館林の農産物直売所で見つけた初めの野菜、紅くるり。

皮も中も紅い大根だそうです。

切ってみたところ。みずみずしい!

例によって甘酢漬けにします。
というかカンタン酢漬けです。

甘酢なんて簡単に出来るのにわざわざ買うかなぁカンタン酢なんて…と思っていましたが、簡単で。

塩コショウが世に出てきた時、塩と胡椒があるのになんでわざわざ塩コショウなんて買うかなぁと思ってたけど普通に使ってるからね今。

こちらはほぼ皮だけが紅いというか薄紫の紅しぐれという大根のカンタン酢漬け。

梅酢と白だしに漬けても、かつお梅風の味になって美味しいです。
そしてこれが紅くるりのカンタン酢漬け

真っ赤な紅生姜そっくりな色。

これはちょっと赤過ぎるので、紅しぐれくらいの色合いの方がいいですね。

ところで今日も朝から2匹来ていて食べている時以外うるさい。
