くるねこ大和

猫、まんが。

はぴはぴ

2007-11-03 17:19:15 | Weblog



































































トメは、引っ越しした当初、2階から降りてくるアタシが
誰だか分かりませんでした。
かわいそうなくらいビビッてました。
なので、
『おばさんだよ』
と、声をかけながら降りて行くのが決まりでした。
その声かけが、どんどん変化し、なぜか現在は『はぴはぴ』に。
新居に慣れた現在、トメ大興奮のナゾの呪文『はぴはぴ』だけが
残ったのです。


前回、好評(?)だったので調子にノッて第二弾。
おとうの描いた、まだら丸。






まぁまぁだな。






いつもありがとうございます。
コメント (33)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ありがとう | トップ | 殺菌 »

33 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (33)
2007-11-03 17:22:32
はぴ!
わぁー!! (makoto)
2007-11-03 17:24:45
お母さんのまだら丸君も個性的だったけど、お父さんのも『まだら丸君』らしさが、出てて良いですねぇ(^^)
Unknown (ハッブル)
2007-11-03 17:29:56
ふふっ。おとう様のまだら丸サマ、あの複雑まだら模様の表現の後に工夫が見えますね~。
おかあ様のチビちゃんもとっても味がありましたが、さすがくるさんのご両親です。
トメちゃん、不思議ですね~。「はぴはぴ~」の何がそんなに受けるのか…???
う~ん (にくきゅう)
2007-11-03 17:42:47
一瞬くるさんが壊れたかと思いました・・・
トメちゃんの為の愛の呪文だったんですね
オーバーアクション付きで(顔も迫力ですが)
歌といい呪文といいトメちゃん愛されてるね!

おとう様のイラスト夜のまだら丸君でしょうか?
(黒目がでかい)
次は妹さんと弟さん期待してます☆ 
Unknown (てお)
2007-11-03 18:00:00
はぴはぴ!

はぴ!
はぴはぴ (にゃぽ)
2007-11-03 19:42:38
くるさん、こんばんは~。
毎日ぎうぎうでお疲れ様でございます。
トメちゃんの魔法の呪文、なんともいじらしい可愛さにあふれたお二人の姿に胸がキュンとしました。くるさんは皆に優しいおつきあいが出来る人なのですね。
あと、お父上のまだら丸、またもや笑わせていただきました(全然褒め言葉じゃなくてスミマセン)。いや、味のある作品だと思います。ところで何故まだら丸をお父上とお母上が描いてらっしゃるのか気になりました。ハテナ?写生大会?何にしてもご実家でも楽しい雰囲気がにじみでて嬉しく思いました。
たまにはゆっくりお休みくださいね。
ちなみにうちのろびぃくんは昨夜徹夜あけで今はゆっくり眠っています。それをホッとしながらみています。
では、また。
はぴはぴ♪ (あさ)
2007-11-03 19:46:34
お父様もなかなか頑張っていますネ!!
ご家族で「まだら丸写生会♪」なんて素敵っ

ネコを囲んでとっても幸せなご一家なんだなぁ~って
見ているコチラもほのぼのデス

はぴはぴは最初
「くるさん 中日が優勝してハッピーだからか!?」
と思いましたが違いました(トメちゃんにでした)
はぴ? (三毛猫)
2007-11-03 19:52:46
「はぴ」ってhappyのことか?と思ったのですが
意味不明だったんですね。
トメちゃんには遊んでもらえる幸福のおまじない
かも…

まだら丸くんはお父様やお母様が絵を描いている
間、じっとモデルをつとめてくれるんでしょうか。
描き甲斐のある柄いきですよね~
Unknown (たぁ)
2007-11-03 19:56:09
はぴはぴ、なんかとてもいいですね~!
うちもmikuに言ってみようかしら…くるさんの顔真似付きで(笑)
カーテンに隠れる遊び、うちも大好きです。
Unknown (sora)
2007-11-03 20:26:52
e?
お父様、絵心凄すぎなのでは・・・。
なんか、素晴らしいと思うのですが・・・・・!!!

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事