冬の寒さ 2008年05月14日 | 新着情報 ここ3、4日は冬に逆もどりしたかと思うような寒さです。 これは全国的なのか? 5月に入り、暑い日が続き「苗」がグングン発育して来たところですが、 この天気と気温で葉がしおれて来ました。 早く、太陽が出てくれないと「苗」の成長がストップしてしまいます。 明日からの天候を期待します。
万歩計の続き 2008年05月13日 | 新着情報 先日からつけている万歩計。 実はこれ。 非常にお利口さんで、手で降ってもカウンターは上がらない。 本日の歩行数たったの「5563歩」以上でした。 では、お布団に!
万歩計 2008年05月12日 | 新着情報 2、3日前から万歩計をつけている。 今までに何度も万歩計を使ったが、今回の万歩計は賢い! 前日の歩行数をメモリ。 夜中12時になったら歩行数をクリヤーにしてくれる。 だから、毎朝自分でリセットをしなくても良い。 USB端子がついていて、PCをつないで健康・体重の自己管理が出来る。 ちなみに、昨日は仕事が休みで一日中、家にいた!1,500歩。 本日、4,500歩。 一日、最低10,000歩がノルマです。
小雨の中 2008年05月11日 | 新着情報 朝から雨がやまず、すこし小雨になったので畑に行って来ました。 途中で、また降り出しましたので慌てて定植して来ました。 その風景です。 秋には、大きな「ヤーコン芋」を収穫します。 こんな感じで1株の間隔を計ります。
ヤーコン芋の定植 2008年05月11日 | 新着情報 土、日とはっきりしないお天気が続いております。 ポット植えの「ヤーコン芋」の苗がすくすくと育って来ておりますが、 ぼちぼち畑に「定植」しなければ、根がポットの中で巻きついております。 畑に植えなおすと、根が広がりグングン成長します。 少し、天気が回復したら、植えて来ます。 現段階の「ヤーコン芋」の苗です。 このサイズを予約を頂いた方にお送りしました。