くるねこ大和

猫、まんが。

ナマトメ

2006-08-08 14:34:14 | Weblog
くすん…




ぬッ『泣ぐ子はいねぇが~』

                             ビクッ!




                             のし…

…ゴクリ




                             のし…

どきどきどきどき…




フンフンフンフン…

ひ、ひぃいぃいぃ~




のし…のし…のし…のし…





…た、助かった…(汗だく)




ゲド戦記を観ました。
面白かった。
でも残念ながら、もう一度観たいとは思わない。
千尋7回、ハウル5回映画館に足を運んだワタシとしては、それが面白さの指数。
次回作は、せめて3回は観に行く映画を作ってもらいたいです。

宮崎吾郎監督は、お父さんである駿氏が結局好きなんだろうな。
ちなみにワタシも大好き。
だからゲドの中で、ナウシカ(コミックの方)に出てくるキャラクタを模した
登場人物や、セリフが多く使われてて、ニヤリとしました。
お気に入りはアレンが野犬に囲まれた時に言う
『おまえが私の死か…』
これは、ナウシカに出てくる(アニメでは敵の)クシャナが蟲に
囲まれた時のセリフです。
あと、シュナの旅にも似てたかな。(特に衣装や乗り物など)
ふっふっふっ。
えぇ、マニアです。(笑)
コメント (32)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 庚申信仰の宵 | トップ | ぼんトメ同舟 »

32 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
カラスぼん (makoto)
2006-08-08 16:02:27
まだ、落ち込んでます?

うわーーん

早く元気になってよぉ…

今朝の事ですが、ゴキブリが1匹いまして、かなり弱ってたので、もう少しでチャイの遊び道具と化す寸前で阻止いたしました危なかった

何にでも興味津々、遊び道具にしてしまう子です

Unknown (ササ)
2006-08-08 16:18:46
ぼんさん、ナマトメさんがのしっのしっ通り過ぎてくれてよかったですね(笑

ふんふん嗅がれていたときには、私までドキっとしてしまいました。

ナマトメさんは包丁は持っていなくとも、鋭いプチ牙がありますもんねぇ。。

ゲド戦記、あの歌が頭を回っているものの

まだ見に行っていません。

空いてきたら行こうと思っていますー!

Unknown (ひとみ)
2006-08-08 16:33:09
カラスボン、かわいい~。

ナマトメさんなりの励ましなのかなっ



makotoさん

チャイくん元気そうで何よりです~♪

うちのもゴキいたぶりが大好きです(トホホ)

でも、最近では自動ゴキセンサーが働いて

見えないゴキ退治もしてくれるし

便利かも?とか思ったりしてる悪い飼い主です。
ひとみさんへ (makoto)
2006-08-08 16:52:28
良いのか悪いのか…微妙

今、お風呂場に行きたがって、網戸がシャーって音がする度に走っていって、ダメー!!って言われて、耳を寝かせてご機嫌斜めです

今週末にお風呂の予定です

さて、どうなる事か…
ゲド戦記 (makoto)
2006-08-08 16:56:10
息子と見に行く予定です(^^)

人多そうだな…。

宮崎作品は好きなんですが、今回は如何かな?

お盆休みに行きます(^^)

くるさんの評価と同じだろうな…
感服 (mik)
2006-08-08 17:00:18
いつもながら、秀逸なキャプションで…。

ぼんにぃ、山中で熊に遭遇して死んだふりする人みたい。

肉球に汗にぎる感じが伝わってきます。(笑)

今日の首輪も和柄で粋ですな。
ぼん兄ちゃん (makoto)
2006-08-08 17:20:39
チャイは元気に遊んで、食べて、トイレして、寝てを繰り返してますよぉ



ぼん兄ちゃんにお礼の首輪を作って御贈りせねば

和柄の良いのがあったら、作って送りますね

ちなみにチャイの首輪は赤っぽいエンジ色です
ぼんにいちゃ・・・ (SHIMACO)
2006-08-08 17:21:46
はぐっ、ってしてあげたいっ!いとおしや!

ぼんにいちゃ、やさしいけど、

もしかして、ちょっぴり ヘタレ?



首飾りが変わっておりますね、

と言おうと思ったら、mikさんに先を越された。(笑)

>makotoさん (くる)
2006-08-08 17:34:52
拙宅ではゴキブリを見たコトがありません。

そりゃ、ゴキブリも馬鹿じゃなかろうさ、有象無象がひしめく土地にやって来るわけがない。

しかし、先日クーラーが壊れまして、修理をしてもらったんですが、なんとゴキちゃんが水を外に出すホースに詰まってたんです。(泣)

きっと餓狼のごとき愚連隊に追い詰められ、逃げ場を失い、クーラーと言う名の防空ごうに逃げ込んだのでありましょう。

哀れであります。

満身創痍の御器齧り殿は、暗い室外機にて静かに息を引き取ったのであります。

おううッ。(涙)

しかし、今年の夏、見事意趣返しを果たし、死者の気も晴れたでありましょう。



御器齧り殿の意趣返し三万五千円。

気を付けましょう。

あぁ…。

>ひとみさん (くる)
2006-08-08 17:40:15
トメはじょりぃさまに(体型が)似てるかも…。

顔はほっそりしてるんですが、体がどうも…。

お彼岸のナスと言われています。(トホホ)



ゴキいたぶりをなさるのは、じょりぃさまですか?

ディーナさんですか?

ディーナさんは、のんびり屋さんに見えますがどうなんでしょう?

もふもふしててカワイイですよね!

三毛ぽんはいつ旅立つのでしょう?

寂しくなりますね。

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事