goo blog サービス終了のお知らせ 

これもまた人生☆

楽しくてもつまらなくても、とにかく毎日が人生の1ページ

引っ越しました

2009年12月27日 | 日常・思う事
とりあえず荷物を運んだって感じです(^-^;


昨日は朝早かったし、荷物は多いし、ものすごく大変で、
友達が差し入れしてくれなかったら、夕方までご飯食べる時間もなかった…。(ひたすら感謝!)


明日はテレビが届くから、何とかリビングだけでも片付けなきゃ!



それにしても、24時間換気がうるさい(=`~´=)


昨日はお風呂場のボタン、ユウが勝手に押したらセコムが来ちゃうし、


慣れるまで大変だわー(・_・、)

送別会

2009年12月12日 | 日常・思う事
今日は幼稚園でもちつき大会がありました。


平日と同じ保育時間だったので、クラスのお母さん達とホテルバイキングへ。


そう、私がマンションが決まり引っ越しする事になり、送別会を開いてくれたのです。


最初は公園メンバーで行くくらいの軽い気持ちで「ランチ行こうよ」って話していたのが、結局20人くらいで集まる事になり(^-^;


大げさな事になってしまったと焦ったんだけど、こんな機会もないしなーと、楽しみにしてました。


みんなで食事を楽しみ、なぜか年齢暴露大会になり、意外や意外!同い年が多い事にビックリ。年上だと思ってた人が若かったり、その逆は…なかったね(笑)


同い年やひとつ下やひとつ上の人が8人くらいいたのかな?
いやー、ヤバいね。ちょっと身なりを気をつけようと思いました(笑)


最後に挨拶しろと言われ、やはりお約束の涙。
あー、ダメだなぁ、あんなの泣くに決まってんじゃんね。
プレゼントもいただき、感謝感謝のひと時でした。


前から薄々感じていたんだけど、本当にこのクラスで良かったって今日はひしひしと感じたよ。


みんながみんな優しくて、面白くて。
 最後に記念撮影をして終わり。鼻真っ赤で映ってます(^-^;

みんな、本当にありがとうございましたm(._.)m

急に実感わいてきちゃった。引っ越ししたくないなー…

セールで買い物

2009年12月06日 | 日常・思う事
金曜日にもはや恒例の伊藤忠ファミリーセールに行ってきました。


この日はお遊戯会のはずが、年長クラスがインフルエンザで閉鎖になったので、延期になったんだよね。
今回は週末も予定があり行けないな~と思ってたら、ぽっかり空いたのでラッキー(*^▽^)/と、みんなで行ってきました。


一番楽しみにしてたティンカーベルは、今回はハズレ。可愛いいのが一つもなくてガッカリ。
毎回買う、パプで靴下買って子供のものは終わり。


ピンクハウスのバスタオル、色ちがいで3枚買って、
お茶漬けの素大量に買って、

自分用に財布を買い、(ダンナにはオバサンくさいとばっさり)、


お昼はキッチンジローのから揚げとクリームコロッケのお弁当が美味しかった~。


パウンドケーキにフルーツケーキ、お菓子詰め合わせなど買って大満足で帰ってきました。


はぁ~、楽しかった◎^∇^◎


家族にはお茶漬けの素が大量すぎて呆れられたけど。


また次行くのが楽しみ~。

やっぱりこの日

2009年11月18日 | 日常・思う事
今日は長ちゃの40才の誕生日。

40か~。

信ちゃんが久しぶりに電話でもするかな~って言ってたけど、話したのかな?


信ちゃんも言ってたけど、離れていても大切な友達だって思える相手がいるのはいいよね。


信ちゃんと長ちゃほど付き合いが長くなくても、大切だと思える友達が私にもたくさんいるよ。


それって本当に幸せだね。



改めて、長ちゃ、お誕生日おめでとう。


やっぱりこの日は大切です。

陶芸の展示会

2009年11月13日 | 日常・思う事
幼稚園の陶芸サークルの展示会?発表会?に行ってきました。


陶芸は難しくてすぐにやめちゃったんだけど、何かいいものが買えるかもーと思ったら、想像以上に可愛いのがたくさんあったわー。


私には、作るより、買ったり眺めたりしてる方がむいてると実感。


ちなみに写真はキャンドルを置けるお皿。これで200円。


うーん、やっぱり買う方がいいや。