goo blog サービス終了のお知らせ 

私の部屋

小さな庭に咲く花を写真で紹介。
ときおり、、パンやお菓子、ハンドメイド。
独り暮らしの愚痴も、、ブツクサと。。。

初雪。

2012年02月18日 | 呟き
遅く起きた、、土曜の朝

窓を開けたら、、隣の家の屋根に、、雪が、、

鉢の上にも、、庭にも、、車にも、

真っ白な、、雪

何年ぶりかな、、雪が積もるなんて





歩くと凍っているのか、、ガチガチと音が

屋根からは、、雨だれとなって、、ポタポタ

空は綺麗な、、青空

空気が一新したような、、こんな日

のんびりと散歩したら、、気分いいだろうな、、











悲しみを、、抱えて、、。

2012年02月09日 | 呟き
朝はテレビ、、観ないが

今朝は「とくダネ!」に長渕剛さんが出るというので、、



紅白の時の、、歌


悲しみはどこからきて、、何処に行くのかわからないから

悲しみを抱きしめようと決めた


そんな言葉に、、涙が、、とめどなく、、こぼれて


背筋が凍るような、、感覚、、思い出して、、うるうる。



そのあと、たまたま図書館で手にした本に、、


悲しむだけの人生だっていいんじゃないか、、

死ぬ時に私の人生は悲しむだけでした、、そう言っても、、


そのような、、ことが、、






悲しむだけの人生、、それは、、幸せとは言えないかもしれないが

でも、、だからと言って、、不幸とも限らないのでは、、

そう思ったら、、

私の人生、、悲しむことに注いでもいいのかもしれない


抱えていられる悲しみがあるってこと

それは、、それで、、幸せとも言えるのかも



最近は図書館に通って、、目についた本を読んでいる

なかなか読みたい本にたどり着かないでいたが、、

先日借りた本は、、統合失調症の男性の話し

次に借りた本は、、19歳で自殺した娘のいる男性の話し


巡り合わせ、、ってあるのかな、、

悲しいことがあって、、落ち込んでいたら

ココロ惹かれる本に出会って、、

孤独を噛みしめて。





































哀しくて、、

2012年02月08日 | 呟き
一昨日、、かなりの出来事が、、

悲しくて、、悲しくて、、声をあげて泣いてしまって、、

夜は眠れず、、何度も、、何度も、、目が覚めて、、

昨日は雨を口実に、、ずっと布団かぶって寝ていた。




死の誘惑と闘っていた数年前、、

私に生きるチカラを与えてくれ、、少しずつ自分を取り戻せてきていたのに、、

生へと繋ぐ、、細い1本の糸が切れてしまったようで、、

私はこれからどうやって生きていたら、、いいのか



夢も希望も持てず、、ただ、、生きているのが仕事

そう、、自分にいいきかせてきたけれど、、


最近は何の為に生きているのか、、なんて考える事もしなくなってきてたのに、、

又、、振り出しかな、、もう立ち直れないかな、、

夕べはそんな気持ちでいたけれど、、


今日になったら、、少しだけ、、外に出ることができて、、

庭の花みて、、図書館へ行って、、

肌を刺すような、、冷たい空気が、、

ココロの中にくすぶっていたもの、、飛ばしてくれたようで


あとちょっと我慢すれば、、桜が咲いてくる

それまで、、頑張っってみよう、、そんな気持ちに、、


生きているのって、、大変、、

思わぬところに落とし穴あって、、


あなたのいない、、人生、、やっぱり、、寂しくって、、哀しくって。


















20分の、、初雪。

2012年02月03日 | 呟き
昨日の午後、、寒くて風が強いがファスナーを買いに、

外にでたら、、青空の端っこにあった、、暗い雲

帰ることには空イッパイに、広がり


帰って洋裁やっていて、、ふと、窓をみたら、、

風に吹かれるように、、小さな雪の粒が舞っている、、

初雪だ!、、


雪が降りだすと、、空気がしんとなるので、すぐに気づく

夜中でも起きて、、二人で窓あけて、、雪に魅入って


今年になって、、あの人のことを思うことが少なくなって、、

命日まで一ヶ月を切ったのに、、ココロがざわつくこともなく

それを少し寂しいと感じながらも、、悲しいと思うこともなくいたのに、


雪が、、遠い、、遠い、、過去を運んで、


やっぱり、、悲しいょ。。。













寒い中、、

2012年01月23日 | 呟き
土曜日は、、台風のような風に、、冷たい、雨

日曜、すこしだけ風は収まり、、雨はやんだので

寒い中、、ちょっとだけ、、お出かけ


炭火で、、









土曜日にイチニチだけ家に引きこもっていただけなのに、、

独りが、、切なく、、悲しく


冬眠したいほどの冬を何度も過ごしてきたのに、、

最近は家にいることが、、苦しい

外の空気を欲するようになったのは、、いい兆候なのかな



春が、、待ち遠しいなぁ、、













始動。

2012年01月12日 | 呟き
お正月が終わって、、かなり体が重く

今年最初の、、ヨガ教室

20日ぶりなので、、あちこちの筋肉が、、プルプル、、


いろんな事ができない状態だけど、、今年はヨガを頑張ることに、、

1年続けられたら、、

体力ついて、、精神的にも強くなれるかな。。


























新しい、、年に、、

2012年01月04日 | 呟き
何とか、、1年を終え、、新しい年を、、迎えることができて



生きていることの意味、、求めることはやめて、、

今年は生きていることに、、感謝できるような、、

そんな年にできたら、、いいかな、、なんて思えるようになって







暮れから、、お正月

お天気も良く、、気分も、、上々

少しだけ遠出して、、こんなの食べてきたり、、







毎日のように、、外でランチして、、

お正月気分を、、楽しめたような、、



ここまでくるのに、、長い月日がかかったが

少しずつでも、、楽しいことみつけて、、

前向きな、、ココロ、、取り戻して

生きていることが、、楽しく感じられるように、、
















お正月飾りを、、。

2011年12月26日 | 呟き
昨日は、、早々とクリスマス飾りを片付け

お正月の、、飾りを





気分転換に少しかわいいものを、、と、、100均へ

コマと、、不細工な獅子舞、、

あとは家にあった、、袱紗と扇子





庭の水仙が咲いてきたので、、お正月には、、たくさん飾れそう


簡単でも、、お正月準備ができるようになって、、

寂しさからは逃れそうにないけれど、、

少しは、、

人並みの暮らしが、、戻ってきているのかな、、、。。






















一人の、、クリスマス。

2011年12月24日 | 呟き
一人のクリスマス

ケーキぐらい買わないと寂しいかな、、と思っていたが

どんより曇った寒空をみていると、、

外にでる気にもならず引きこもっていたら、、

昨日、、チッチャな、、クリスマスケーキを、、もらって


ピンポン鳴ったら、、お正月用のお餅も届いて


気にかけていてくれる人がいる間は、、


頑張らないといけないなぁ、、






















































秋も、、終わりに、、

2011年11月30日 | 呟き
明日からは、、12月

季節は冬に向かって、、








散歩道は、、なんとなく、、さみしげに、、








































今日は暖かく、、秋本番のようだが、、

明日からは寒くなるようで、、


そろそろ、、炬燵の準備もしないと、、。






















paypalから、、・

2011年11月22日 | 呟き
午前中、、銀行に記帳に、、

paypalからの、、入金を確認

3日で入金されていた。



ストックフォトを始めた時は、、

売れることも換金できることも、、夢のまた、、夢

ただ、、自分の写真が審査に通るかどうか、、それだけだったのに、、



花の写真はどこも飽和状態で、、審査厳しいが

まさか、、まさか、、で、、

なんとか換金までこぎつけて

ランクも一つあがって、、



paypalに登録したり、、イロイロ大変な時もあったが、、

自分ですべてできたことは、、独りになったお陰もあるのかも、、






庭が寂しくなって、、このところ審査に出す写真も撮れないが、、

ボチボチと、、やっていけたら、、


生きる励みにも、、







クリスマス、、気分に、、

2011年11月16日 | 呟き
早々と、、クリスマスツリーを、、飾って、、

少しだけでも、、明るくなれたら、、








小さなツリーに、、小さな、、毛糸の靴下

どちらも100キンのもの

でも、、とっても、、かわいい






今年はたくさんオーナメントをつくろうと、、ビーズなど買ってきたのに

何もやる気せず、、

オーナメントの数は去年から、、一向に増えず、、・・・















ふたりで、、。

2011年11月13日 | 呟き
暖かな、、朝

朝食後、、、朝の、、ウォーキング

なんだか、、久しぶりの、、感覚

いつもの遊歩道には、、観光客の姿が

二人連れの、、女性

写真を撮りながら歩いている、、夫婦

みんな、、ふたり、、

永遠に、、ふたりにはなれない、、わたし

悲しいかな、、わたしの、、人生

頑張って歩きにでたのに、、帰る頃には、、落ち込んでしまって

これから、、寒くなると、、、余計、、独りが身にしみて

辛いなぁ、、





















冬至。

2011年11月08日 | 呟き
今日は、、冬至

昨日までの暖かさは朝までで、、午後には寒く


なんとなく気が進まなかったが、、午後は、、ヨガ教室

行ってみれば楽しかったが、、いつまで、、続くか



頑張らないと、、何もできなくなってしまって、、

毎日が、、ちょっと、、シンドイ


































Vivitar で、、

2011年11月07日 | 呟き
昨日はイチニチ、、雨

何もする気なく、、ダラダラ、、グズグズ

雨は、、嫌!


今日も曇っているが、、暖かいので頑張って、、ウォーキング

久しぶりの、、Vivitar ViviCam 8027 散歩路







桜の葉、、赤く染まってきて

山茶花は、、満開

もう、、11月だもの、、な

それにしても、、この、、暖かさ、、なんだか、、気味悪い


小さな地震は、、あちこちで、、

放射能の心配、、

内部被曝のこと

あれこれ考えると、、不安ばかり、、

独りでなかったら、、こんな不安を抱くこともないんだろうが、、。