
6月17日(土)午後1時半から午後4時まで
東京都江戸川区平井4−9−19ファーストビル1階 平井動物病院
総武線平井駅から徒歩3分の室内会場です。
江戸川区で多頭飼育崩壊した猫たちの譲渡会を開催します♪
崩壊から1年が経過して室内から保護した猫28匹のうち1匹が天国へ、
13匹に家族が見つかり、5匹がトライアル中です。
残り9匹の里親さんを募集しています。
猫ちゃんの写真やプロフィールは、ブログに詳しく掲載しています。
連絡先
ねこねこ亭(nekonekotei☆)☆→@gmail.com
ブログ
ツイッターアカウント

6月17日(土)12:00〜15:00
アフロディーテの扉(世田谷区駒沢4-12-22-4F)
アクセス
東急田園都市線「駒沢大学駅」下車、徒歩12分
渋谷駅より東急バス等々力駅行「駒沢公園西口前」下車、徒歩30秒
お家を探している子猫たちが多数参加します。
大人猫もお家探しをしています。
参加予定猫です。

詳しくは
浦和キャッツ
NPO法人 しっぽのなかま

第八回☆ねこのおうちさがし
6月17日(土)14時~16時
創ぞうの樹
大阪府堺市東区日置荘西町4丁10-21
南海高野線・初芝駅から徒歩1分
会場は入り口からすぐの和室です
駐車場はございませんので、近隣のコインパーキングをご利用ください。
☆会場へのお問い合わせは固くお断りします。
(会場をお貸しくださるだけなので、里親会の詳細はご存知ありません)
問い合わせ先
poptoy_r☆☆☆yahoo.co.jp
(☆☆☆を@に変更してください)
ブログ




























鳥さんの最後の写真に笑いましたww
最高デシ(≧∇≦)
「おばさんは、アタシの事大好きみたいだし、まいてやっても良いかな」とか言ってそう(^_^)
ツンデレ猫〜(^∇^)
うちの近所にも「ツピツピ」うるさい鳥が飛んできます。足が黄色です。
愉快で、素敵な創作の翼はありますが
実際には、装備と条件が揃わないと、
現実問題、
落ちたら、危険ですよ~!
誰か命綱持ってきて~!
くるさん、ハーネス、着けて~!(>_<)
身を乗り出し、自由落下にならないよう
お気をつけくださいまし。
弥二郎さん。万が一の時には、
クッションに化けて、受け止めてくだセェ。
平面カエルになっちゃ、ダメですよ。(笑)
コマさん、安全安心は貴重ですね。もう怖い思いしなくて良くなって、本当に良かったね〜。もっと甘えても良いんじゃないかな?と、コマさんファンとしては思うのでありました。
トリトリ、窓から落ちないようにお気をつけ下さい。
コマコマのステキな居場所♡
安心して眠れる (*´`) 本当によかったね
よきかな、よきかな。
ゆっくりおやすみね~
くるねこさん いつもありがとう
私も期待しちゃったよ!
こまこまのピンボケ写真
譲渡会に参加して、申し込みしようとしましたが
子猫で、、不妊手術未、ワクチン未
餌代申し受けだけで、54万を請求され
24時間スイカイプに繋ぐように言い渡され
ご飯時間には、動画を配信しろと要求され
それでは、こちらの家庭のプライバシーが侵害されるので
断念しました・・・
どのような譲渡会のお知らせをブログでしようと自由ですが、くるさんは、影響ある立場の人だと思います
くるさんがすべての責任を負う事はないのですが
明らかな子猫で金を儲けようとする人たちがいることは分かって欲しいと思います
失礼ながら警鐘の意味を含めて書き込ませて頂きました
鼻息がかかるくらい近い時は本当に幸せだな~って思います。
こまこまちゃん、心から安心できる場所と人に会えて良かったね。
ケツァール写真の公開もお待ちしておりますw
ネコって自分で決めるもんな~
これからコマちゃんの違う一面が沢山出てくるかも( ◠‿◠ )
本当にやっと心身ともに落ち着けるようになったんですね。安心できる場所なんですね。くるさんが好きなだけでなく、本当に危害を加えないとやっと安心できたんですね。良かった良かった。
onちゃんは役はやはり胡坊君??
胡まさんも心からゆったりのんびりできるようになって本当に良かったですね(^^)
くるさんちの胡になってよかったねぇ。
一時はどうなることやらと思いましたが、
ものすんっっっっっごく愛情をかけてあげると
答えてもらえるものなのですね。
くるさんよかったですね。
かわいい寝顔を見て、写真撮ったけど、近すぎて
ピントあわんかったのは、惜しいけど。
いいですね、幸せな寝顔は。
寝ると、よりいっそうコマコマの大きなお手てと、ずんぐり感が(笑)
あんしん あんしん。
コマさんの肉球写真(実物) を見たいです!
💛 (⌒‐⌒) 🌷 (ФωФ) 💛
遠くて、近くは、
にゃんこの仲😄
ケツァールとかちゃんと写してましたね~。
どうでしょう軍団の新作を楽しみにしてます。
ちゃんとわかってる余裕の表情ですね。
巡り巡てきたくるさんちでここで生きるって決めたんだものね。
これまでの保護主さんにも感謝です。
今こんなに、幸せそうにしている子を見るだけで目から汁が出るわ。
今日、掲載の譲渡会の子たちも、幸せになろうね!
きゃわわ過ぎです~!!
やっと幸せで安心できる場所が見付かったんだね。
おばちゃん、我が事のように目から汗が
出てくる
大きい顔と細い目がかわわー
大好きです
たいそう慌てて言うので、ネット検索。ケリでした。くるさんの鳥激写みて笑った。
コマコマ良かった。安堵だわ。
にゃむ
の、揃った肉球たまらないっすね♡♡
コマコマし、あ、わ、せ💟
とうこも、うちのツンデレちゃんが手足を伸ばして
熟睡する姿を見せてくれた時は感動しましたっけ。。
保護して半年、一年近かったかも??
先日こちらで行徳の「野鳥の楽園」をお勧めしましたが
肝心の野鳥観察舎がただいま閉館中のようです。
開いていれば備え付けの望遠鏡で湿地の野鳥を見放題なのですが。
よく調べずに書き込んで、申し訳ありませんでした。
大泉ケツァール面白かったですね。どうでしょう大好きです。今年の新作放送が楽しみですね。
(ピント合わない?)
こりゃ真夏にはヘソ天が拝めるかも。
安心しきった寝姿って何よりのお礼ですよねぇ。
気持ち良さそうに
寝てるぅ〜♡
コマコマの寝顔に癒やされました
くるさんカメラ近すぎ(笑)
でも本当は「安心してるから他を向く」のに……。
目を閉じるってそれだけでこっちにすれば幸せなのに。
もっと猫の奥深さを猫の知らない人に知ってもらえますように。
平和ですね〜🌸
コマコマ、今日もイチニチ のびのびと~(^o^)青タイツ茶タイツ
ケツァール懐かしいです。
ピンぼけでおえーてなってもええよ!
ものすごく長〜いレンズに興味あります!
コマコマも幸せそうで、ほっこりしました( *´艸`)
500ミリぐらいかしら
私はニコンの18-300で充分
近い所からまあまあ遠くまで撮れるし
ピントも合うからラクチンラクチン
本体の解像度さえ高ければ寄れなくてもトリミングして充分アップになるし( *`ω´)
夫婦愛じゃね。
カラカラピシャン。
そこで くるさんのひとこえ
「よーし!^ε^👍💓💕」
夕方 公園の植え込みの中で
Σ ( ゚д゚)ハッ!!
寝ている猫を見つけ、とっさに低~い体勢で 地べたにへばりつき (あ、あやしい( ω-、)💦 )
スマホで連写して
「よーし。よし。よし。💓👍💓」
と 満足した
今日の私みたいだな~。。。
もう、くるさんが暴れようが騒ごうが
コマコマには
どーってことないんだにゃぁー。
2階の窓辺に(師匠顔で )
たたずむコマコマを、
遠いお庭から(写真ぼやぼや(笑))を撮っていた あの頃が
懐かしいな。。 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
手だけ出して、コマコマ写真とったりもしてましたよね~:(T_T):
おっぱいみせる日も近いかもしれません!(笑)
こーゆーコマコマさんを
絵に描ける幸せ。
嬉しさが伝わってきます!!
ブサ可愛い(///∇///)
どうしてもコマコマがお髭の社長にみえる、、
デンヤーン!デンヤーン!
幸せだね、良かった!
本当にトリ撃つみたいだ。
コマコマ、うれしい寝。こちらもほっこり。
タイミング良すぎです^_^
ですかな?
しかし、くるさん家の周りは
鳥さんが多いですなぁ~~
(さすがにケツァールは来ませんか?)
父さんに感謝ですね。
善き哉~。
どうでしょうネタが出るとは!(笑)
くるさん、バズーカもですがくるさんも乗り出し過ぎて落っこちないでくだしゃんせ✋
動物を撮る時は、レンズを望遠から広角に替えるよりも、予めコンデジを用意しておいた方がいいかもです(^-^)
すっかり馴染んで
幸せコマコマになったね🐱✨💕
泥沼 生息鳥類。
サギは泥沼で食べます。
コウノトリもたんぼ
泥沼池で
かえる どじょう いもり 蛇
子育てに、食べる差別無いよねぇ、
肉に、ついて
「豚駄目」「牛駄目」
な、宗教。
「鳥駄目」は、
無いよねぇ!
安心して鳥食べます。
そしてあきらめずに撮って欲しかったです。おっしょはん。
とりのなんこ先生との対談、企画はありませんか(笑)?
バズーカーは近距離撮影やっぱりダメですかね( ´-ω-)
増えすぎて
外国に移民や
満州開拓団。
何故
日本人が減ってるかなぁ…
老人が、子供に冷たい?
募集して募集しても
バイト日照り
バイト若者を粗末だから?
会社も、無茶ぶり
過ぎるよね。
公務員の残業手当て
数万円残念でした。
とりとり〜。
いよいよ 鳥写真家に転身かにょ❤
Σp[【◎】]ω・´) カシャカシャ
なんだか とってもかっこいいですよ~( ´∇`)
毎日やってますね♪その感じですと。。
「どうぞ自由におやりなさい。」と 雲の上のモンさんも おっしゃってると思います❤
ベレー帽とベストを
着用してほしいですぅ~(≧ε≦)
カメラマン、しちゃってますね! 💓 むふふ。
乙女さんに私からも ありがとうと言いたい。
窓から身をのりだして(危険)大きなバズーカ?カメラをかついで 撮影する
📹( ¨👀¨ )💦←くるさん。。
違和感がまったくない。。のが おもしろすぎる。
笑ってしまいます。
トリサーン、
いつも見られてますよー !(o゜◇゜)ゝ
コマたん💓💓本当に きゃわわです。
何度も何度も しつこく見てしまう❤
その短くて太いあんよ。 黒い肉球。
肩の厚い脂肪。 危機感ゼロの気の抜けた顔。
すべてがかわいいです💗
気を許しちゃって
お目目も糸のように。。。
(  ̄ ω  ̄ )ぷすー むにゃむにゃ
信頼関係が深まると、
めめが(Ф Ф)←こうなりませんよね。(^_^;)
なんだか、むくれっつらのような表情ばかりに。
目も合わせてくれなくなる。それはそれでかわいいですけどね(^_^〃)
信頼してる人を、凝視する必要も
ないしね♪ 。。
ごはんの時ぐらいです よね?笑。。
コマたんのその丸い寝姿。泣きそうです。
幸せね💗(^^)
くるさんに気がついて、ぼんやりして
また寝ちゃうところ。
ああぁいいッ(≧∇≦)!💓
すご~くあたたかくなります。。
カメラ熱、しばらく続きそうですね(^_^)🍒
(とある俳優さんが、テレビで写真にはまってる姿とかぶりました。1000枚 撮るらしいですよ!ひぃ~ )
ケリ
コマコマは、普通に撮れるって事ですな(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪
声出して笑ってしまいました。
くるさんの言語センス大好きです。
猫の細目ブサ顔は安心の現れ。
コマさんよかったね(*´ω`*)
くるさんが自分にバズーカ級の何かを向けようが、安心して寝ていられるコマさん。
絶大な信頼を置いてますね
最初の頃を思うと感慨深いです
次回はぜひ鳥たちの名前を教えて下さい!
この猫を見た人には幸せが訪れるといいます。
ひゃくまんえーーーーーーん、くいずはんたー
はんたーちゃんす ワン!
くるさん、とりとり、楽しいですね!
お家の窓から撮れるなんて、いいなぁ。
ケリという鳥さんなのでしょうか。
脚が長いですね~(^^ゞ
お昼寝のコマちゃん、可愛いです♪(*^^*)
にゃむにゃむ寝ているところが、超可愛いです❤
でも、目の前にいるものを望遠レンズで撮るのは・・無理です。(笑)
普通のズームレンズでも焦点合わないと悲しくなりますよね・・(^^;)
各地の譲渡会のニャンコたちに、優しい家族とのご縁がありますように☆彡
くるさんちのにゃんこも楽しみだけど、鳥撮りシリーズも何気に楽しみだったりします
コマちゃん、愛情たっぷり、安心だね、幸せだね。
警戒心むき出しだったひとからそう言われるのって、何よりのごほうびですね。
ケリさん、まさかそこで抱卵中?
最後の一枚、座っているように見えます。
くるさんの前では、みなさんくつろいじゃうのでしょうか。
ねこねこ亭の白茶さん、その強気の発言が大好きです。
本気で猫と向き合う覚悟のないやつは去れ!ですよね。
幸せなコマコマ(^-^) 良かったです(^-^)
来たら、よろしく〜
でもコマコマがオープンハートになって本当によかった。
もういつでも撮れますよくるさんドンマイ。
ニャン生で初めて安心、リラックスということを
知ったのかと思うと・・・。
トリトリは鳥撮りでしたか。
鳥捕りかと思った~!
この子達が寒い思いしないでちゃんとお腹を満たしてくれたら。
それだけでいい。
それだけで幸せ。
くるさんのお隣の指定席取り~大成功♪の
コマコマに、笑点を?(←わざとよ。笑)
くるさんが、そばにいるのが
素敵な日常になって
くるさんが動いても、騒がしくしても、
この人は、大丈夫。安心。安心。と、眠っとる
ふくよかコマコマ大関の
写真撮りにチャレンジでしか?
関取の、無防備な、お昼寝写真~!
撮れなくて残念~!
ポケットに、補欠の
スマホは、無かったとですか?
終わりよければすべて、よきかな、善きかな。
望遠レンズ、
近くには、ピント合わない、あるある。
予期しとっだがな。もしかして。予期かな。(笑)
これより、くるさんの写真撮影、
ご奮闘中の勝手な、脳内イメージ。ッス♪
撃てー!打つんだ!ジョー!
今だー!ガシャコン!
バサバサバサ~!
あ、飛びやがった!
今の、旨くおさえたかな~?
多分…撮れて…。確認中…。
…るるる~るるるる~るるる~るるるる~
明日は、きいぃっ~と、何~か~あ~る。
明日は、どっちだ~。
明日も、大泉にょ~風の渡り鳥撮り~♪
ファイ!
…今日も、楽しい、日常の、ひとこま、
ありがとうございました。
楽しく、有意義な、週末でありますように。
各地の里親会では、お互いが幸せになれる
ウインウインな、素敵な出会いが、
ございますように。
夜でも甲高く鳴いて飛んでるやつですね。
コマコマ、安心しきってますね。
幸せだ〜。くるさんも、うれしいね。
お家が、一番安心できるのね。
ほろり、くるさんありがとう♥
まさにガシャコン言うてましたね♪
そしてマトモに何も撮れていない…
コスタリカといったら、どうでしょうケツァールだよね。
心配性の私からしたら脱走対策、甘くて怖いです
マジでお願いします
本当にコッチとしても安心するし心底嬉しいし、癒されるんですよねぇ。
でもお触りはまだ駄目スか??
ァはぁぁああん(溜息
風に煽られてファッとなった鳥氏の羽毛がたまらん過ぎるッ
顔が鳩っぽい子、この子がケリさんかぁ。
2階からそうやって撮ってるんスね?
なんか、レンズ長すぎてバランスおかしくなりそう。
落ちないように気をつけてくださいよね!
コマコマ幸せになって!
よきかな よきかな。
幻の鳥ケツァールなのに、文鳥みたく餌食べに来てましたね。
コマちゃん、くるさんは大丈夫な人って認識してるんですね。すごく嬉しいですね。
良きかな、、です。
コマちゃんの部屋から撮っているなんて
前には考えられなかった事
なんか ウルっときています、、
今日の伸び伸びした寝姿も、とってもかわいいし
こんなコマコマも見たことないしで
安心安心
くるさんの愛そのものですね❤️
ピンぼけでもコマちゃん写真見たかったー
と思ったのは、わたしだけでは無いようで
次回は是非‼️
よろしくお願いします。
くるさん今日もありがとう😊
窓を開けてもコマコマはにゃむにゃむで窓によじ登ってこないのね
いいなぁ
まるで狩猟のようです。
コマコマ、くるさんに慣れて来たんだろうけど、
冷たくなったようにも見えるよ。
今日の画を見る限り
昔から住んでるようなダルダル感です
くるさんと縁のあった胡達はみんな幸せ。
くるさん猫神様でしね、大好き。
あの頃にこの望遠があったら・・・・コマコマの表情がバッチリ撮れていたと思うけど、
きっと、必要ないからこその望遠が手に入ったって気もするの(笑)
それにしても、窓を全開しても、無防備な背中を見せても、寝てるコマコマスゴイ
我が家の胡はちょっとでも隙をみせると…
私の背中はキズだらけ
ビビリ上位に入るコマさんが
くるさんを「そこにいても自分に害はない」と認定されたのですね。
そうかそうか^ - ^
くるさんのお気持ち、よ~くわかります!
こちらは、ムクドリのヒナが顔を見せてくれましたよ~!
も~、可愛いんだから~
しばらくはパパラッチが続きます。
by コマコマ
このトリ、柄はハト風だけど脚が長い。
なんていうんだろうね?
(前に紹介されてたっけ?)
水の飲み方がワイルドだぜぇ。
たったそれだけで
逃げないの!? うわぁ! シアワセ~!! ってなっちゃえるんですから、ひびりにゃんってほんとオトクです(笑)
コマさん、愛しい~!!
クッションでまどろんでる姿は
もう、写真に収めるまでもなく
くるさんのメモリーに
大事に保管して下さい(*^^*)
2階の窓から身を乗り出して
鳥さんにカメラを向けるくるさんが
可愛らしくて楽しくて面白いです(^^)
各地の譲渡会で
良いご縁がたくさん繋がりますように。
猫ちゃんの虐待の事件をいくつか耳にして
心が痛んでおります。
少しでも多くの猫ちゃんが優しい家族に
出会えますように。
ありがとうございます。m(__)m
胡マさんのへそ天写真をみたいです。
くるさん、交換レンズを持ち歩いていなくて、残念。
(そのレンズは400mmでせうか。)
ガンガン撃ちまくって、個展を開いて下さいね。
リラックス感がこちらにも伝わって来ます。
鳥さんは、ケリというのですね。手元にあるハンディ図鑑によると関東以西で繁殖とある。我が家の近辺で見かけないのも納得です。嘴の色が面白いですね。
本当に心から安心して
身を委ねているんですね~。
一時はどうなるかと
心配しましたが、
もう大丈夫ですね~!
ここが私のお家!…と
宣言しているようで、
とても嬉しい~!
寛いだ姿…また見せてくださいね~。
「撃てっ!」
きっと時々は良いのが撮れますよ。(^_^)V
素敵なおうちの子になれて良かったね。
ちなみに私ただ今、ニャン生初の体調不良に見舞われている娘(6歳)に
姿を見せている間中ガン見されております…
不味いお薬飲ませたり体触ったりするから仕方ないけど、
今までゴロスリっ子だった分さみしい~
そのコマコマちゃんで写真展開きましょう
ケリ可愛いなぁ
それにしても懐かしい(笑)
コマちゃん、良かったでしね。
コマちゃかわいい
こっちまで嬉しくなる
よ〜〜🐣
譲渡会の皆さんに良縁
賜わります様に。
マリーノが放鳥したんじゃないかって盛り上がってたケツァールですね。笑。
コマコマはくるさんに幸せそうなねむねむ姿見せてればいいですよ。
そこはいいね、安心快適だね。