goo blog サービス終了のお知らせ 

kyawaの雑記

きままに更新の“お気楽ブログDE~TH!”○┓ペコリ  
 ♪d(´▽`)b♪オールオッケィじゃん♪
    

ゆるキャラ

2007年05月06日 23時34分59秒 | し が ・ ひこね
今日でゴールデンウィークも終わりですね

こちらヒコネはかなり混んでました

お城の400年祭である事と、キャラクターの

この子を目当てに訪れる人が多かったようです




ひこにゃんで親しまれてます  
ひこにゃん音頭まであるんですわ
どんな感じかといいますと
“ひっこにゃん!! ひっこにゃん!! ひこにゃんにゃん♪”



                    やれやれ┐(^-^;)┌・・・




満開

2007年04月12日 11時06分51秒 | し が ・ ひこね
彦根のサクラ、“満開宣言!”出ました。 こんな宣言があるんですね。

毎年、彦根城に我が家と叔父、叔母らとお花見に行くのですが、

叔父の体調が悪く今年は中止になりました。

焼き鳥、おでん、などの出店がでるので楽しみでしたのに・・・


叔父の見舞いに行ってきまする 

サクラだより

2007年04月04日 23時58分13秒 | し が ・ ひこね
毎年、サクラの頃は1、2日は“花冷え”がありますよね
夕方からは冷たい雨が降り出しました
夜8時頃、雨が降ってましたが彦根城のサクラの開花具合を
見に行きました (車でですよ)

時代劇によく出てくる橋です。まだまだ5分までいきませんね。


こちらは、5分チョイですね。石垣のサクラはライトアップされてます。

それにしても今日は寒いです。 

  

いまごろ寒波・・・

2007年03月12日 23時21分37秒 | し が ・ ひこね


  

 昨夜から降り出した雪は、やはり積もりマスタ 

          

ボタン雪でしたので、ビチャビチャの雪ですろ。
これがまたヤッカイで歩きにくく、足元はずぶ濡れになりますろ
今日は一日中、雪やミゾレが降りうっとおしい日でした。

サクラの開花予想がニュースを賑やかせていたかと思えば、この雪・・・
確か、あすは静岡で開花予想が出てたんじゃないかなぁ~・・・
      “どないなってまんねん!”
                    積雪は米原で、20センチだそうな

只今PM11時過ぎ、雪は止みこの辺の雪はミゾレや雨で、
ほとんど解けてますが 
              ( -_-)旦~ フゥ~...           


余談:明日は3月13日、3と3で1を挟むと言うことで
      “サンドイッチの日”だそうです




十日恵比寿

2007年01月10日 21時18分30秒 | し が ・ ひこね

本日は、彦根城の近くにある 北野蛭子神社 へ参拝に行きました
       
やはり暖冬ですよね 毎年“えべっさん”は、ふるえ上がる寒さですが
今年は、風もなく晴れ上がりました
商売繁盛、家内安全を祈願、それと健康第一と ○┓
そして毎年恒例の“甘酒”をいただきました
 
政府は、いざなぎ景気!と声高に言ってますが、中小企業や一般市民には
今一ピンときませんね
年末にタクシーの運チャンに どないでっか? と話しましたが
今一どころかハッキリ“あきまへん!”って言ってマスタ
まあしかたないので、本年も地道に頑張るしかないっす!

こちらも毎年恒例の“福笹”です
       

福笹を買うと福引があり、石鹸3個入りが当たりました
   

ちなみに、ハズレはポケットティッシュです




冬将軍

2007年01月07日 13時03分37秒 | し が ・ ひこね
7日、日曜の昼過ぎ
只今、外は曇り、強い風が吹いております
昨日の予報では、かなりの積雪があるでしょうとのことでしたが・・・
年末寒波のリベンジをたくらむ冬将軍の攻撃は、
雪から風に作戦変更したようです
爆発音のような、雷(いかずち)も“ドーン!ドーン!”と響いております
   

    昼間とは思えない暗さです 

雪は、明日でしょうか・・・

去年は大雪でどこに行っても売り切れだったコレを準備してます
   
 



滋賀

2006年11月22日 20時26分00秒 | し が ・ ひこね
滋賀県内のものです 光の加減で見にくいですが

              安土のフタです    
              

その手前(彦根から)の愛知川町のフタです 
              

       中仙道をゆく