わ鐵の神戸駅駅長が強力に勧めてきたワラビと油揚げの炒め物。

ちなみにこれが下ごしらえが済んだ状態で500円で売っていたワラビです。


こちらは夫作のパスタと私作のタブレサラダの晩ご飯。

タブレサラダはパセリのみじん切りに小さく切ったトマトと風味付けにちょっとニンニクのみじん切り、それにオリーブオイルとレモンと塩で味付けした、ほぼパセリのサラダです。
マレーシアにいた頃、近所のシリアレストランでよく食べました。
マレーシアにいた頃、近所のシリアレストランでよく食べました。
シリアだけじゃなく、中東レストランに行くと料理にパセリがよく使われていました。
ということでこれらが最近の晩ご飯ですが、暗いでしょ。

リビングの天井の照明がスイッチいれると一応点くんだけれど2秒くらいで消えてしまって、ここ2週間くらい暗い部屋で過ごしていました。

早く買いなよ。
今日やっと買いましたが、LEDの照明器具って中がこうなっているんですね。

今日やっと買いましたが、LEDの照明器具って中がこうなっているんですね。

LEDは長持ちするって聞いてはいたけど、こういう作りなので切れてしまった場合は照明器具ごと全部の取り替えになるんですって。

そんな話は聞いてなかったぞ。
