
犬猫救済の輪 里親会
2月6日(土)雨天決行
13:00~17:00
神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13
TNR日本動物福祉病院内
2月7日(日)雨天決行
12:00~17:00
東京都大田区西蒲田7-66-12
サンロード商店街 ペットスマイル蒲田店
参加犬猫 は
◎福島被災地から保護された猫達
◎殺処分数全国ワーストの茨城県から保護された犬猫
◎実質殺処分ゼロ継続中の川崎市動物愛護センター引取りの子猫等
☆犬猫救済の輪代表ブログ「犬猫救済の輪 動物愛護ドキュメンタリー」
☆里親会参加犬猫紹介ブログ「♪ねこのおうちさがし♪」


ハンディキャップのある猫を受け入れてくれる
優しいご家族もお待ちしています!
























おまけ



電車で席譲ると不愉快になるおじいちゃん
おもしろいですねー
まぁ、メンドクセーときもありますが(笑)
うちも七匹いて、
やはり集中力ない子もいるので
離して食べさせます
獣医せんせも 並べると競い合って食べて
食べすぎるから 離して、とおっしゃいますし
ひとり、マルという子がいるのですが
これがほんと集中力が パッ と途絶えて
食べてる途中に プイっ と逃げます(笑)
で、場所移動させると 結局食べきる
まったくメンドクサイけど かわいいです(笑)
優しい里親さんとの良きご縁を賜りますように☆
生き抜くんですぜぇー!
部屋を俯瞰で書いている絵で
ガスコンロが顔に見えてしょうがないんです!ww
ボニーきゃわい。へそ天ボニー、ごきげんな鼻うた が聞こえてきます。
♪ふふん ふふふーん♪ふははーん♪
姐さんが持ってきてくれるって自信に溢れてるw
へそ天の後ろ足がちょーかわいい (*´`)
2コマ目のこて君の食べてる顔もちょーちょーかわいい(*´`)
こて君はいい子だなぁってしみじみ思います
一心不乱ズ、お食べになってるお姿が勇ましい(≧∇≦)
のんびりお食べになるこて坊かわえーのぅ(*^▽^*)
ていうかどっちの組も全員カワイイなあ!たんと食べなっせ。
猫の神様 ありがとうございます にゃ
阿仁ィ、とっしょりでもいいもんねー。
くるさんが大好きなんだもんねー。
ふっさふっさだ。
「よっ!」って・・かっこいい♪
毛並みが良いとあ~んしん。
胡てちゅ君は、気が散りやすいタイプなのですね。
うちのも、5分置きにポリポリ食べたりするネコです。(^^;)
梵ちゃん、ごはんの途中で席替えするのですね・・確かに
めんどくさいかも・・(笑)
ガツガツ食べる派は、食欲チェックがしやすいですね。
梵ちゃんのお写真、最後の一枚が「よっ!」って感じでカッコイイです!!
各地譲渡会のワンコ&ニャンコたちに、優しい家族とのご縁がありますように☆彡
阿仁ィにはストーブがよく似合う(笑)
めんどくさい?じじぃでも、長生きしてね♪
でも隠しきれない頑固さが出ちゃってますよ~(≧∇≦)
我が家の黒猫ズを思い出します
ぼん阿仁ィ、年とったなー(。>д
各胡たちがゆっくり食べられるのでいいですね。
うちの胡はまる胡ゆちゃんとほぼ月齢も一緒の男の胡なんですが
食に興味がないようで( T ^ T )
プレミアムフードと呼ばれる物をジプシーしていたのですが
突発性膀胱炎を発症しc/dマルチケアコンフォンート縛りに。
お背中ポンポンしながら声かけ続けないと食べるの止めちゃいます。
1日朝晩25gづつ、50g食べて貰うのがやっと・・・
でも6kgオーバーなのはなんでぇぇぇ?
生後約10日で拾ったので血筋はわかりませぬが、半長毛だしメインクーンでも混じっているのだろか
上手に描けました。
頑固じじぃみたいで かわいいぞな
超カッコいいっす!!!(≧∇≦)
阿仁ぃさすがっす!!
トメちゃは、特別テーブルの上でお食事なんですか?
一心不乱組、躍動感ある食べっぷりに惚れ惚れしました。
里親募集のみんにゃに良縁が繋がりますよう!
あにい めんどくせーだけど 食欲があって 良かった
漢のなかの漢だものね♪
一心不乱グループ、おもしろいーw!
阿仁ィ流石のこだわりですね~(*^^)v
きれいなお目目と手上げポーズが素敵ですよん^m^
かわいいなぁ~(´▽`*)
対する一心不乱ズいいですね!
うらやましいです!!
うちの16才のじーにゃん
おーんおーんご飯の催促は
激しいのに、いざご飯を出すと
見向きもせずにコタツへと
もぐって行かれます(T-T)
コタツの中で食べたいと
言うことなのでしょうか(T.T)
うちのもご飯が欲しいと熱烈要求する割に、あげてもふたくちみくち食べてごちそうさまな猫もいて、食べる量の割に割とぽっちゃり…猫のテフの要因てよく解らない…
阿仁ぃ、くるさんに甘えてるんだよねぇ( ^ω^ )姐さん大好きなんだもんねぇ。
胡てつん、蒔チェックお疲れ様です。トゥさんも働き者のバイトで良いですなぁ(^∇^)
私はてっきり東北地方の方言だとばかり...
何でこんなにかわいいのだ?
あったかくして風邪ひかないでね。
大きくなってたけど、素敵な里親さんの家の子になれました
亡き先住猫さんにそつくりだったそうです。
あんみつちゃんにも運命の里親さんが現れるといいな
年始に家の年寄が亡くなり、まだまだしなきゃいけない事が沢山。
初めてお葬式出したし、てんやわんや状態
まだケガも治ってない身でマキを。。。マキ運びのバイトとは。健気で泣けてきます。地味なバイトですが、かわいいシマシマの指示ならがんばれちゃいますね!がんばれオトメさん!
求人広告おもしろすぎです。。。
小さいオトメさんの絵でも、決して手抜きをしないくるさんがステキでし。。。
コボン君すごいね。。イキイキしてる。。。
ボニーほんと男前です。いい表情ですねー。キリ! かわいいな。
あ!トメちゃんだ!!ちいちゃっ!
多頭飼いの場合、どちらか一方であってほしい!
一心不乱が 執着ナシの分を横取りしないよう、見張ってなきゃならんのが、メンドくせ~!
ただでさえ 一心不乱は "てふ"気味で、執着ナシは 痩せ気味だから。
せっかく買った、2台の"高級"自動給餌機。
ただの エサ入れとしてしか使ってません (泣)
次男、 末娘 その反対
長男っても 初老なんだが……
ぼにぃの眼も、写真だと綺麗に見えるのになぁ……。
本日ご紹介の譲渡会でもたくさんの良縁が結ばれますように。
可愛いワガママ、許しちゃうよねー。
お写真の阿仁いも、子猫みたいで可愛いね~。
暖炉の薪も、木を変えると燃え方とか匂いとか変わるんでやすかね。こてち部長の好きな匂いの木とかあるんかなと思っておりやした。
阿仁ぃ、冬はがっちり食わんと風邪をひきやすからね。鼻水でたら、まこっちゃんのところに直行してくだせえよ。
・就業形態:アルバイト*
*正社員登用制度:有り、昇給:無し
・勤務時間:①6:00~翌6:00、②18:00~翌18:00
・休日:年中無休
・年齢:不問(をじさん・おばさん活躍中の職場です)
・職種:槇運び、その他
*未経験の方も、部長直々に優しく指導します。
・時給:①現物支給~②現物支給~
*業務拡張につき、急募!
気が散るタイプでも一心不乱タイプでも
「今日もごはんおいしー」が一番だよね
乙女さん、バイトできるぐらい回復されたのですね。
引き続きお大事に。
一心不乱タイプは体型に出てますね。
ポッちまさんはどっちなんでしょ?
送ってください
ヨロシク
同じ一心不乱でも、凄く違うように見えてなりませぬO(≧∇≦)O
俺だけ?
でもゴハン美味しく食べるの大事だもんねぇ
風邪ひかないでねー!!!
まあ漢は頑固でなきゃあね。昔の男だけど。
ごはんに対し「一心不乱」!!羨ましいなんか。
うちのお嬢缶詰でさえ少しず~つ食べます。
何回かに分けて食べるので、もし「一心不乱」組が
同居猫なら、食べられちゃうのかしら・・・。
宮城でも言いますよー♪
あ、私の周囲の人間だけかもしんないですが。
阿仁ィ、カッコイイとっしょりだねぇ。俳優だと誰だろうな?
前々から 寒がりですものね。
あんみつちゃんに 素敵な家族が
見つかりますように。
ガツガツ組は、食べ終わったらお隣の残ってる分まで食べちゃうから、メタるんですよね。
そうなると、食い負けが出て良くないから離して量や食べっぷりをよく観察しないとね。
面倒臭いのポ姐ぇだけだと思ったら、梵爺ぃさんまで感染しとったですか
もしかして、これって「いけず」どすか?
下請けというか「嫁いびり」?(くるさんは確かに嫁だ!!)
そこまで頭使えるなら、まだボケとらんので安心どすな。
さっき食べたのに、
「姐さん、あっしのおまんま まだでやすか~?」
なんて言われたら大変でさぁ。
薪ストーブ前はヤバい
くるさんの好きな安全地帯じゃなくってよ。
「恋の予感」ならぬ魔尿の予感が…
「誰かを 待っても どんなに待っても あな~たは~ もう~
って ヤラかしますよ。
猫間商事下請け乙女サン業務開始のようですが、危険物
いろいろ文句つけるけど、やっぱ梵爺ぃさん
これからもどんどん出演頼みやす。
優雅タイプとがさつタイプに分けるのか?
餅とマルは文句無し
ご飯時は余裕無しタイプ
幸せになってなぁぁぁぁぁ
此処で一句・・・
梵阿仁ぃ・・・・・
この季節 ストーブ前で 飯喰うの
ハナから飯を 置くことなかれ。
姉さんや 寒がるあっしの 飯の世話
大変だろうが お願いします。
失礼致しやんしたぁ~。
毛がふんわりしてるように見える。
わがままじじぃ良きかな良きかな。
うちのわがままじじぃもご飯時、メンドクセーですよ。
「見てろ!」「撫でろ!」っつって。天使のような声でご命令なさる。
もちろん従いますけどね。キモチワルイ声出しながらw
生きる事(食べる事)に一生懸命なうどんズも良きかな!
人間と いっしょですわい。
かわいいなあ。
一心不乱組でも胡ゆちゃんが細マッチョなのはうらやましい。
猫も人も脂肪を貯めやすい季節ですが、ガチムチ筋肉って大事ですねえ。
確かに うんうん めんどくさいねぇ~
人も猫も ねぇ~
里親探しのニャンズも あ~めんどくさぁ~
と言われるくらいまでお付き合いできるご縁がありますように
一心不乱型の長女と末っ子長男と
同じ場所だと、よそ見してる間に
かっさらわれます。なので場所を換えて
食べさせてます。なんか一人だけ
はばちにしてるみたいで気が引けてましたが、今日の記事で安心しました。
子供の自覚はあっても、子ども扱いされたくない。
難しいです。
ま、まさかトム氏までもが!
だから、トム氏がデフになるんですね。
納得。
何となくトム氏は、貴族的に優雅に食べる方だと、
勝手に思っておりましたもので。
その食べっぷり\(^^)/
今日もイイ男だね!ヨッ
そして先回りのストーブ配置は嫌ですか阿仁ぃ(笑)
今日のお顔は凛々しいよ阿仁ぃ流石尾張の黒豹だ!
阿兄ィと、とめちゃ、そして胡て坊は外猫生活の経験がありますよね?
私がお世話している外猫さんたちは安全な車の下で食べているのに、しかも8年もやっている私でさえ、一歩でも動くと食べるのを止めて身を引きます(3メートルも離れてるのに)。
胡ぼちやトムはん、それにマル胡たち双子の4人は多分生まれてから一度も外の経験がないでしょうし、トムはんはトムママさんの元でずっと独りっ胡だったから、ご飯を誰かに狙われる心配もなかったと思うし…。
阿兄ィの写真を見ているうちに何だか切なくなりました。
子猫時代から保護等でウチのコになったのは、食にあまり執着しないタイプかなぁ。
タイプが混ざってるから、ごはんあげる場所は1匹ずつ離してます。
阿仁ィなかなか難しいのねん。
それにしても、阿仁ィの左手あげてる写真、かわい過ぎる!
へそ天、ガングロは元気の印、年寄扱いはヤダもんね?
薪部長に指示されているバイトさん、業務に支障のないお怪我具合になって良かったです♪
一心不乱組は爺になっても食気一筋かな?
自分から移動するのじゃないと、イヤなんだよね。
ま、ジジイの気まぐれなんだけどね。
今日も顔が黒くて何より。
うちはみんな一心不乱タイプです(笑)
ババァにジジィ扱いされたザンス!!!
一人だといいんだけど。
当たり前か。
年寄りはあーだ、こーだ、言わないと気がすまない。
そんな風にならないぞ!
将来は餅決定かなぁ…
阿仁ぃへの気配り
一心不乱ズ他愛なし
本日も笑えました!
皆んな元気で食欲有れば
他愛無しや~
里親募集のワンニャンさん
達に良縁賜わります様に。
給仕は大変だけど、
好きなように食べられて
くるねこ家の皆にゃんは幸せですね。
忙しい季節ですなぁ(*^^*)
ごはんに集中力あるタイプと
ないタイプでしかぁww
阿仁ィ、とっしょり扱いされると
怒る、ふふふかわええ♪
お部屋を俯瞰で見たとこ、
薪ストーブの煙突が勢いあって格好いい!
おまけの二人、
たっくさんお食べなはれ♪
かわゆすぅ(*´ω`*)
一心不乱猫ズ、好きです。食べ方と猫の性格は関係あるのかな~~? いつも面白く楽しんで読ませてもらい、感謝!
兄ぃ、今日も顔が黒くてなにより。
チームメンドクサ、かわいいよ!
一心不乱ズ分かりやす過ぎてわろた(笑)
うちも、集中力のある食いしん坊の胡は自分の皿を半分ぐらい食べたところで、必ず隣でぐずぐず食べている集中力のない胡の皿へ移り、たくさん食べようとしていました。
私がさっと皿を交換してやって、気が付かずにそのまま食べていましたが(笑)
乙女さん、薪が運べるくらい、手が回復してきたのですね。よかった!
ポッちまさんもあまり興味がないタイプでしたよね。
ウチは犬猫ともに食に関心が強い胡ばかりで、漬物入れた蓋付き小鉢すらお膳の上に置きっぱなしにできねぇっす(-_-)
ご飯粒ついたしゃもじをかっさらってった兵もおりやしたんで・・。
可笑しすぎです("⌒∇⌒")
なーんて言ってはイケナイですね。
阿仁ぃ キリッとしたそのお顔、鯔背だねぇ。
でも下請けにとっては一心不乱タイプの方がありがたいカモ。
トゥさん バイトが出来るまでに回復なさったのでしょうか。
良かったです。