くるねこ大和

猫、まんが。

ぼんトメ同舟

2006-08-09 11:55:37 | Weblog
ここはアタシの陣地なの。
バカぼんはあっちの座ぶとんに行くの。

へ、へい、ポ子姐さん。




↓あっちの座ぶとん





ごめんやし、あっしもここ ようござんすか?

ん~~~




ありがてぇ、では失礼しやす

相身互いにゃ~よ





理想(ほわわ~ん)





現実












…ぷッ






ぼんは、トメをかわいがります。
トメは3年前の冬、道端で死にかけているのを拾いました。
小さくて痩せていて、体温も低く、ノミやダニも見捨てるほどの
栄養状態でした。
「食べないと助からないよ」
と言う獣医さんの言葉を胸に刻み付け、とにかく食べさせました。
食べさせ食べさせ食べさせ、ふと我に返ると、栄養失調で死にかけの
子猫の代わりに、年中臨月っぽい大猫が出来上がってました。
おおう…。(泣)
ぼんは子猫の頃の小さいトメを今だイメージしてるらしく、子供扱いしてます。
チャイくんがいなくなった今、トメにべったりなのです。
コメント (13)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ナマトメ | トップ | 里親さんを探しています!! »

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
……。 (makoto)
2006-08-09 13:03:43
チャイの癖、ぼんちゃん譲りって事かしら…

トメちゃんみたく大きくなってくれるかな?

ぼんちゃん、トメちゃんベッタリになっちゃってるんですねぇ…

チャイいなくなっちゃったから…。チャイの香り付き首輪にしちゃおうかな(^m^)

あ、それにかぶりついちゃうかなぁ?
返信する
そうそう。 (makoto)
2006-08-09 13:13:46
くるさん、猫神様付ですね、ほんとに。

また、近々拾うんじゃないでしょうか?



チャイの食べっぷりは見事です

朝夕にウェットあげてるんですが、モリモリ食べます

来た時より体重増えてるんだろうけど、見た目にはわかりません。

なにせ、運動量が凄いので

今日は1日、お兄ちゃんとお留守番です

いっぱい遊んでもらって、勉強の邪魔してと忙しい日になりそうですよ
返信する
Unknown (ササ)
2006-08-09 13:46:40
ぽ子姐さんの「・・・ぷッ」がかなりツボでした!

それにしても、ぼんさんとトメさん、ほほえましい寝相ですね~

ぼんさんとチャイぼっちゃんのときにも思いましたが

ぼんさんは本当に母性本能(父性?)が強いんですねー

頼りになりますね!!

あと、くるさん宅のおざぶが粋でステキです!

うちのスコも子猫の頃かなり小さく、心配した私がたくさん食べさせたら

態度もでかいビッグに育ちました。



返信する
ぼんにいちゃ、らぶ。 (SHIMACO)
2006-08-09 14:34:20
チャイムと来客に胃炎になってしまう

ぼんにいちゃ。

大好きだけれど、ハグできなのですねえ。

で、そんなぼんにいちゃのために、

事務所を借りちゃう くるさんって、男前!



ええ、ワタシも やさぐれ家業でありんす。

もう二度と家なんぞ、借りられねえなあ、と遠い目をしておりやす。

車屋を冷やかしに行くと、今ならお得なローンが、なんて言われますが、「いや、買う時はキャッシュ」と言い放ちます。

ローンなんて組めねーもん。

確定申告書見られるくらいなら、ぱんつ見られる方がまだマシ。うぐっっ。(涙)

返信する
ポ子姐さんたら… (めい)
2006-08-09 14:51:16
ぼんにいちゃを追っ払っておいて、座布団に乗るでもなく凭れたままですか。姐さんは気紛れだなー。



> 「食べないと助からないよ」

ユメ・ナツも、診察の度に「とにかくミルク飲ませないと助かりませんから」と言われ、必死にミルクを与えたのです。結果として消化不良で亡くし、何だかなー。

大きなトメ吉さんが出来上がったのは幸いでした(笑)。



長い長~いメール送りました。路上仔猫ずの手術は不妊化が目的です。病気のためではありませんのでご安心を。
返信する
座布団 (makoto)
2006-08-10 08:56:22
くるさん宅のポ子姐さんを初め、みんな、座布団にいる事が多いよね

だけど、チャイは椅子派か?

今朝も香箱座りして、寝てたし…ソファで寛いでるし…

くるさん所にいた時は座布団に大の字で寝てたりしたのに。?????



からすぼん、少しは元気ですか?



返信する
Unknown (jun)
2006-08-10 22:04:38
ぼんにいちゃ、やさしいなぁ・・・

うるうるしちゃいます。

うちのクゥも、ぼんにいちゃみたいな心優しい子に

育ってくれるとうれしいのですが・・・

(先輩・ミィに噛み付くことはあっても、毛繕いして

あげるのは見たことない。

猫じゃらしの毛にはペロペロしてるのに!!)
返信する
>junさん (くる)
2006-08-11 11:16:06
過去4匹の黒猫を飼いましたが、どの子もおおらかで、(ちょっと単純ですが)優しかったですよ。

クゥちゃんも、いずれ男気あふれる立派な猫になること、うけあいです♪

ただ心配なのは、黒猫は、ちょっと怖いもの知らずなトコがあって車に対して警戒が薄いです。

実家にいた3匹の猫は脱走した時に、みな事故ではかなくなりました。

どうかクゥちゃんも、外だけは気をつけてやってください。

ちなみにカラスぼんは車が怖いです。

どうやら、でっかい掃除機だと思っているようです。

バカぼ~ん…。
返信する
>makotoさん (くる)
2006-08-11 11:23:22
チャイくん、いっぱい食べてたくさん遊んでもらっているようですね。

そのうち、人間の方がバテたりして…。(笑)

まだら丸を取り囲む実家の連中はすでにバテ気味です。

チャイくん、お兄ちゃんの勉強の邪魔してませんか?

最近の中学生の夏休みの宿題は多いんですか?

ワタシの時は(20年昔だ…)(遠い目)すっっっっごく!たくさん!の宿題で本当に大変でした!!

夏休みなんかなくていいと思うくらいの量でしたよ。

宿題に追われて、塾に通う余裕のある子もいなかったなぁ。
返信する
>ササさん (くる)
2006-08-11 11:31:10
チャンジャちゃん、カワイイですね。

ちょっと困った顔をしてるとこがまたカワイイ!!

そんなに小さい子だったんですか?

スコティッシュって大柄になるイメージなんですが、どうでしょう?

成長は遅いけど、確実にみっちりと大きくなる北欧の樹木みたいな感じがするのです。

勝手な思い込み…?

あと実は美輪のもんさんもスコのミックスと言う触れ込みなんですが……絶ッッ対違いますよねぇ。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事