goo blog サービス終了のお知らせ 

わがままクスやん 釣り日記

わがままクスやん真面目な(笑)釣行記

10月7日

2023-10-08 09:43:53 | 釣行記
3連休☀晴れの初日の7日・・・あとはずっと☔🌊予報

古和浦に出撃しました{/hikari_pink.gif" style="letter-spacing: 0.13rem;">
生オキアミ6キロ
メガブルー メガブルー遠投各1袋
ボイルM V9M スーパーハードM





BBX-SZⅡ 1.5号485-52
道糸Shimano 0.8号
ハリス1.75〜2.5号

角石地の地からスタート🎣です</div">








マキエサを入れて少しすると足の裏までのエサトリ

マキエサとズラシながら流すとドンと🐟🎣きます~
40センチクラスなんでとれますね~

ドカーンとくると❌❌❌止められずバラシますねー
3連チャンバラシたあとは疲れました~

沖の潮目で道糸がバチバチ{/choki.gif" >最長寸尾長34センチ🐟🎣

またまたバチバチバチバチと道糸が出ます~
沖でかけたのでゆっくり寄せて磯際で止められず根ズレバラシ 残念

満潮前に仕掛けが馴染む前にひったくりアタリ〜針ハズレ 連チャンでひったくるアタリ

ナンヨウカイワリでした~
ヒブダイは美味しいみたいなんでキープ


磯際ではブーちゃんが🐟🎣 デカイから重い

夕マズメのゴールデンタイム

ドカーンときました止まりません〜バラシ〜チモトで切れてました

棚を少し深くして遠投〜道糸がバチバチバチバチ弾けて出ます~ 根ズレでハリス切れ

お土産のアズキマスを追加して時間となり納竿しました✨






10月1日

2023-10-02 07:34:53 | 釣行記
10月ですね~

磯が楽しくなってきますね~

今週も古和浦に出撃しました{/hikari_pink.gif" style="letter-spacing: 0.13rem;">
オワセ〜スタート🎣  久しぶりの磯
生オキアミ6キロ
メガブルー メガブルー遠投各1袋

ボイルM V9M

沖は思った以上に🌊🌊🌊
それより朝から⚡⚡⚡ゴロゴロ遠くで聞こえますね






BBX-SZⅡ 1.5号485-52
道糸0.8号 ハリス2〜2.5号

マキエサをいれるとエサトリが乱舞してますねー

足元にマキエサを入れながら沖目シモリ周り狙い

釣れてくる🐟🎣のは足の裏までのコナガくん🐟
たまに愛子さん

イキナリど~んと🐟🎣2連チャンで針が折れました~
まあ今の時期はスレ針使うから  細軸だし

青物もまわってますねーまだまだ小さい🐟
30センチクラスのハマチ スマカツオ  たまにかかり走りますがパワーがないな


潮上にマキエサを入れて流していくと30センチ超の尾長が喰ってきますね  今日のマックスは35センチまで

ど~んとくる🐟が全てチモトで切られてバラシ 7回ヤラレましたわ

上げ潮になるとシモリ周りでマキエサを喰うイズスミが乱舞

1日楽しませて🐟🎣もらいましたがグレはもうひとつでした~

来週も頑張りますわ~







9月17日・18日

2023-09-19 07:55:40 | 釣行記
17日 久しぶりにHG古和浦に出撃しました✨

生オキアミ3キロ2枚
アミパワーグレ V11 各1袋
ボイルM V9 スパーハード





オワセ高場からスタート

BBX-SZⅡ 1.5号485-52
テクニウム2500DXXG SUT
道糸0.8号 ハリス 2〜2.5号





マキエサを入れてもエサトリの乱舞はないですね~
たまにエサが残ってきますがコナガ🎣だけ

仕掛けが馴染む前に竿引きのアタリ

でした~


愛子さんが遊んでくれますが
1ヒロくらいまでイズスミがあがってきますね
狙いますが切られます



パワフルな🐟🎣でした~
かけたらアカン🐟やつを深棚でかけてブチ切られたりしましたがなんやかんや楽しい磯🎣でした

グレは足の裏まで

18日
チヌ釣り🐟🎣に出撃しました✨
生オキアミ5キロ
白チヌV10 メガブルー遠投 パン粉1キロ
ボイル V9L 🌽 練りエサ(イエロー)





マキエサを入れてから仕掛けの準備
銀狼鋭牙1-500
道糸0.8号 ハリス1.2号


👈に流れる潮にのせていきますが🐡🐡🐡ですね
ボイルも❌ 🌽でも噛られます~

1時間程でエサが残りだすときました~
ボイルで🐟🎣ウキがゆっくりシモっていきます~1枚目ですから待って  45センチ

ポツポツ☔あたりだしたら土砂降り1時間程車に避難・・・


大潮でどんどん潮はさがりますが次は🌽3粒で40センチ🐟🎣

棚は2ヒロ半位でハリスは底這わせです

ウキがモゾモゾ〜道糸が走り💨ますデカイ🐟ゆっくり取り込んで48センチ🐟🎣


11時アタリもないのでポイント探しでフラフラ見ながら〜再スタート




マキエサをいれると鯵鯵鯵
干潮で3ヒロ半あります~
右👉の潮にのせていきますが反応はイマイチ 餌も残ります~  しばらくするとゆっくりシモって喰い込まない🦐🌽でゆっくりシモっていきます✨🐟🎣デカイ
めちゃめちゃ走り💨ます

48センチ 体高 肉厚マッスルチヌ🐟でした~

代船下にチヌがチラチラ見えます

壁際や代船際狙いますが反応もなくマキエサもなくなり15時納竿しました~












9月9日

2023-09-10 11:17:49 | 釣行記
チヌ釣りに出撃しました

生オキアミ3キロ 2キロの5キロ
白チヌ黒鯛V10 メガブルー遠投 パン粉1キロ

ボイル V9L 🌽 サナギ 練りエサ(イエロー)

朝晩は涼しくなりましたね

マキエサをまいてから仕掛けの準備

鱗海エランサ1-500
道糸0.8号 ハリス1.2号







8時干潮 16時満潮夕方までの上げ潮狙いですね

朝から餌取り🐡🐡🐡は元気ですね~ ウキ止めなし🍐でマキエサとずらして流すと  道糸がスルスルと・・・0号のウキも引き込まれてイキマス

🎣🐟チヌですね~ まずは40センチ🐟

連チャン  それからウグイが連チャン🐟🎣



風で上潮が滑ってる ハリスにG7追加しますが
00で沈めていい感じで仕掛けが馴染んでますね~

やはり道糸がスッと走り竿先に・・・
🐟🎣 小ぶりですが38センチ  同じパターンで同じサイズもう1枚🐟追加

ランチタイム🍙🍙〜

デカイ🐟狙いの練りエサは🐡🐡🐡の猛攻に❌❌❌

ボイル 🌽 サナギのローテーション⇒🌽はウグイに見つかり喰ってきますね

マキエサとずらしてウキを押え込むアタリを竿先できくとグッ🐟🎣のりましたよく引きますが🐟44センチ

潮もあげてきました夕マズメ狙い

🌽で流しながら誘うとウキがスッと入って道糸が走り💨チヌですね~🐟 41センチ🎣

👈に流れる潮にのせていくとウキがゆっくりシモっていきます  40センチ🐟🎣

夕マズメのデカイ🐟狙いでもサイズアップできず
16時マキエサがなくなり納竿・・・











9月3日

2023-09-04 08:57:34 | 釣行記
チヌ🎣連チャンで出撃しました

マキエサは
生オキアミ2キロと3キロ 一袋ずつ
白チヌV10 メガブルー遠投 パン粉 一袋ずつ

サシエサは
V9L ボイル  🌽 サナギ 練りエサ(イエロー)





マキエサを10杯入れてから仕掛け準備ですね

銀狼鋭牙1-500
道糸(Shimano)0.8号 ハリス1.2号

久しぶりのポイント竿二本先で3ヒロ半位かな~
際で3ヒロ弱ですね~

潮はゆっくり👈に流れますが頭が噛られる程度がマキエサが効いてくるとエサ取りが元気に
小さい🐡🐡🐡ですね~  

落とし込みの方は1枚🐟🎣かけますね

マキエサとずらしながら流すとウキの頭をスッと押さえ込みますが~しばらく待って道糸できくと🐟🎣居食いですね~  台船の下に走りますが強引に止めますが止まりません〜 ハリスが擦れてバラシ

際を👈に流してスッとウキがシモッていきます~ゆっくり道糸が走り🐟🎣 35センチ

同じパターンでこれも台船の下に走りますが強引に止めます45センチ🐟🎣

チビレが湧いて入れ喰いに


潮が下がるとエサ取りだけ元気に場所移動します~



前から気になっていた初めてのポイント

隣はゴロタ場で浅いですがチラチラ見えチヌが居ます シモリも多数見えますね~

上げ潮狙いでスタートです✨

駆け上がりで2ヒロ半位かな~ゆっくり👈に流れ出した潮にのせて流しますがエサが残ってきます
ハリスにG7追加〜ビンゴ

3投目流していくとウキがシモッていきます✨🐟🎣37センチ

続けて連チャン  頭を振りますがチヌならデカイ🐟ゆっくりあげてくるとアイゴでした 35センチ位あるからよくひきますわな 掛りすぎチヌ3号がガッチリかかってました~

浅場のゴロタ場を狙うとビンゴ🐟🎣 しかし浅いからよく引きますがサイズは小さいな〜 連チャンして30センチ代2枚追加

潮も上げてきて🌽🌽🌽🌽で流すとゆっくりウキがシモッて竿先まで

デカイ🐟🎣ゆっくり寄せてきますが浅場に走りますが耐えます  フッと軽くなりバラシ ハリスはズルズル 根ズレ

夕マズメまたまたデカイicon姉さん

41センチを追加 デカく見えますが(笑)
マキエサがなくなり17時納竿いました~