へたな写真好き 

世界のエアショー、日本の建物、日本のお城、街並み、思わぬ発見があります写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

備中松山城への旅

2017-09-05 11:48:16 | 日本の城

2015年6月10日備中松山城と国宝に指定された松江城、出雲大社をめぐる旅に出発

 

羽田空港からANA651便岡山行きB787-8             途中はほとんど雲がかかり地上はほとんど見えず

 

岡山空港は山を切り開いて作ったため着陸前には遠くの橋が同じ高さに見える  岡山駅行空港リムジンで約30分

 

JR西日本岡山駅                        伯備線の特急やくもで備中高梁駅へ

 

高梁川と高梁の街が見えてきた                  備中高梁駅で下車観光案内所で乗り合いタクシーを頼んであったので

 

バスの駐車場からだと30分歩くのだが上の駐車場からだと20分   かなりきつい山道や階段を上がって二の丸広場、ここで本丸が見える

 

天守は2重2階入り口から階段を上がって内部に入る構造      2階木組み丸出しの簡素な造り

 

天守2階格子窓から高梁の街を見る               連郭式の二重櫓

 

備中松山城天守                         備中松山城天守

 

2重櫓と天守木が多くて全景は望めない              2重櫓

 

二の丸から見た本丸                       高梁川と高梁の街

 

こんな山の上に見事な石垣が                  山道行くと

 

突如石垣のの上に出た                     急な石段を下って駐車場へ



最新の画像もっと見る

コメントを投稿