
2022年6月14日(火)
早朝、道の駅やたて峠を出発、秋田道(大館北IC~鷹巣IC)無料区間を走行して、一路目的の渓へ。



途中立ち寄った、秋田内陸鉄道の笑内(おかしない)駅です。
ここのトイレが、なんとウォシュレット付きの水洗トイレでした。


秋田内陸鉄道の大又川橋梁にも立ち寄りました。
今日は、青空が綺麗です!

秋田の渓でのイワナ。
このイワナ、反対側の背中に白いカビ状の個所がありました。元気に生きられるのかな?


小さな流れ込みにてフッキングした、28cmのイワナ。
遠くから、ピンポイントにフライを落とすことができれば、渓魚は疑いなくフライを銜えてくれますね!?私の精度は悪いですがwww


木の根元の流れからフッキングしてくれました。
この大きさのイワナがアベレージですかね。

川岸には、6月だというのに、多くの残雪です。
9時から15時まで、沢山のイワナが遊んでくれました。

今日の温泉は、秋田県水沢温泉。
その後、岩手県雫石の焼肉屋で、冷麺、カルビ、ハラミの夕食。この旅、初めてのまともな夕食ですねwww

明日の釣りのため、道の駅三田貝分校へ移動して、動画編集。本日は以上です。
本日の動画
今回も、ご覧いただきありがとうございました<(_ _)>
続く