
HG古和浦に釣友と出撃しました









病み上がりのリハビリかねて釣行

昨日の🌊が残ってる

3番磯湾内の🌊🌊🌊のない安全な二つ島をチョイス







4時前にエサ市場でマキエサをコネコネ





生オキアミ6キロ
メガブルー V11 パン粉1キロ



SHIMANO BBX-SZⅡ 1.5号 485-520
道糸SHIMANOPEG5 1.0号
リーダー ナイロン2号 3ヒロ
ハリス東レL-EX 1.5〜2号
風🌊なくノンストレスな状況 ゆっくり仕掛けをいれながら探りますがエサは残ってきます




サラシのヨレに深く入れても




👈に潮が流れてエサがたまる場所はボラボラボラ





釣友もデカイ🐟ボラを連チャンでかけてます〜タモ入れも🆗
リハビリしながら🐟🎣本命のアタリを待ってます〜
上げ潮になりちょっとした磯の割れにマキエサ入れサラシで沖に流して合わせるイメージで仕掛けを送るとゆっくりウキを押さえ込むアタリ

ずっしり🐟🎣重い



ノッコミの口太🐟 39センチ





深く仕掛けを入れるとまたまたエサが残って冷たい





磯際を浅い棚で待ってるとドンとアタリ

さんちゃん



次は

ゆっくり押さえ込むアタリ〜🐟🎣トントンしてます~ やはり




夕マズメまでぶーちゃんしか🐟🎣来ず時間切れで納竿しましたしました~
産卵に入ってめちゃめちゃ喰いは渋い季節
ほか45センチ1枚釣れてただけでした~



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます