ブログ 〜夢へと続く道〜

長男が始めた学童野球チームの記録、次男と三男の野球の記録や父親の子供達への思いなどを書いています。

大和市野球教室

2013-04-29 22:11:24 | バックナンバー

4月29日は元プロ野球選手を講師に迎えて大和市の引地台球場で行われた少年野球教室がありました。

前回(昨年の秋)に行われた時にはGG佐藤選手が来てくれましたが、今回は巨人の吉村、横浜大洋の遠藤ら、僕たち保護者コーチ、監督が子供から中学、高校時代に活躍していた元プロ選手が来てくれて、子供以上に我々が盛り上がった(?)教室でした。

今回も、最初に走塁指導から始まり、そのあとポジション別に分かれてキャッチボール、それぞれのポジションの指導があり、最後にバッティング指導という流れでした。

大和市の少年野球チームの登録選手が一同に集まって行われるため、参加人数も数百人います。子供一人ひとりが直接指導を受けられる時間は少しですが、その少しの時間が野球を志す子供たちにとっては貴重な時間。普段の練習では得られない経験やきっかけを、この短い時間の中から得てくれたらなぁと願う私でした。

実は、子供たち以上に、指導者の私たちにとっても、プロのレベルの方が考える指導法を学ぶまたとないチャンスです。

私たちも子供たちと一緒にグラウンドに立って、一生懸命メモをとったり、私もそうですが、先生たちの話に耳を傾ける指導者の姿もたくさんありました。

ただ、当日、指導者の方でどうしても仕事や所用のために来れない方も多く、いいのかどうか迷いましたが、私のほうで、こっそりビデオ(iPhone)にとって見ました。

ご興味のある方は、以下をご覧ください(ちょっと長いですが・・)

1.高橋先生による走塁指導

 

ベースランニング一つとってもこれだけ教えるポイントがあるということを知ることができました。今のうちから少しずつ身につけさせて行きたいです。

2.遠藤先生によるキャッチボール指導(対ピッチャー) 

コントロールが悪かったらピッチャーやめたほうがいい、という衝撃的なお話から、俺が今日1日でコントロールをよくしてやる、という遠藤節に、子供たちも度肝を抜かれていましたね^^;)

3.久保先生によるピッチャー指導

久保先生は毎回参加してくれるのですが、ポイントをついて指導してくれるので、あれこれ言われてもわからない子供たちにはとてもありがたい先生です。普段の指導で、あれこれ言いすぎてる自分に反省^^;)

4.吉村先生によるバッティング指導

 ストライクゾーンを9分割して、どこがストライクゾーンかを覚えたり、どこにきても全部振れるように練習する練習方法には、なるほど!!と思いました。うちのチームの子供たちには絶対必要な練習だと思いました。

以上、指導内容でしたが、本当に、この日に来れなかった指導者の皆さんにも一度は是非見ていただきたい内容です。

子供たちがすぐやってみることのできる練習の仕方を教えてくれますし、指導者から見ても、あ、なるほど!という内容ばかり。

普段の練習にも取り入れていきたいと思いました。

 

 


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。