goo blog サービス終了のお知らせ 

くるねこ大和

猫、まんが。

脅しと書いてマジと読む

2013-09-14 17:46:39 | Weblog
明日、9月15日、神奈川県大和市の動物病院で猫の里親会を開催致します。


事前の予約は必要ないので、お気軽にご来場ください。










詳しい場所や参加猫の詳細などの情報は、ホームページでご確認いただくかメールでお問合せください。
HP
連絡先 info@☆(☆→animalfriendship.jp)
いつでも里親募集中 








































肝臓の疾患は絶食が1番良くない。
なので、療養食を食べないくらいなら、よく食べる第二候補を食べさせた方がいい。
阿仁ぃは食べたくないものは死んでも食べないタイプなんで、第二候補を与えてた。
でも、注射は月イチのポッちゃんが問題ないのを見ると、やはり専門の療養食の力はすごい。
そんなわけで脅しの説得。

脅しと書いてマジと読む。
脅しの説得、効きました。
まさか食べるようになるとは思わんかった。
1番びっくりしてるのは私。
コメント (233)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お腹ごしごし計画 | トップ | 本日休業 譲渡会のお知らせ... »

233 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
阿仁ィえらいね~ (mao)
2013-09-18 10:27:26
ほうほう・・・療養食を選んだんですね^^

のんきで「やっはー!!」だった、阿仁ィに戻ってくれて
私もすごく嬉しいです。

たーんと食べて、病気なんて吹っ飛ばすんだよ
返信する
ぼにーらぶ (リリ)
2013-09-16 19:19:05
ぼにーはお利口ですね。
脅されたのは辛かったかもですが^^、
ちゃんと選択肢から選べました。

たくさん食べて元気になるんだよ。
返信する
兄ぃ偉いぞ☆ (どるさく)
2013-09-16 12:56:02
うちのコもロイカナの肝臓サポート食べてます!

l/dのカリカリはどれだけお腹が空いてても絶対に食べてくれないのですが ウエットはマシみたいで、粉薬を服薬する為に毎日スプーン1杯分だけ嫌がらず食べてくれます♪

うちの場合は療法食に切り替える時は褒めて褒めて褒めちぎりました 笑

最初の1週間くらいは一切見向きもしてくれなかったのが、半泣きで褒めちぎるうちに鼻の穴を広げてフガフガさせながらがむしゃらに食べてくれるようになりました!

勢いで食べてる感じでしたが、想いが通じた時は泣けました~笑

お陰で毎日通院だったのが 今や2ヵ月に1度にまで減りました!

療法食、侮れませんよ…。

兄ぃも頑張って注射と縁切り出来るように、療法食をモリモリお食べよ~!

全国の闘病ニャンコ達もみんな頑張れっ!!!
返信する
阿仁ぃ (ひよ之介)
2013-09-16 08:24:53
ファイトー!!

ぼん!

返信する
えらい! (ねむねこ)
2013-09-16 08:20:10
梵阿仁ぃ、えらいぞ!
頑張って食べてる!ほんとエライ!

くるさん、こわいぞ(笑)
日本画の幽霊か妖怪のような顔(笑)
阿仁ぃの為なら鬼にもならぁ
さすがくるさん!マジすげ~(^^)
返信する
Unknown (下総のおばさん)
2013-09-15 23:48:56
くるさん、お疲れ様です。

梵にぃがお元気でいるならばどんな方法でもよいです。
ただただ元気でいて欲しい。

台風、被害無きようお祈りいたします。

返信する
勝ち負けでいうところの… (にゃあ大佐)
2013-09-15 22:37:08
勝ち、ですな。

それでこそカラス梵だ!!!

そして肝臓病仲間の、このわたしも共に闘うぞっ。


台風が近づいています。
皆様、気をつけて下さいませ…
返信する
良かった (ちろ)
2013-09-15 22:09:07
きっとくるさんの、ボン兄を思う気持ちが伝わったんですね*・゜゜・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゜・*
返信する
じ~ん (kinakoneko)
2013-09-15 21:02:15
初代にゃんさんのエピソードを思い出しました。ネコは賢いし、老たけるとますます、ハッとさせられますね。
梵にぃは、やっぱり、たまらん可愛さです。


返信する
偉いね~ぼん (ぼんLOVE)
2013-09-15 20:13:56
ホントに良かった
ぼんちゃ、わかってるんだよね。ちゃんと食べて、いつまでも元気でいてね
大好きなぼんちゃ
返信する
Unknown (Ellie)
2013-09-15 17:50:17
猫は、何だかんだ言って「聞く耳」は持ってるんですよねぇ・・・
阿仁ぃ、脅されたとはいえ、苦渋の選択ありがとう!!
返信する
二度目スミマセン (白ねこまんじゅう)
2013-09-15 17:27:29
二度目、失礼致します。

「クオリティ」のスペル、間違ってました

正しくは、「Quality」です
返信する
阿仁ぃ (白ねこまんじゅう)
2013-09-15 17:19:03
阿仁ぃ、療法食に目覚めたんだね
私もほんまに、心から嬉しいです
阿仁ぃえらいなぁ尊敬です

先代が腎サポに切り換えざるを得なくなった時に、確かに、ちょっとあんまり美味しくないよなって感じましたが、
それでも、罹かり付けのドクターの、「フードの移行が出来たら、治療の七割が出来たも同じ」という言葉を信じて、
私もくるさんのように、先代をなだめたり褒めたりして、食べてくれるように仕向けていきました。
「仕向けて」いったので、まぁこれもある意味、「脅しと書いてマジ」ってやつですね。。

猫さんって、お歳を重ねる毎に人語を理解するのか、
それとも人の期待に応えようと頑張ってくれるようになるのか、
はたまた猫又の境地に達するのか、
年々賢い子ちゃんになっていってくれますよね。
阿仁ぃも、くるさんの心からの思いを理解してくれたんだろうなぁ
ほんまは一番甘えん坊にゃんの阿仁ぃ、大好きなくるさんと長~く一緒に居たいもんね

疾病にもよりますが、お薬や注射も大事だけど、そればかりに頼ってしまうのは、体の事を考えると本末転倒、
やっぱり食事も、病状を進行させず安定させる事を考えると、とても大切と思います。
kikiさん、私も以前、病院栄養士してました。
ご意見、すごく共感です!!
阿仁ぃは賢い子ちゃんだから、療法食食べなあかんでさぁ!!って、気付いたんだよね
療法食をちゃんと食べて安定して、イヤな通院やお薬・注射の回数や質が軽減されますように☆彡
人生も猫生も、QOL(=Quolity_Of_Life=生活の質)って、重要と思います
最善の選択を、そして阿仁ぃの猫生、イヤな事が少しでも少なく、鼻歌うたっちゃうくらい穏やかで緩やかで、楽しいこといっぱいでありますよう
まだまだ元気な姿をみせてね、阿仁ぃ
返信する
えらい (みどり)
2013-09-15 16:46:44
あにちゃん偉い!すっきりあにぃのイラストが妙に好きwやりとげた顔をしてる♪

うちのバk…失礼しました、うちのコなんてシーバしか食べないですよ。缶詰もロイカナもダメ。あまやかさなければ食べるんでしょうけど。

くるさんが妖怪風だ~(笑)そういえばうちの大学の先生、豆腐小僧を見つけた方なんだよ♪
返信する
アニぃーーー (タマゴ)
2013-09-15 16:07:22
偉いなぁ。
ポッちゃんも偉いなぁ。
うちの19才の猫も、ポッちゃんと同じ病気なのですが、せっかく療法食あるのに食べてくれません(T_T)
頑固猫なので、一袋食べ切らずにゴミと化しました…高いのに。
ポッちゃんみたいに、またふっくらになって欲しいですが。
あきらめて、カルカンのパウチをあげてます。
生きててくれればそれで十分ですっと思わなきゃ…ですよね…
返信する
たまに (穂乃佳デス)
2013-09-15 15:52:12
くるさんの表現の猫の書き方時々
ペ○ス
返信する
どっちがいい~? (まなか)
2013-09-15 14:55:13
妖怪くるさん…怖ぇ~!(笑)

しかし阿仁ぃの理解力はすごいな
返信する
結構、言葉がわかるのよね (ごまにママ)
2013-09-15 14:48:24
猫ちゃんって、「わかってない」と思ってると意外と言ったことがわかってたりする。
今は完全室内生活で落ち着いてるけど、10年前くらいはどうしても2匹が外出しちゃって、夜になっても1名が帰って来ないということがあったの。
たぶん、怖い猫に出くわして、どこかに潜んでたんだと思うんだけど。
で、もう1匹に「連れて帰って来て」と言うと、ちゃんと一緒に帰って来てくれてた。
返信する
可愛い胡 (桑の字)
2013-09-15 14:09:39
梵にぃがいい胡すぎて辛い……。
姐さんの愛がしっかり伝わってますね♪
しっかり食べて元気なイイ漢でいてね


神奈川の胡たちにもそんな「姐さん」ができますように。
返信する
梵阿仁ぃ (kazuse)
2013-09-15 13:58:05
凄い格好いいよ。
療養食を食べる阿仁ぃ。
元気になって、よかったです。

返信する
ボニー 大好き (unknown)
2013-09-15 13:51:01
猫のお医者さんの妖怪バージョンも見たい!!通院時に怒られるかな?
返信する
ぼん (お菓子)
2013-09-15 13:28:28
えらい!!!
ボニーはえらい!!!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
返信する
ボニー (穂乃佳デス)
2013-09-15 13:27:31
うーん確かに、ネコ医者のところに
注射は嫌だな・・・・(笑)
ファンレター出したんですけど
みてくれましたか?
U+A6FU+942U+2022U+300U+942 U+ED2U+A4B1
返信する
ボニー (穂乃佳デス)
2013-09-15 13:25:59
うーん確かに、ネコ医者のところに
注射は嫌だな・・・・(笑)
ファンレター出したんですけど
みてくれましたか?
U+A6FU+942U+2022U+300U+942 U+ED2U+A4B1
返信する
Unknown (るり)
2013-09-15 13:23:33
人語を理解するあにぃ素敵
命にかかわることだから頑張って療養食食べられるといいね
返信する
Unknown (もーん)
2013-09-15 13:04:47
なんだろう。
くるさんが妖怪「あかなめ」に見えてしょうがない。
返信する
エライッ! (ちくら)
2013-09-15 12:57:32
阿仁ぃ・・・かちこいのぉ・・・

ほんま犬猫たちって、
びっくらこくほどいろんな事を理解してて
驚くというか、感心というか、怖くなるというか、
不思議な時ありますよねー。

元気でいてください。
返信する
Unknown (すずめ)
2013-09-15 12:52:49
くるさん、これって脅しじゃねぇ・・・
これも阿仁~のためだから・・・仕方ないね。
阿仁~、男らしいよ。
返信する
よかった (ぴーけろ)
2013-09-15 12:41:19
ぼん兄元気でいてね。
返信する
えらいねっ☆ (Sui)
2013-09-15 11:49:42
ぼんにぃ、ちゃんとくるさんの言いたいことわかっててえらいね!
やっぱり愛情が伝わるのだと思います!
返信する
Unknown (pippoko)
2013-09-15 11:42:28
くるさんの熱意です。
返信する
すごい (ずむちゃ)
2013-09-15 11:36:17
これ食べないと死んじゃうよ、って気持ちが伝わったのでしょう。
うちのコらがもしも何年か後にそういう状態になったら、
私もマジで伝えよう。
返信する
雨ですね (Belle)
2013-09-15 11:34:48
今日は猫様達も(+.+)(-.-)(__)..zzZZ眠たいですよん
台風地域の野良猫様が無事に過ごせます様に
返信する
阿仁は頭良い! (ユキ)
2013-09-15 11:33:25
くるねこさんの気持ちが理解できる阿仁は頭良い!
具体的にどういう風に脅したの?(笑)
言葉だけ?
返信する
Unknown (ヨゴ)
2013-09-15 10:52:36
何にでも マジ に向き合うと

通じるものなんですな。

すごいなっ! くるさん!!!
返信する
Unknown (しゅう)
2013-09-15 10:33:50
阿仁は物わかりがいいですねぇ
返信する
Unknown (こてちゅ推し)
2013-09-15 10:13:38
あにいはちゃんとくるさんの言葉がわかってるのね。
かしこいかしこい^^

嫌いな療養食でもきちんと食べ始めたのも男だね!
返信する
勝ち (にしおん)
2013-09-15 09:44:44

妖怪くるねこが猫医者に勝利した瞬間。

阿仁ぃ、頑張って食べなせぇよ。
返信する
Unknown (よっしー7)
2013-09-15 09:39:47
よかったよかった。

こちらは雨で避難勧告(ーー;)
返信する
あにぃ (優美)
2013-09-15 09:34:47
ちゃんと理解してるんだね( ̄▽ ̄)すげぇ( ̄▽ ̄) ネコてすげぇ( ̄▽ ̄) 触りてぇ( ̄▽ ̄)
返信する
ばーん って… (unknown)
2013-09-15 09:06:40
猫のお医者さんに比べたら、くるさんの顔なんてかわいいもの…猫のお医者さん、こわおもしろかわいそう…
返信する
阿仁ぃ (るん太)
2013-09-15 09:00:04
さすが漢です!
返信する
ロイヤルカナン (碧い猫)
2013-09-15 08:48:44
いつも楽しく見させていただいています^^

15歳になる家の子も、
6年前から肝臓と腎臓(少し)の数値が引っ掛かり、
それからずっと療養食を食べさせています。

ロイヤルカナンの肝臓食をあげる前までは、
ヒルズだったのですが、
ロイカナに変えると、
いっぱい食べてくれるようになりました。

なので、15歳になる今でも、
肝臓、腎臓の数値も正常で、
毎日走り回っていますよ^^
返信する
妖怪【どっちがいい】?! (弥勒)
2013-09-15 08:30:03
『毎日注射』に猫医者さんがプラスされてて笑っちゃいました
ぼんにぃ、命の恩人が嫌いなのか(笑)
飼い猫は歳をとるほど人間の言葉を理解していく気がするので、私はなるべくウチの猫達に話しかけるようにしています
傍から見たらかなり変な人かも
返信する
くるさん、顔力すごい (古株なっち)
2013-09-15 08:20:22
愛情ゆえに脅し(マジ)になる
そりゃなりますよね。
なるべくいい状態で長生きして欲しいですから。

梵兄に伝わって良かった!

そう、達人レベルになると朝顔もビビって花をさかすんですよ。
さすが、くるさんのお婆さん…(梅枝さん)


すみません、古株にゃすけさん。
ふ、古株…使わせて頂きます。

さ、出勤だわ。
返信する
あにぃ (なごやん)
2013-09-15 07:25:40
あにぃ…えらいよぉ。良い仔。良い仔(p_;)/涙
返信する
よ、妖怪…ッ?! (ギャラハット)
2013-09-15 07:00:53
くるさん、愚連隊より先に、シッポが二股になってませんか?( ̄∀ ̄;)
返信する
効果あり! (ひめもも)
2013-09-15 06:36:21
あにぃ賢い!優しい!

我が家の姫は悪性リンパで抗がん剤治療中でして、腫瘍は小さくなって落ち着いてるのに、食べない飲まないで痩せるわ点滴通いだわが続いてたのですが、昨夜くるさんのを真似てみたら先程カリカリ少し食べてました(笑)!!

あともう少し脅しとかいてマジを続けてみます!
返信する
わかる! (unknown)
2013-09-15 06:28:28
大切なボニーさんの命が懸かっているから、あんな顔にもなると思う!伝わって良かった!それと猫のお医者さんの顔が、常時あんなので、いつも笑っています。
返信する
伝わった! (Yumi☆Yumi)
2013-09-15 06:23:32
くるねこさんの思いと注射のイヤさ?のおかげかな。お食事の制限は大変ですよね。でも食べてくれて良かったですね。

神奈川県大和市の猫さん達に良いご縁がありますように。
返信する
そいえば… (りりこ)
2013-09-15 06:15:47
くるねこさんのお婆さんの、梅枝さんが、花の咲かない朝顔を、おどして、1日中咲くようなった話があったような…

そういうの、遺伝?って、いうのかな。

ぼん兄君、元気になって、良かったな!
返信する
眠れなくて… (ももたろ)
2013-09-15 04:00:07
ゴロゴロしながらくるねこをば…と思ったら、くるさんの顔が普通に怖くて心臓バクバクですwいい歳こいて暗闇でくるさんの絵を見てビクンっとなりました( ºωº )笑 その顔で言われたらあたしもピーマンがつがつ食べれそうです←

ぼにたんえらいね♪さすがボニー、よっ!男前!!!

さて、怖さ緩和のために胡餅と胡てちゅう見に行ってこよ( -`ω-)
返信する
  (ちー)
2013-09-15 02:57:06
くるさんの本気には誰も叶いませんなo(^-^)o
何てったって相手を本気で思った故の本気なのですから!!
返信する
男気 (NANA)
2013-09-15 02:28:00
姐さん、あっしにもわかるんでさぁ。命懸けの心配りに応えるのが、男ってやつさねぇ...。実際、体調悪そうな子ほど、しっかり食べます!本能でしょうかねぇ。
返信する
Unknown (paa)
2013-09-15 02:26:21
高カロリー食、どんな味なのかな
人間で言ったら、脂っこいお料理なのかな
私もさっぱりしたご飯のほうが好きだから、なんだか身につまされます
頑張って食べて・・というしかないのがツライけど、
ぼんにぃには元気でいて欲しいよ

意外とおいしいな~って思って食べてくれてたりしたらいいんだけど

ぼんにぃがイイ子すぎて、泣けます
さいろいろわかってるんですね
くるさんのこと大好きだから、きっと言くるさんの言葉が通じるんでしょう
そんな阿仁ぃがただただ愛しいです
返信する
(=゜ω゜)人(゜ω゜=) (グレイ)
2013-09-15 02:18:12
くるさん、 グッジョブで~す。あにぃ~
エラい
返信する
本気と書いてマジと読む。 (ピコー)
2013-09-15 02:11:54
くるさんの脅しのお顔、本当に怖かった。
返信する
男の中の男! (ひー(*_*))
2013-09-15 01:57:14
阿仁ィがんばって(>o<)
返信する
阿仁ぃ頑張ったね~ (ミック)
2013-09-15 01:52:51
くるさんがある意味一番頑張りましたね!
本気と書いてマジと読む…ですね!
くるさんが本気を読んだのかなって思うと以外ですぅ~
返信する
ボニーさん、 (きゃを)
2013-09-15 01:46:50
体調良くなって、良かったねぇ。
療養食は美味しくないよねぇ…
でも、あの顔の姐さん見たら、食べるしか…
かな?(笑)
たっぷり食べて、益々元気になってね!
返信する
不思議な現象 (チョロ)
2013-09-15 01:41:53
家もそれまでは普通食だけだったので
療養食なんて死んでも食べないだろうと思ってた。
腎不全が発覚して急遽全フード変え。
食いつきが良い事に飼い主の方がビックリしました。
もしかして体が要求してるのかもしれないなぁと。
あにぃも今までとは違って
体から欲してる足りないものを補ってるのかもね。
人間がビタミン不足だと野菜を摂りたく成る様に。
返信する
梵兄!ファイト!! (ラッキー)
2013-09-15 01:39:31
美味しくないよね~
家の仔も療養食は嫌いでした…
梵兄、太ましくなろうね。大好きなくるさんの言う事聞いて偉いね(^o^)v

台風が近づいています。
皆様、気をつけて下さいませ
お外のにゃん仔達が安全な場所で雨風をしのげますように(-人-)
里親募集の可愛すぎる天使ちゃん達に幸せを…(-人-)
返信する
Unknown (Unknown)
2013-09-15 01:34:24
本当にくるさんが好きなんですね
好きで懐いてるひとにしっかり言われたら
我慢して従う凡ちゃんえらいね
好みはともかく、療養食のほうがいいのは
自分でもわかってるんでしょうね

でもたまには特別も欲しいんだろうな
返信する
俺のバカ!! (ちか)
2013-09-15 01:21:53
ナイスチョイス☆(ry は、タイトルのつもりでしたごめんなせぇぇorz
返信する
Unknown (ナイスチョイス☆くるさん&ぼん阿仁ィ)
2013-09-15 01:20:03
健康で長生きがなによりでござんす。

ボニ-さんいっそ「長命斎梵兵衛」とでも名乗って、ご長寿フード食わず嫌いにゃんこさんのお手本になってくだせぃ!
あたしにゃー阿仁さんが、ヒトでいうところの「無駄のない痩身にゴマ塩短髪の、シブ格好いい親爺さん」にみえてたまりません。
阿仁ぃkakkeeeeeee!!!
返信する
あにぃかわいい (Unknown)
2013-09-15 01:03:28
猫医者におびえる阿仁ぃのアゴ具合がめっちゃ可愛くてたまんないです
聞き分けのいい猫ってすごいですね…!!
返信する
わからんか?愛だ、愛。 (水琴)
2013-09-15 00:59:26
歳経た猫は、人の言葉をかなり理解している。

ボニーさんとくるさんの、深い心の繋がりが見えるようです。

あ~目から汗が…

ボニーさん、エライ!カッコイイよっ♪
返信する
ぼんにぃ……!! (あきこ)
2013-09-15 00:49:32
偉いよ~(。>д<)
ぼんが良いコで胸キュンです\(^^)/
ずっと健康で長生きしてね!!
返信する
Unknown (じゅか)
2013-09-15 00:46:48
バックナンバー最初から読みながら、現在にたどり着きました。愚連隊の皆さま方も今ではうちのニャンディーズ同様なくてはならない存在になってきました。
なので、ぼんにいもポッちゃんも本当に元気でと祈るばかりです。
あと、くるねこさんご自身の体調にも気をつけてください。余談ですが、名古屋にいとこがいまして、子どものころよく遊びに行ってました。なので、時々でてくる名古屋弁、とても懐かしくあのイントネーションがよみがえります。
返信する
( ´艸`) (てんてん)
2013-09-15 00:41:05
くるさんの 脅し…迫力 …いやいや 愛にアニィもミラクルキャットに(≧∀≦)

アニィが療養食! くるさんすげー♪
返信する
脅し(マジ)驚き! (もーり)
2013-09-15 00:28:35
ヤなモノは死んでも食べない頑固者だとは!?
返信する
Unknown (Unknown)
2013-09-15 00:18:52
どきどきしながら「どっちもいや・・・」と小声で主張する阿仁ぃがプリティー!!!

本日のタイトルを見たときは、誰が誰を脅しているの?DV?とドキドキしましたが、漫画の内容を見てホッとしました。

阿仁ぃ、ファイッ!

くるさんはきっとエアーおかかをトッピングしてくれるよ!!!
返信する
信頼関係 (つな)
2013-09-15 00:18:02
阿仁いは、コトバがわかるというより、気持ちがわかるのかなー
信頼関係あってこそ!ですよね。
じゃなきゃ、あんな怖い顔されたらびびっちゃうでしょう。
返信する
妖怪ぬらりひょん? (マリア♪)
2013-09-15 00:12:40
くるさんの顔が、妖怪化してます!
返信する
妖怪ぬらりひょん? (マリア♪)
2013-09-15 00:12:40
くるさんの顔が、妖怪化してます!
返信する
あにぃ、がんばれ! (ミライ)
2013-09-15 00:10:58
えらいぞ、あにぃ!でもね、いつまでも元気でいてほしいから…がんばるんだ、あにぃ~(:_;)


くるさんとあにぃの関係は、またちょっと、他の愚連隊のメンバーと違いますよね~。
すごく羨ましい。
絶対的信頼が強い。くるさんの、必死な気持ちが伝わったんでしょうね。
返信する
Unknown (Corvallis)
2013-09-15 00:07:38
え~っと、何て言う妖怪でしたっけ?(笑)

ぼん兄、えらい!
お母さんの言ってることがわかったんだね。
返信する
妖怪顔は (reiko)
2013-09-14 23:40:57
阿仁ぃに療養食を食べるように言い聞かせるくるさんの裂帛の気合いの表現で、実際はこんなに怖い顔はしていない・・(たぶん(笑
長生きしてくだせぇ、ぼんにぃ。
返信する
そうそう (ぐうたれ)
2013-09-14 23:33:05
本気で脅――話せば、猫には通じるんすよ、うん。
目指せ! ご長寿猫日本一!
返信する
頑張れ梵兄ぃ (くにちゃん)
2013-09-14 23:29:58
くるさんの「マジ」が効いたのかしらん。
でもね、長生きして欲しいから、ちゃんと食べてね。
猫って、時々会話が成立してるんじゃね!?って、感じるときあります。
ただの猫好きの独り言ですが…。

アニマルフレンドシップさんの保護猫さん達に、沢山のご縁が繋がりますように!
里親会のご成功をお祈り申し上げます。
返信する
二度めゴメン寝 (古株にゃすけ)
2013-09-14 23:21:17

すいません、追伸です。

☆ りりこさん

ありがとう。


この名前でしばらくいきます!


くるさんもよろしく!
(会ったことないけど)

返信する
ロイヤルカナンいかがですか? (chiemi)
2013-09-14 23:20:36
我が家も肝臓患ってはや2年。I/dはダメでしたが、カナンの肝臓サポートをどうにか食べてます(最初は市販食を混ぜて、半年以上切替にかかりました)。
出しゃばってすいません。
いつも作品楽しく拝見してます^_^
返信する
Unknown (だっこ)
2013-09-14 23:20:07
背水のやっは~
背に腹はやっは~
返信する
Unknown (てぇ)
2013-09-14 23:17:46
ボン兄、かしこいわー。

くるさんの愛がちゃんとつたわってんですねー。
返信する
くるさん!顔!顔!2 (古株にゃすけ)
2013-09-14 23:15:06

ああ~~ !!(笑)

今日もくるさんの顔があぁぁぁぁぁ~~~!!


声出して笑っちゃいましたじゃん!


うちも、一瞬ヒルズ族になりかけたニャンがおりましたが、幸いかなり早い段階で、安カリカリ族になりました。

財布の中、見られたかな?(笑)

そういや、あの時「うちはビンボーですから。」ってコソっと言ったのを聞いたのかも…


☆ なんか…

古株が苗字みたいで、いいかな~と思う今日この頃…


なっちさん、なかま なかま!

(≧ε≦)

返信する
阿仁ぃがんばれ! (maxmacro)
2013-09-14 23:13:50
エライぞ!!
返信する
えらいぞ阿仁ぃ! (あや**)
2013-09-14 23:09:15
阿仁ぃはくるさんのことほんとに信頼してますね。
嫌やったのに食べる…それでこそ漢の中の漢だ阿仁ぃ!!いっぱい食べていつまでも元気でくるさんを、私達を安心させてね。
返信する
素晴らしい (ねこまんま)
2013-09-14 23:08:30
絶対の信頼関係が築けているゆえに出来ること。

お見事です。
返信する
Unknown (てん叔母)
2013-09-14 23:05:07
ぼんにい、おりこうさん♪
返信する
Unknown (朔太郎と豆兄弟)
2013-09-14 23:04:28
言葉って動物にも通じますよね
返信する
兄いがんばれ (はまち)
2013-09-14 23:04:10
兄いえらいね
注射に行くよりいいよね
返信する
よっぽど (せん)
2013-09-14 22:55:57
怖かったんやね

くるさん、「ゆうこときかんときゃ脅せばいい」とはならんようにw
返信する
Unknown (hiroko)
2013-09-14 22:54:00
くるさんの言葉をみんなわかってる賢い梵兄。
えらいなあ。味は、今に慣れるよ~~がんば。
返信する
Unknown (プー次郎の母)
2013-09-14 22:45:51
ぼんちゃん!えらい!!!

おばちゃんもう涙でそう。

ずっと応援してるよ。

返信する
なんてええ選択。 (kiki)
2013-09-14 22:36:22
元・人間の病院で栄養士してました。

人生経験ある、いい年のおっさんおばはんでも、なかなか食事を変えるのって大変です。
むしろ知っちゃってる分大変でした。
確かに、腎臓や肝臓に負荷をかけない為の食事って味や見た目も使うものも違いますから・・・。
薬でどうにかして、あとは好きに生きるーって言う人いっぱいみてきましたけど。

当然ながら、哺乳類として・・・阿仁いの選択(勘??)やくるさんの愛(マヂ)の方が絶対に正しいと感じます。

頑張ってるのに、ガンバレって言うのはおかしいですけれど、
ずっとずっと応援しています。
返信する
眉毛剃ったっ!! (三助)
2013-09-14 22:33:22
そりゃこわぇぇや・・・。
あにぃ・・・どうかお大事に♪
返信する
おびえてますやん (さゆ)
2013-09-14 22:29:25
飼い主顔怖すぎー
むっさ怯えとる
返信する
良かったですぜ~ (akalily)
2013-09-14 22:26:04
ぼんにぃが元気でいてくれたら、それがなにより~♪
返信する
阿仁ぃ! (ゆう)
2013-09-14 22:09:59
阿仁ぃ元気になってよかった(*^^*)

療養食ちゃんと食べて偉いね('∀`)
阿仁ぃ頑張って!
返信する
何故か伝わる (ま~らいん)
2013-09-14 22:09:24
アニキ、えらいぞ!くるさんの愛が伝わったね~。
愛猫に膀胱炎の薬を飲ませていた時のことを思い出しました。
何度も吐き出すので絶望的な気持ちになり、猫を抱えて目を合わせ、「これを飲まないとお前は良くならない。飲んで欲しい。飲んで元気になってほしい!」と強く念じたら、猫が「ハッ!」という顔をして、それから毎日素直に飲むようになりました。
何故か伝わるときって、あるのですね。
返信する
2歩ゆずって (okyo)
2013-09-14 22:02:36
ロイヤルカナンは?ヒルズより美味しいらしいけど
返信する
  ( )
2013-09-14 22:02:22
阿仁ぃエライね!

アニマルフレンドシップさん、また掲載していただいたんですね!
うちの2匹目の猫はアニマルフレンドシップさんの里親会社で出会いました~。
返信する
どこの妖ですか? (xing)
2013-09-14 21:58:27
くるさん妖だったんですか?笑
ネコのお医者さんよりk…っと…
子を思う親心通じたんですね
返信する
効くんですね~。 (あきもん)
2013-09-14 21:56:43
本気で脅せば・・・いや説得すれば
ちゃんと通じるもんなんですね。

ウチにもy/d嫌がる困ったっちゃんがいますが
本気で脅し・・・いや説得してみます。

くるさんみたいに、
妖怪顔になったほうが良いでしょうか~(笑)
返信する
妖怪? (徹ママ)
2013-09-14 21:44:22
おどしの妖怪ですか? くるさん……。
でも、きちんと食べてくれたから……安心ですね。
返信する
うんうん (ナガリン)
2013-09-14 21:43:27
意外と聞く耳を持ってますよね~
我が家の庭に現れる猫がエサをおねだりしたのですが
『ウチの子になるならあげる』って言ったら、帰りましたww
返信する
偉いね♪ (akko)
2013-09-14 21:43:07
阿仁ィ、良く分かってて賢いね!
内臓疾患には食事療法が一番いいもんね!
ぽっちゃんみたいに、まーるくなるかなぁ(笑)
返信する
Unknown (Unknown)
2013-09-14 21:41:19
もしかすると、阿仁ぃも自分の体調を察してるのかも…?

あと、くるさんの人語をそこまで解していたのかも??(笑)
返信する
よく食べてね (みっふぃ)
2013-09-14 21:28:05
思わず、妖怪くるねこ!と呟いてしまった…本当にマジもんだw

阿仁ぃさんよく食べてね。お大事に。
返信する
えらいえらい (朝丘山雪路子)
2013-09-14 21:27:24
ぼんちゃん かしこいねー。
ちゃんと食べて長生きしてね!

くるさんの顔が効きましたな(^ ^;;
怖いよ!砂かけ婆かと思った!
返信する
阿仁ぃ~ (しろ)
2013-09-14 21:22:05
究極のクエスチョンやのぅ~君は男の中の男…自分で決めたからにはしっかり食べるんだよ
返信する
やっぱり (のしのし)
2013-09-14 21:14:49
猫は人の言葉を解している。。。
いや、心を感じているのかな。
返信する
猫又になるまで (uttu)
2013-09-14 21:13:32
以前、猫は長生きすると言葉を理解すると
おっしゃっていましたが、
本当なんですね。

それか、くるさんが猫語をしゃべっているか。

いずれにしても猫又になるまで生きてもらいましょう。
返信する
ボニイさん( 〃▽〃) (とらまま)
2013-09-14 21:13:10
くる姐さんも、全国の下請け(ファン)も、みんなで兄貴の頑張りを応援してますO(≧∇≦)O

よっ♪
鯔背な尾張の黒豹!!
返信する
どっちがいぃぃぃ~~? (haco)
2013-09-14 21:12:07
という、くるさんの顔が
和漢三才図会に出てきそぉで、、、こわいです;
返信する
Unknown (NISMO)
2013-09-14 21:03:32
愛のある脅しですねwww
梵兄ぃ、我慢しなせえ。
返信する
くるさん (のりた)
2013-09-14 21:03:15
くるさんの言葉、思いが通じたんですねo(^o^)o
あにぃ!猫医者さんそんなに苦手かぁー(´・ω・`)
猫医者さん治してるのに嫌がられると泣けるねー
でも、ご飯選んで偉い(^-^)/
返信する
くるさん (さび)
2013-09-14 21:01:29
気になっていたんでしょうが、大人の対応!
ボンちゃんの事じゃないですよ。
私が考えすぎかな?ごめんなさい。何の事か分からなくて気持ち悪いかな・・・。失礼しました。
返信する
あにい (よっさむ)
2013-09-14 20:58:54
食べてくれてありがとう
返信する
阿仁ぃえらいな (ヨシノ)
2013-09-14 20:57:41
ずっと元気でいてくれよな
返信する
そら・もぉ (はとこ)
2013-09-14 20:45:18
ド迫力で『どっちがいぃぃぃ~?』と聞かれれば・・・
脅す方もマジなら
脅される方もマジで・・・

なんにしろ
よかった・よかった=3

返信する
ほんとえらい! (kaoriko)
2013-09-14 20:44:17
ぼん兄、えらい。
ちゃんと、言葉がわかるもんね。
返信する
えらいなぁ (ゆくり)
2013-09-14 20:39:17
阿仁ィいい子だねぇ。

すっきりして本当によかったね。
いい顔してます!

阿仁ィの体にいいゴハン、
「あれ?もしかしたらウマいかも…!?」
だったらいいな。
返信する
うん (とくめいきぼう)
2013-09-14 20:38:05

なんか
大変だったんだな
って今更ながらわかります

たぶん
くるさんの必死さも
伝わったんだと
思います

お大事に
返信する
飼ってたこっこちゃんが ()
2013-09-14 20:36:35
卵を産まなくなったから、お湯沸かして見せて「産まないなら締める」と言ったら、翌日から産んだって子供の頃父から聞いた。昭和30年頃の話です。 梵兄頑張ってるね!
返信する
おー (うみ)
2013-09-14 20:32:00
くる鬼さんに迫られて究極の選択したんですね(笑)

阿仁ぃ、ずっと食べ続けて元気を保って!
返信する
きっと (ふぁさーど)
2013-09-14 20:28:29
くるさんのマジ説得が通じたのでしょう。
飼い主のマジを理解したあにぃはエライ。
マジ気迫で説得したくるさんもエライ。
返信する
く、くるさん (みくり)
2013-09-14 20:23:06
こんなに前髪短かったんですか?

アップの画、迫力だわ。。。
返信する
ボニィ偉いぞ! (メロン)
2013-09-14 20:22:02
ご飯食べていいこだね。 今日ウチの胡 (薬のみ子)は
お外に遊びに行きたくて なかなかゴハン食べてくれなくて 困りました。

返信する
Unknown (Unknown)
2013-09-14 20:21:31
ボニーさんは賢い子!!

本当に良い子!!

いつまでも元気でいてね!!
返信する
脅しと書いて真心と読む (ニャンタのおば)
2013-09-14 20:19:51
赤心の説得は、通じるものなんですねえ。
えらいです、ぼんさま。
脅されたからじゃないですもんね。
姐さんの心の安定とか、家計のこととか、いろいろ考えたのよね。
スバラシイです。
天高く、黒々と肥えてください!
返信する
いいこ いいこ (うにママ)
2013-09-14 20:13:15
梵にぃ偉いなぁ
ちゃんとくるさんの気持ち(脅し)が解るんですね
本当に良いこだね
偉いねぇ 頑張るね
返信する
Unknown (ミカ)
2013-09-14 20:06:47
くるさんところは、療養食ヒルズ派みたいですが
ロイヤルカナンは試されましたか?
偏食家のうちの子は、安餌しか食べなかったけどロイカナだけは好きで、しかも療養食シリーズのほうが好きでしたよ。
ロイカナは嗜好性が高いことで有名みたいですね。
肝臓の療養食もあるし、試していなかったなら、
ぜひ試してみてください。
どうせなら凡にぃもおいしく食べたいだろうと思うので。
返信する
ありがとうございました! (みゃ♪)
2013-09-14 20:03:18
3日のブログで里親さま募集を掲載していただいた者です。
あの時のハナに、本日正式に里親さまが決まりました。
載せていただいてから、数件のお問い合わせがあり、本当に感謝しております。
他の猫さんたちにも良きご縁がありますように。
迷い子さんたちは、一刻も早く無事にお家に帰れますように。

阿仁ィ、療法食を食べるようになって良かったです。
少食&ド偏食のウチの兄貴もマジで説得してみます!
返信する
Unknown (Unknown)
2013-09-14 20:01:51
やっぱり猫達は人語を解するのだね
ぼんさん元気になってよかった
返信する
Unknown (みかん)
2013-09-14 20:01:37
脅じ  ですかね??
すっきりあにいカワイイ!
返信する
えらい、えらい! (奴燕)
2013-09-14 19:58:56
梵ちゃん、えらいね。イイコ、イイコ。
こんな妖怪に脅されたら味なんかどうでも良くなるのかもw

私事ですが、うちのお婆ちゃんは年寄りになってから嗜好が変わりまして
昔はお魚ウェットが好きだったのに、最近はチキン味が美味しいみたいです。
(間違えてチキン味を買ってしまい、出したら魚味より美味しかったらしい)
昔は鼻も引っ掛けなかったヒルズのk/dも、
今は昔好きだった腎臓サポートアルミトレイ(リン含有量がヒルズより僅かに多い=僅かに美味しい、らしい?)より好んで食べてくれます。

人間も、夏バテして胃をやられるとお粥と梅干しが旨くなったりするので
もしかすると、体が欲す栄養素が美味しいと感じるのかもしれません。

どうせ脅されて食べるしかないのなら、美味しいと思って食べてほしいですね。
返信する
ぼんにい頑張って (梅寅)
2013-09-14 19:57:37
お口に、合わないのかな?
でも 頑張って食べて少しでも元気でいてね♪
返信する
気に入った。 (KENNY.)
2013-09-14 19:56:03
梵兄、歌舞いたねッッッ!!!

気に入ったぜ~
男だもんね~

…薄毛の…www

毎日食べんしゃ~い★
返信する
ぼんちゃんえらい!! (momo)
2013-09-14 19:53:22
がんばれぼんちゃん!
返信する
脅しの絵こわっ! (あずき)
2013-09-14 19:50:18
兄ィかわいいU+2764
返信する
脅しの絵こわっ! (あずき)
2013-09-14 19:50:17
兄ィかわいいU+2764
返信する
偉い!! (ヒロリン)
2013-09-14 19:46:33
脅し文句をきちんと理解しているぼんにぃはスゴいと思う
うちの仔も私の訴えわかってほしいよ
案外わかってて困らしてくれてる感もあるけど(^-^;
返信する
あにぃ… (梵阿仁ぃ命)
2013-09-14 19:45:59

元気になって良かったぁよ(泣)頑張ってご飯食べて長生きしてね


しかし、くるさんの説得がわかった阿仁ぃが天才なんではと思う多分くるさんの阿仁ぃの為にって思いが伝わったのかな

(o^∀^o)
返信する
Unknown (もりぶ)
2013-09-14 19:44:39
脅しが伝わる漢、かっこいぃね!
食べられるようになって、本当に良かった!
えらい!!
返信する
ぼん~ (みき)
2013-09-14 19:42:01
ほんと、皆に長生きしてほしい!うちの子も小さい頃から療養食です☆
返信する
夜トイレに行けませぬ (銀ママ)
2013-09-14 19:39:05
くるさんのマジ、きょきょきょきょわいっす…(><)

これもアニイを思う思いの強さ…毎度勉強になりやす
返信する
阿仁ぃ…!!! (うみょ)
2013-09-14 19:37:29
さすが、言葉を理解する阿仁ぃ!(ノД`)゜。・
ちゃんと食べて、良くなりますようにっ!(`・ω・´)
返信する
理解 (どうだい?)
2013-09-14 19:36:14
…してますよね…ホント…
返信する
阿仁ぃぃぃ (コス)
2013-09-14 19:34:43
あんまり意固地はいけませんよ、身体のためです辛抱してくだせぇ
…てか、人の言葉を理解してるということは、そろそろしっぽが二つに割れる頃かな?(笑)
ぜひ猫又になってどうか末永く人生、いや猫生エンジョイしましょうね~
返信する
Unknown (天鼓)
2013-09-14 19:32:40
うーん、こんな難しい選択肢でも、通じるのか…。
阿仁ぃの理解力、すごい!
返信する
Unknown (rozana(neko7hiki))
2013-09-14 19:28:14
ぼんにぃ、だんだんと人間に近づいてきたのね~

偉いよ~!

返信する
そのうち二本足ですくっと立ち上がる? (besu)
2013-09-14 19:25:19
さすが梵兄ぃ。年の功で日本語聞き取りもお手の物に?
愛する者の命を守るための説得ですもの
そりゃ本気と書いてマジにもなりまさぁw

長生きしてみんなを笑顔にし続けてね。お願いだよ梵兄ぃ。
返信する
ひえぇええ~! (ふたごねずみ)
2013-09-14 19:23:29
こ・・これはコワイですよ。^^;;
それにしてもちゃんと伝えたくるさんも、ちゃんと理解した梵兄ぃも本当にすごいです!
返信する
大人だな (オペラ座の黒猫)
2013-09-14 19:23:14
愚連隊は言葉が通じる猫達ですよねー。
選択を迫られて迷った阿仁ぃ。
決め手はやはり、猫の先生かな?
返信する
阿仁ぃ、ファイッ! (にゃんす)
2013-09-14 19:21:57
阿仁ぃ、ファイッ!ファイッ!
肝臓病ニャンコに、希望の光をー!

我が家は、6月末に、長女(16歳)が小腸のガンで、虹の橋をわたり、
今度は次男(次ニャン15歳)に黄疸が!
数値的にものすごーく厳しいけど、がんばってくれてます。
闘病中のすべてのニャンコさん、ファイッ!
下請け業者の皆さんも、ファイッ!
返信する
お利口さん (まぶ)
2013-09-14 19:17:51
くるさんの真剣さが伝わったんですね。良かった。
返信する
さすが! (かぎしっぽ)
2013-09-14 19:11:20
さすがくるさん、顔面迫力で療法食を選択したんですね!
ボン阿仁ぃ、君も賢いよ、病院行くより、ちょっとまずい療法食の方がましって選んだんだね、長生きしてくだせぇ!
ボン阿仁ぃ、愛してるよ~~~!!!
返信する
猫は (ゆうママ)
2013-09-14 19:01:45
年取ると可愛くなり
年取ると物分かり良くなる

言葉分かるかも思う時有る
返信する
えぇっと… (陸ママ)
2013-09-14 19:01:34
猫神様のお使いであらせられるくるねこ殿は なんとゆー名前の妖怪なんでせうか?
その迫力で二択を迫れば…。
いやいゃ、猫も長ずれば賢くなると。
ボニーの選択と言うことで(≧∇≦)
返信する
いや、マジで (迦陵)
2013-09-14 19:01:31
くるさん、顔怖すぎじゃ~!! (デビたん風味)
ぼん阿仁ぃは ちゃんと食べて偉いね( ´ ▽ ` )
ウチの我が儘サビ娘に爪の垢煎じて飲ませたい…
返信する
阿仁ぃ、いい胡だ! (ねご)
2013-09-14 18:59:34
話せば解るさすが阿仁ぃ!
元気そうで本体に良かった!
返信する
よっぽど… (ゆうゆう)
2013-09-14 18:59:11
くるさんのマジの顔がよっぽど迫力あったんだねぇ
みたい……
返信する
よかったー (オレ子)
2013-09-14 18:57:43
あにぃ、くるさん頑張ってー!!!
しっかり食って元気キープしてほしい。
返信する
心を鬼にして (ひびき)
2013-09-14 18:57:39
くるさんの思いが梵阿仁ぃに伝わって良かったです!
疾患を上手くコントロール出来るようになるといいですね。阿仁ぃ、頑張ろうね!
返信する
良き良き (ねこばば様)
2013-09-14 18:56:01
兄イ、病人食たべれる様に成ったんですねぇ。命掛かると好みも言ってらんないのね。
くるさん、グッじょぶ。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-09-14 18:54:06
伝わったと思う
うん、絶対そう
歳を得て、兄ぃもくるさんの気持ちや言葉や勢いを
理解してるんだと…
がんばれくるさん
がんばれ兄ぃ
返信する
よかった (ピピ)
2013-09-14 18:53:23
病状安定しましたね。

大人ネコは人間の言葉が結構わかる、という話から、本日のお話ですね。
これでぼんも太ましい漢にU+2048
返信する
Unknown ()
2013-09-14 18:53:21
ぼんちゃん、おりこうちゃん。

いっぱい、ほめてあげてくださいね。
返信する
さすがくるさん。 (うりゃ。)
2013-09-14 18:52:22
河鍋暁斎のような迫力に拍手!
療養食で健康を維持してくれるといいですね。
がんばれぼにぃ。

そして、里親会のお子たちにもいいご縁がありますように。
返信する
Unknown (葉月)
2013-09-14 18:52:21
マジの説得でボンにいが
フードを選んで食べてもらってよかった~
誰だって家族には元気でいて欲しいものです(´∀`)
返信する
Unknown (藤壺)
2013-09-14 18:50:00
なんというだいごろう顔!
返信する
ぼんちゃん (小太り)
2013-09-14 18:47:15
ほんにええこ…

梵兄のその後気になってました
梵兄よりお姉さんのぽっちゃんが療養食で健康なら期待できますね
まだまだ健康に長らえてくれないと許さないんだから!
返信する
説得 (サトカ)
2013-09-14 18:44:56
選ばせるなんてスゴいですね。説得がきくなんて正しく言葉を理解してますね(^w^) これからも元気で過ごせるようにちゃんと療養食お食べよ(^_^)
返信する
これで (くまこ)
2013-09-14 18:44:27
肥え太る漢になるといいな
黒餅楽しみです
返信する
さあ 食え! (くろ、テン母ちゃん)
2013-09-14 18:40:53
たっぷり 食いなせえ 兄ぃ 頑張って!
返信する
我が家では (しの)
2013-09-14 18:40:38
家族では迫力不足だったのか効果ナシだったので病院の先生に脅…説得してもらいました(´д`;) 
「毎日ウチ(病院)来るん?(゜Д゜+)」 って効果絶大でした。 先生ありがとう(´人`)
返信する
Unknown (ライダー)
2013-09-14 18:36:08
阿仁ぃ良い子ね。
長生きするんだよ。
返信する
阿仁ぃ、えらいっっ!! (めま@YAHHA!!)
2013-09-14 18:35:30
人でもなかなか決断できないものなのに!!
くるさん、すごいっ!
阿仁ぃ、えらいっっ!!
弟達は兄の背中を見て、より漢らしく育つに違いない…

くるさん、いっぱいいーっぱい褒めてあげてください!!
私も阿仁ぃの背中を思って、甘い物断ちがんばる>_<
返信する
Unknown (k)
2013-09-14 18:35:00
阿仁ぃ、男っぷりが上がったような気がする!
お大事に。
返信する
マジな愛 (モカ)
2013-09-14 18:34:25
感じ取ったんですよ。きっと(^.^)
返信する
とても (What_a_Mayu)
2013-09-14 18:34:21
すてき、阿仁さま。
返信する
Unknown (おの)
2013-09-14 18:33:09
どうやって、説得したんだろう
毎日注射も高いし…
返信する
阿仁ぃ~ (ブーブー)
2013-09-14 18:31:48
難しい選択でしたな   注射イヤならちゃんとご飯食べてね 長生きしてほしいから    脅しの時のくるさんの顔に吹き出した(失礼)
返信する
いい子 (えり)
2013-09-14 18:31:33
ぼん阿仁ぃいい子だよ、うん。
くるさんの脅し(説得)が効いたんでしょうけど、
療養食とまこっちゃんせんせを秤にかけたらそりゃぁねぇ・・・
何にしてもぽっちゃんで療養食がいいのは証明されたのだからくるさんも必至ですわな。
返信する
そうそう (ごはん)
2013-09-14 18:28:21
阿仁ぃ、バステト神みたいだよお。
女神さまだけど…
返信する
無題 (ミラクル)
2013-09-14 18:27:20
くるさんが妖怪に((((゜д゜;))))
カラスぼんガンバレ!
返信する
猫のプライド (でぶねこバナナ)
2013-09-14 18:27:13
嫌なモノは嫌っ!と言って儚くなってしまう子もいるのだろうなぁ… でもぼんにぃは第二候補ごはん食べてくれた。えらいぞ!君が元気で長生きする事が 実は本当の、誇り高い飼い猫としての生き方なのだと思うよ。
返信する
阿仁ぃ~ (カリンパ)
2013-09-14 18:25:58
ヨッ!漢だねぇ~。
くるさんに心配かけさせたくないもんな。
頑張って食べてよ。
猫医者よりマシじゃろ(笑)
返信する
えらいねえ (ひゃくのおねえちゃん)
2013-09-14 18:25:56
猫さん犬さんには、飼い主の感情は伝わりやすいようですからね
脅されているということは理解したのでしょう

返信する
エサチェンジ (Unknown)
2013-09-14 18:25:46
ウチも結石が出来て、療養食チェンジ。
でも食べず。
押し込む、ふやかす、とにかく味を覚えさす。
なんとか食べるようになりました。
返信する
阿仁ぃ… (nobu)
2013-09-14 18:23:52
エライぞっ( ´ ▽ ` )ノ 元気で長生きしてね。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-09-14 18:22:46
よかった~阿仁ぃ偉いね。
愛情って伝わるんだ~ね~^_^
返信する
賢い (ぽてと)
2013-09-14 18:19:36
言ってる事、わかるんですね
猫は2~3歳児並の知能らしいですが、もっと賢そう。

くるさんの舌の点々が気持ち悪くて。
さぶイボ(鳥肌)
返信する
ぼんにぃ偉いね^^ (ごはん)
2013-09-14 18:19:03
薄毛になって見た目も賢くなったと思ったら、本当に賢くなって!
きっと身体も療養食を欲していたのかも~
返信する
療養食の力 (チロビビ)
2013-09-14 18:18:22
くるさんのマジが阿仁ィに通じたんですねー!
療養食食べてくれてよかったぁ。
返信する
あにぃ (みずたま)
2013-09-14 18:17:11
えらいねぇ、阿仁ぃ。
かっこよいねぇ。
返信する
脅し! (トムのははha)
2013-09-14 18:16:43
 「どっちがいい~」の くるさまの表情いいですう、
私も投薬時 無理抱っこして 悪役で 楽しんでおります
 うちの子は 口に無理に突っ込むという荒業のきく どM猫ですが
あにいは くるさまとのコミュニケーションで
療法食食べるようになるというのは 凄いです さすがにです。 
返信する
あにぃ!! (ゆず)
2013-09-14 18:15:34
大変だろうけど、頑張って食べてね!!
くるさんの愛がつまっているんだよー
返信する
そら、 (ぷーにゃん)
2013-09-14 18:14:17
そら、あんな顔で迫られたら‥ゲフンゲフン
あ、失礼w

マジなくるさんの愛情に兄ぃも納得の選択ですね♪

カリカリにあまりこだわりがなかったのですが、
うちもちょっと考えようかと思いました。
返信する
Unknown (えびすとらきち)
2013-09-14 18:13:24
阿仁ぃ、姐さんのいうことに
まちがいはねぇぜぇ。
ファミリーなんだから。
返信する
Unknown (ミミ)
2013-09-14 18:13:21
わー妖怪でたぁー
くるさんろくろ首?
お化けあんどん!?
返信する
阿仁ぃ様 (yosiko)
2013-09-14 18:13:16
なんてかっこいいのでしょう。
凛々しいお姿を見られて嬉しいです。
毛並みにも艶が戻ってきたように見えます。

阿仁ぃ様、これからもいい仔ちゃんでいてください。
療養食を食べて、長生きしてね。
返信する
おとろし (たまほ)
2013-09-14 18:11:02
だが母には怒らねばならぬ時があるのだ。

そして賢い兄ィにさいわいあれ。
返信する
ぼん兄、えらいっ! (Yにゃんこ)
2013-09-14 18:10:55
説得に応じるなんて、ぼん兄がすごいのか、猫を説得できる、くるさんが超人なのか…。

どちらにしても、ぼん兄、ご飯しっかり食べてね。
どえんになってもいいから。
返信する
くるさん… (のまちゃん )
2013-09-14 18:09:55
くるさんちと恐い(汗)
でもその迫力に説得さ
れた阿ニィも偉い!
ちゃんと食べて良く成って
ね~
里親募集のニャンコさん
達に良縁賜りますように。
ほんとに、ほんとに…
返信する
苦渋の選択 (elwood)
2013-09-14 18:08:13
阿仁ぃ、元気になって良かったぁ~ヽ(;▽;)ノ
返信する
話せば解ってくれる猫?! (まぁ)
2013-09-14 18:06:56
ぼんにぃの背中にチャックついてません?それとも宇宙人に攫われたとか!(◎_◎;)
返信する
Unknown (さくらのにゃんこ母上)
2013-09-14 18:06:55
阿仁ぃ、順調そうで良かった( /_-)
もっともっと食べるんだぞ!
うちのしんのすけは、肝臓と一緒にすい臓も患ってて、
先週末、15才と2ヶ月で逝ってしまったですよ…。
返信する
阿仁いは意味まで理解できるのかぁ (まま)
2013-09-14 18:06:03
阿仁いは人間見たいだね。
って、くるさんちの猫さんはみんな人の言葉がきちんと判るね。
いつもこの漫画に癒されてます。
くるねこ丼3買いました。

返信する
言えば分るさ! ()
2013-09-14 18:05:50
でも、梵は良い子だ!
返信する
ホントの本気で ( Belle )
2013-09-14 18:05:23
マジ!!!なのですね。
でも説得が通じるなんて、ちゃんといいこで食べるなんて、それこそ本当~~~に すごい!

阿仁ぃは素晴らしい。ますます男前☆
そうさせたくるさん、素晴らしい!やっぱりハンサム☆
返信する
くる姐さん、さすがです… (でん2)
2013-09-14 18:00:10
姐さんの眼力&顔力がパねぇ迫力だったと…
胡ぼちの妖怪並みに不気味チックでwww

阿仁ぃ、ここはひとつ不味いI/dかもしんねぇが
姐さんの笑顔のためにこらえてつかぁさい(泣)
返信する
Unknown (a prayer)
2013-09-14 17:58:13
ぼん兄えらいですね・・・
ちゃんと話すと
伝わるんですよね。
くるさんもえらいです。
返信する
ぼんさん (toto)
2013-09-14 17:58:08
えらいっ(*^▽^*)
返信する
Unknown (uki)
2013-09-14 17:57:29
毎日の注射は移動も含め負担が大きいですね。
食べるようになって良かった。

返信する
愛が通じたんですよ♪ (通行人い)
2013-09-14 17:57:24
いつも楽しく読ませて貰ってます。

今日、東京の鬼子母神に行きました。
脅しと書いて愛のムチとよむ。
鬼の面でも母の愛。
返信する
Unknown (はなくま)
2013-09-14 17:57:21
あにぃ 偉いなぁ
くるさん の気持がわっかたんだな~

ぽっちゃんみたい太ましくなってね!!
返信する
おりこうさんね。 (ちいすけ)
2013-09-14 17:56:56
ボニーさん、
聞き分けが良いですね。
返信する
えらい (じょっしゅ)
2013-09-14 17:56:44
まじ(脅し)にしても、説得できたことが凄い。
あーあやかりたい(そういう事態になったときは)。

超偏食の先代、よりなんでもござれに食べてくれそうな、ウチのコ ですが。
返信する
偉いぞ!! (まめこ)
2013-09-14 17:55:45
あにーえらいねー!!
頑張るんだぞー(*´∀`)b
返信する
ボニー (とらにゃん)
2013-09-14 17:55:08
頑張って療法食 食べてえらいね。

くるねこさん 顔 怖~い!
返信する
白い? (にゃんちゅう)
2013-09-14 17:54:43
阿仁ぃが白くなったような。
薄毛によりもともと白かった下の毛が
でてきただけですよね?
薬の副作用による変色ではないですよね?
返信する
さすが!! (ちゃぴ)
2013-09-14 17:53:29
あにい偉いねぇ、男前♪本当に凄いねぇ♪
返信する
すごい (はと)
2013-09-14 17:52:30
阿仁ぃもすごい
くるさんもすごい
猫のセンセもすごい
阿仁ぃがんばれ
返信する
えらい! (すけぞう)
2013-09-14 17:51:37
さすが
あにぃ!
男だね~
返信する
兄ィ! (まめぞう)
2013-09-14 17:51:36
食べて良かったですね~
薄毛でもカッコいい(^ー゜)
返信する
賢明な選択 (ちびかる)
2013-09-14 17:50:44
ボニーさんえらいね!
その選択は間違ってない。
猫も究極の選択を迫られると、ちゃんと選ぶものなのですねー。

うちのは、、、頭よくないからなぁ(笑)
返信する
すごい! (りェ)
2013-09-14 17:50:04
先生の言葉が通じたんでしょうね!
ちゃんと療養食のご飯食べてくれるなんて偉い子(*´ω`*)
返信する
Unknown (Unknown)
2013-09-14 17:49:45
ものすごい顔面力に負けた梵にいであるw
返信する
Unknown (きょんむぎ)
2013-09-14 17:49:25
がんばれ!
あにい
返信する
脅しとは (sayo)
2013-09-14 17:49:11
まじと読むのですね~
くるさんの顔まじ怖い>.<。

ぼん兄、しっかり食べて元気になってね♪
返信する
Unknown (bey)
2013-09-14 17:48:41
ぼんにいえらい\(^o^)/
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事