みなさまこんばんわ(*´˘`*)♡
昨日より寒さが堪えました(›´ω`‹ )
朝、お布団から出るのに苦労しました(笑)
さてさて♪*゜今日はいきなり本題からお話しさせてくださいね♡
我が家にはクリスマスツリーがありますが、ここ数年出してません(笑)
理由は3つ。
ワンコが居て丁度換毛期でツリーにくっつくんです。
子供達がいじり倒して部品が無くなる・倒すから。
一番の要因ら片付けるのが面倒くさい(笑)
結局・・・面倒くさいが今年の理由かな(笑)
長年過ごしたワンコとも、初春にお別れしちゃいましたし、子供達がいじり倒してしまう事もまぁ、ないし(笑)
そんな事で今年は(今年も)X'mas感ゼロかと思いきや、今日四男が保育園で作ったX'masリースを持ち帰って来ました(o´艸`)
子供達が公園で拾って来たどんぐりにペイントしたり、保護者が用意してくれた松ぼっくりにおやつで食べた小さなゼリーの入れ物をベルにリメイクしたり、とっても工夫された素敵なリース♡

今年は四男のこのリースに助けられました(o´艸`)
季節の行事毎に作って持ち帰る工作も今年で最後なんだなぁ~って思うとちょっと淋しい気持ちになります(╥ω╥`)
そんな子供の成長を嬉しくも思い、また寂しくも思う今日であります(笑)
今日はね、朝から小学校へ行ってきました!!
校長先生とお話しする為に。
実はね、私がしたかった事が今正に動き始めています(´,,•ω•,,)♡
そのためには、校長先生のお力添えが必要でした。
でもね、全面的には協力出来ない・・・そんな仕組みなんだと思い知らされました(›´ω`‹ )
でも!!私はめげません(*´ω`*)
動き出したこの思いを止めるなんてもう無理です(笑)
でも、焦らずにゆっくり前に進もう!!
私一人じゃないんだ!!
1年間溜めていた思いをそう簡単に諦めては行けません!!
そんな思いはまたゆっくり違う機会にお話しさせてくださいね(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
では♡今日はこの辺で♪*゜
お忙しい中最後までお付き合い頂きありがとうございます(*´˘`*)♡
昨日より寒さが堪えました(›´ω`‹ )
朝、お布団から出るのに苦労しました(笑)
さてさて♪*゜今日はいきなり本題からお話しさせてくださいね♡
我が家にはクリスマスツリーがありますが、ここ数年出してません(笑)
理由は3つ。
ワンコが居て丁度換毛期でツリーにくっつくんです。
子供達がいじり倒して部品が無くなる・倒すから。
一番の要因ら片付けるのが面倒くさい(笑)
結局・・・面倒くさいが今年の理由かな(笑)
長年過ごしたワンコとも、初春にお別れしちゃいましたし、子供達がいじり倒してしまう事もまぁ、ないし(笑)
そんな事で今年は(今年も)X'mas感ゼロかと思いきや、今日四男が保育園で作ったX'masリースを持ち帰って来ました(o´艸`)
子供達が公園で拾って来たどんぐりにペイントしたり、保護者が用意してくれた松ぼっくりにおやつで食べた小さなゼリーの入れ物をベルにリメイクしたり、とっても工夫された素敵なリース♡

今年は四男のこのリースに助けられました(o´艸`)
季節の行事毎に作って持ち帰る工作も今年で最後なんだなぁ~って思うとちょっと淋しい気持ちになります(╥ω╥`)
そんな子供の成長を嬉しくも思い、また寂しくも思う今日であります(笑)
今日はね、朝から小学校へ行ってきました!!
校長先生とお話しする為に。
実はね、私がしたかった事が今正に動き始めています(´,,•ω•,,)♡
そのためには、校長先生のお力添えが必要でした。
でもね、全面的には協力出来ない・・・そんな仕組みなんだと思い知らされました(›´ω`‹ )
でも!!私はめげません(*´ω`*)
動き出したこの思いを止めるなんてもう無理です(笑)
でも、焦らずにゆっくり前に進もう!!
私一人じゃないんだ!!
1年間溜めていた思いをそう簡単に諦めては行けません!!
そんな思いはまたゆっくり違う機会にお話しさせてくださいね(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
では♡今日はこの辺で♪*゜
お忙しい中最後までお付き合い頂きありがとうございます(*´˘`*)♡