇十年の記念の年って 覚えてた?(笑)
そして ふと 思うのよね
「じいさんや・・・今日は どのエケベリアの植え替えをしましょうかなぁ~」
とか このハウスの中で 二人でゆったり お茶をでも飲みながら
健康で 老後を過ごせていけたらなぁ~
くれぐれも「熱中症に注意」だけど

*
さぁ~ 新しいハウスで きょんちゃんますますパワーアップするよ~
よろしくね~~~
*
こんにちは!
え~え~過去記事でも何でもどうぞ~~~
ありがとうございます(*^_^*)
そうなんですよ~私が言うのも恥ずかしいですが主人はとても優しくて!
それだけがとりえなんよ(笑)
気が付けば結婚○十年・・・よくもまあ・・・と思うのだけど
そろそろ老後のことも考える歳になって
かわいいエケに囲まれながら過ごせていけたらなぁ~・・・とか思いながら
わがままし放題
こんな私だけど またのぞいてやってくださぁ~~い よろしくね(*^^)v
きょんちゃんより
なんて素晴らしい旦那様だろうと感激してしまいコメントせずにいられませんでした
こんな素敵なハウスで綺麗なエケベリアに囲まれながらの老後なんて
夢のようです♪私も、こんなハウスが持てるようにガンバらないと!b
いい刺激を頂きました♪これからもコッソリ覗かせて頂きます♪
ばんちゃぁ~!
ありがとう~やっと広くなりました(^_^;)
ハウスは建っても まだ使えるところまでいくには遠い道のりって
難題も多くて・・・ない頭ひねっているのよ(笑)
かわいい多肉でエケでいっぱいに!
そんなにできたらいいなぁ~~~(*^_^*)
楽しみながら 試行錯誤で ぼちぼちいきますね(笑)
きょんちゃんより
いろいろお疲れさまでした~
ついにハウス完成ですか!(≧∇≦)
憧れる~!
きょんちゃんより先に奥の方にはあれを置いて、手前は作業台や収納棚や、とか勝手に想像しています*\(^o^)/*
エケベリアでいっぱいになるのが楽しみ~
きゃ!お久しぶり お元気でしたか?
ありがとうございます!やっと やっと 念願かなったのよ~
とにかく季節がこれから夏だからって
「オープン!オープン!オープン!」と開けることしか頭になくて
冬になったら どうなるんでしょうね?(笑)
エケたち この場所がお気に入りになるのでしょうか?
・・・だといいですが これからまた怖い暑さが来ますね(p_-)
そのうち また「溶けそう~」とか叫ぶと思うの・・・また見てやってくださいね
きょんちゃんより
こんちゃ!広くなって これでお腹とお尻をひっこめながらカニさん歩きをしなくてもよくなったよ~(^_^;)
けれど 中の多肉たちには快適空間になるのかな?
そこんところ また一から試行錯誤の始まりだわね!
手狭には当分ならないよ~~(笑)だって ここは多肉激貧地帯(涙)
いやいやekeekeさんハウスはもっとすごいよね~
中に並ぶエケの質と量だって すごいもの!!
それに随所によく考えられた耐暑耐寒の設備・・・いろいろ参考にさせてもらいながら
これからこのハウスも快適空間にしていけたらいいなぁ~と思っています
きょんちゃんより
こんちゃ!ありがとうございます やっと広くなりました。。。
caji☆ちゃんところの立派なハウスにくらべれば
こんなのはかわいいものです(^_^;)
主人といつも「すげーなー」と拝見していますよ
DIYがお得意なのも うらやましいです~~~
うちはなんでも人任せなので お金かかってしょうがないよ(p_-)
今日も暑かったですね。。。早く遮光ネットどうにかしなきゃ
マジ熱中症になりそうよ・・・
きょんちゃんより
すごーーい!! でっかいオープン式 素敵すぎますっ(^^)
この中にきょんちゃんさんの愛情いっぱいのエケ様たちが鎮座するんですね★
ぜひまた披露してくださいね!!
こんちゃ!
そうよ~こんなに早くできると思ってなかったから うれしいよ~!
人件費けちって 主人と私で建てようなんて 考えていたけど
やっぱり止めといてよかったよ きっと途中でケンカになって完成していないね(^_^;)
おお!まぐ子さんは来年ですか? きっと素敵なプレゼントがありますね!
そそ、これでカニさん歩きも お尻ぶつけて鉢を落とすこともなくなると
今はそれが一番うれしいよ
きょんちゃんより
とうとう本格的なきょんぎょく園だね!
うらやましい~~~
さすがに、これだけの広さがあればかなりおけるよね。
けど、来年のいまごろ、、、もう手狭、、、とか言ってたら(笑
これ見て、ekeekeさんもうらやましがってるだろうな~
キャーキャーo(>∀<*)o
☆(*゜∇^*)Congratulations!!(*^∇゜*)☆
いよいよ完成ですねぇ~\(*^▽^*)/おめでとうございます~♪
きょんちゃんワールドが広がると想像しただけで鼻血がーヨダレがー!デヘッ。
サイドマキマキも天井マキマキも!こりゃ御殿だーーーーo(☆∇☆)o
ご主人、本当にお優しい・・・ハウスを見つめる後ろ姿がまたステキ♪
きょんちゃんさんとの多肉ライフを妄想していらっしゃるのかしらぁ?
そ し て ?ご結婚ウン十年おめでとうございますっ(≧▽≦)丿?ラブラブ゛☆
引き続きの作業。熱中症にお気をつけて頑張ってくださいね~!!
多肉さんズラズラズラーのお写真楽しみにしておりまーすっ♪
おめでとうございます。
すごい!!すごい!!すごすぎる~~~♪
え??もしかして結婚○十周年・・・・って・・・私と一年違いかな?
私は来年です!!
私もビニールハウスをおねだりしてみようかしら~~・・・www
これで、安心してエケさんを増やせますね~~♪
ありがとう!そう!うれしくてたまらないよ~
これで 出したり入れたりとか しなくて良くなったし
ずいぶん体に優しくなったかな?
エケにとっても 多分今までのハウスの中より 快適になったかも?
だよね~ 遊びに来ていただけるようなハウスにしたいなぁ~
きょんちゃんより
そうよ~無事建って ほっとしたわ~~(^_^;)
今までのハウスの狭さの中で いろいろ作業するのはストレスたまりすぎて
これで 少しは楽になりそうよ~
屋根が高いから 開放すると とても涼しいのだけど
その分 ネット張ったりの作業は 命がけ(^_^;)
木登りで鍛えたとはいえ もうこの歳だから 気を付けねば!ですね(笑)
主人も実生苗に興味深々で そのうちエケ沼に引き込めたら!
ふたりして ヤバいですね(^_^;)
まだ本格使用までに もう少し時間かかりますが また見てやってくださいね
きょんちゃんより
いつも読んでくださってありがとう!読み逃げオケオケ!気にせんで~!
私こそ 読み逃げ常習犯<(_ _)>
いつか~ 遊びに来てもらえる日を夢見てるんよ
ここも やがてはカニさん歩きになりそうな予感(^_^;)
きょんちゃんより
うりうりちゃん、私もお久しぶりなんだけどいつも見てますよ~(*^_^*)
今までの2坪ハウス、狭さ限界だったから
ここの面積雑草ばかり生えてたし
主人におねだりおねだりで
思い切って建てちゃいました(^_^;)
そうですね~健康のためにも(認知症予防)
主人も巻き込んで エケベリアライフを楽しめたらいいなぁ~
きょんちゃんより
ですね~エケベリアの園になると うれしいなぁ~
その前に カニさん歩きしなくてもよくなったのが すごくうれしいよ~(^_^;)
ビニールの開閉も楽になったし・・・
旦那にも感謝しないとね(^_^;)
多肉たち この中で 伸び伸び育ってほしいよーーーーー
きょんちゃんより
念願のハウス、やっとできましたぁ~(^_^;)
雨の日以外は 全開放でいきたいです、くるくる回して開閉便利だよ
そそ、旦那に感謝しないとね~。。。(*^_^*)
きょんちゃんより
念願のでっかいハウス完成して本当に嬉しくて仕方ない感じかな?
うらやましい限りです!
これでまた沢山増やせますね♪
いつかやっぱりきょん玉園行ってみたい(爆)!!
また多肉を中に入れた様子とか見せてくださいね<(_ _)>
おめでとうございます。
すっごく広~い。私の家より広そう~。これが綺麗なエケちゃんたちでいっぱいになるなんて素敵すぎ~。
全部開閉出来たら蒸れる心配もないし、いいですね。
ご主人様もエケちゃんに興味を持たれていて、お二人で楽しまれて、超素敵なご夫婦。うらやましい~。
うちは私の趣味に全く理解無いので(笑)
大きなハウスだと、これから遮光ネットとか張るのが大変なのかな?気をつけて作業なさってくださいね。
エケちゃんたちがズラズラならんだ姿を早く見たくて待ち遠しいです。
うひょ~ハウス完成おめでとうございます!!
あんなお肉やこんなお肉妄想しただけでヨダレがジュルジュル♪
いつかこっそりお忍びで御邪魔したいな(笑)
なんぼーでも増やしておくんなんし♪
お久しぶりですがいつも見てますよ(*^-^*)
この度はハウスオープンおめでとうございます。
今までもプロ級だったのにこれからどんな風になってしまうのか
想像するだけでわくわくします(*^-^*)
うちの庭より大きなハウス(笑)たくさん置けますね~ヽ(‘ ∇‘ )ノ ワーイ
これからも素敵な旦那様と仲良く、
健康で楽しいエケベリアライフを送ってくださいませ
ヤッタ━━━ヾ(*≧∀≦*)ノ━━━!!!
ビニールハウス、オープンおめでとうございます♪
すてきー。旦那さんもすてきー。
この中がこれからどんどんエケベリが達が増えて行って
エケベリアの園になるのですねー。
(妄想中・・・うっとり)
また沢山見せてくださいね。