くるねこ大和

猫、まんが。

どぶん再び

2008-02-01 18:11:03 | Weblog




































胡ぼんは、濡れるのは苦手なようですが、それ以上に
ユラユラ揺れる水面や湯気が気になって仕方ないみたいです。




別の日、たまりかけの湯船にダイブして、湯量を量ってくれた胡ぼん。
非常に真面目な顔です。


みなさま、たくさんの応援と励まし、本当にありがとうございました。
もう大丈夫です。
元気です。
みなさんのおかげです。
本当にありがとうございました。









いつもありがとうございます
コメント (52)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ご心配をおかけしました | トップ | 猫楼閣の普請 »

52 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (coco)
2008-02-01 18:20:17
たったったっ~~~

どっぶーん!!!

一番のりだ!!

くるさんの更新に一番のり・・っで

思わず初コメントです

なにかいいことありそう♪





ドブンっ (イサ)
2008-02-01 18:28:24
 我家の刹那も湯船を張ると何故か興奮します。
お湯が溜まるまで蓋の上で鳴き続けてみたり、蛇口からでるお湯にネコパンチを咬ましたり・・・どうしてなんでしょうね
で、そんな刹那を見て那由他は脱衣所でグルグル回っております・・・これも意味不明
 くるさん、「大丈夫」との事ですがくれぐれも無理は禁物ですからよ~
 非常に冷めた表情のぼん兄・・・何考えているのかな
お邪魔します (k)
2008-02-01 18:33:20
二度目の書き込みです。
元気になってよかった~ぁ・・・・・
いつも愚連隊&くるさんに元気もらってるから・・・。

今日の私も落ち込んでいたのですが、ここへ来るとほっとします。ありがとう~。

よかった (ふく)
2008-02-01 18:37:33
お元気そうで安心しました。
にゃぽさんと (柾)
2008-02-01 18:44:34
くるねこと
にゃぽの復活
めでたいな
またっ~!! (たまこ)
2008-02-01 18:51:47
 こぼちゃん、やってくれますね。

 ぼん兄、りりしい顔もするんだね

 まずは、めでたし・めでたし!!
Unknown (リズ)
2008-02-01 18:53:30
「ふっ・・・まだまだお子ちゃまだにゃ
 
   by トメ ぼん もん ポ子 

お元気になられたようで良かったです。 (シロの飼い主)
2008-02-01 19:04:11
こんばんわーーv!!くるねこさん、ブログが更新されると何故かほっとします。
人生色々ですから、落ち込むこともあると思いますけど、
わたしの場合は座右の銘「絶対大丈夫たよ!!」で、乗り切ってます(笑♪)
うちでももう一匹のミーの方はお風呂でよくお湯を飲みに来ます。
でも流石に14歳ですから湯船に落ちたりはしないですけど、
仔猫の頃はいろいろやってくれました。
胡ぼんちゃんを見てると、仔猫・・って、やっぱり可愛いですね。
いつも元気を分けてくださってありがとうございますv!!
おぼれないでねっ (mikan)
2008-02-01 19:09:33
つるっってなってる胡ぼんちゃんの背中がサイコーです(笑)
Unknown (金太郎)
2008-02-01 19:14:36
うちの猫は屈指な風呂嫌いです。
いや・・・風呂嫌いの女王様かもしれません。
お風呂に入れたら、すっごい叫びます。
まるで虐待されてるかの如く・・・
知らない人が聞いたら通報されかねません。
そのくらい、ぎゃーすか喚きます。。。
ちったぁ、こぼんちゃんを見習えよ!

水嫌いなんですが、、、なぜかトイレについてきます。
で、水を流すときの流れを見届けますよ。

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事