南伊勢ノッコミチヌ🐟🎣狙いで出撃しました









テレビ📺にも出てたテスターの方も来ており情報交換





生オキアミL 生オキアミ3キロずつ
白チヌV10 生さなぎ黒鯛 メガブルー遠投 パン粉
マキエサ
V9L 練りエサ(イエロー) 🌽 サナギ
今日は爆風で風裏からチヌ🐟🎣スタートです









銀狼鋭牙1-500
道糸SHIMANOPEG5 0.6号
ハリス東レL-EX1.5号
針 掛かりすぎ3号 5号 身軽ぐれ7号
満潮9時過ぎの上げ潮狙いです✨
潮はゆっくり👈に流れてます〜潮上にマキエサを入れながら合わせるイメージで流すと1投目からウキがスパッと入ります





元気なチャリコサイズ

しばらく連チャン🐟🎣



🌽 サナギ 練りエサをローテーションしながら
🌽3粒ジワジワ入るウキ

道糸がゆっくり走ります~



合わせると一気に🐟走ります~浅瀬のシモリ周りをゆっくり寄せて🐟IN 47センチノッコミチヌ





少し棚を浅くするとビンゴ🐟🎣 ゴンゴンゴンて引きながら上がってきますね~するとフッと軽くなります





リーダーとハリスの結び目👀から切れてました





しばらく🐡🐡🐡と格闘〜
潮のヨレで仕掛けがシモっていく〜張って待ってるとイキナリガツン🐟🎣 40センチのチヌ





エサが残ってきます

ムンムンしてますねー



やはりウキがゆっくりシモって竿先がスッともたれます

重い🐟

年なし51センチ






連チャン🐟🎣 これもデカイ🐟 かけ上がりのシモリにアタリまたまたバラシ





下げ潮で潮位も下がってきました~遠投でジワジワ入るウキ

重いだけであまりひかない49センチ🐟



潮目で誘いを入れたらウキがスッと入り道糸までバシッときます〜めちゃくちゃ走る元気な🐟🎣
夕マズメIN デカイ🐡🐡🐡
エサが残るポイント探しながら磯際でモゾモゾしてますねー頭を押さえ込み待って合わせると🐟🎣45センチ
これで時間となり納竿しました~


