goo blog サービス終了のお知らせ 

くるねこ大和

猫、まんが。

マルの歯

2024-09-08 20:02:35 | Weblog







動画が入ってます
<svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg>
この投稿をInstagramで見る

くるねこ大和(@kuru0214neko)がシェアした投稿


コメント (48)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本日休業 | トップ | 簡単更新 »

48 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2025-02-17 03:19:57
くるねこさんは ご本人の犬歯が欠けたのを 放置して 歯髄炎か 何かに なって 治療したのでは?
返信する
Unknown (Unknown)
2025-02-02 02:54:15
なんか、ごはんおいしいマル見て嬉しくて涙でた
返信する
Unknown (ろうがん)
2024-09-12 06:24:41
マルちゃん、痛みがなくて、ごはんもよく食べて、良かった❗

「フガフガ」で、お口ア〜ン。
ホントに良いでし〜🎵
返信する
Unknown (まめたぬ)
2024-09-11 12:45:57
コメントを見て、どこに もんさんーー?!?!
となって探しました(笑)

犬歯がきれいにポッキリですねぇ
でも猫医者さまの太鼓判で
本猫が元気ならよしよしです!!

まだまだ暑いですね~~
みなさまご自愛くださいませね
返信する
Unknown (けーき)
2024-09-11 01:09:55
ゴハンおいしい よかった! でも歳とったら影響あるのかな⁈ ベイクオフ次回最終回 終わっちゃいますね 泣 
返信する
Unknown (Unknown)
2024-09-10 20:11:00
もんさんの気持ち、超わかる!
返信する
Unknown (びりけん)
2024-09-10 05:15:30
マルくん 痛くなくてよかったよう
歯 大事よね☆
もんさんの 💢←これに笑いましたーー😆
返信する
Unknown (みゅう)
2024-09-09 20:07:08
マルたんはいつでもハピハピだね♡
痛くなくて良かったね

ベイクオフですね‼
決勝戦気になりますw
返信する
その名も(笑) (nanasi)
2024-09-09 19:30:25
三河地方に有る三大河川ですな、
「矢作川」「豊川」「三途の川」(笑)
返信する
Unknown (Unknown)
2024-09-09 19:21:59
書き文字がすきなので川のカンバンも手書き希望
できれば筆でおたのみもうす
返信する
Unknown (ピー)
2024-09-09 18:42:54
歯が折れても元気でヨカッタ😃カワカワ
返信する
Unknown (ありーとびりー)
2024-09-09 15:32:43
マルちゃんお大事に!
うちの子は歯石がひどくなって、ご飯
が食べずらい時期をへて、いよいよと思い
病院に行ったら…いつの間にか
歯がなくなっていた!

マルちゃんの動画から聞こえてくるのは
ブリティッシュベイクオフ !
くるさんが紹介してくれてから毎回
見てますよ〜!
返信する
Unknown (Unknown)
2024-09-09 15:12:39
うちの猫もいつのまにか一本歯折れてた
子猫の時やんちゃで色んなものに噛みついて引っ張ってたからなあ
けど、狩りするわけでもなし、家猫は歯が全部なくても生きていける
でも口腔状態良い子は健康で長生きしやすいから、歯があるにこしたことはない
返信する
お大事に… (コタロー)
2024-09-09 14:46:16
マルちゃん、歯が折れてしまったのですね。
人間みたいに詰め物があるのいいのですに…
私は少しずつ上の犬歯が虫歯で崩壊して行き、ついに
根本だけになりました。
八重歯だったので無くなってスッキリしました。
樹脂詰めて貰いましたが、もっと何か起きたら抜くそうです。

マルちゃんも何もなく過ごせると良いですね♪
簡単にお口を開けてくれるなんて素晴らしい子です。
返信する
Unknown (Unknown)
2024-09-09 11:48:48
大丈夫、大丈夫。くるさん家にいれば どんな事も心配ないさーー
返信する
Unknown (COZY  ママ)
2024-09-09 10:55:42
お大事に
返信する
Unknown (Unknown)
2024-09-09 10:03:51
チビの頃のマルちゃんの
グッタリ姿が何とも言えず♥♥♥
(ごめんね…イラスト可愛すぎる
☆☆☆✨)小さいのにグッタリ感が
めっちゃ伝わる表情…🐈
心配事がつきませんねぇ…
でも、もんさんもついてるし
猫医者さんもくるサンも!
マルは心強いね♥♥♥
健やかに過ごせるように願って🍵
ありがとう⛄
返信する
Unknown (Unknown)
2024-09-09 09:46:13
うちの12歳のこは、去年から痩せて咳くしゃみが止まらなくなって。
子猫の時、救急病院で熱、下痢で漏らした事がある話をしたところ、ヘルペスウイルスが残ってるじゃないかと。
マルちゃんも、一緒に元気でいようね。
返信する
Unknown (46uyann)
2024-09-09 09:00:05
歯石とかの原因の折れでなくてよかったです、お口痛い痛いは大変だもの
ご飯が美味しく食べれてよいねぇ🥰
返信する
Unknown (ねこおばさん)
2024-09-09 08:49:55
しっぽビビビでご飯、良かったね
マル胡ゆちゃんは小さな時にいっぱい大変だったんだね
くるさんに出会えて本当に嬉しいね

もんさん、三途リバーの監視員ご苦労様でし
返信する
おやまぁ (くろ)
2024-09-09 05:43:22
折れたなら
痛くないですね

またマルたんのお顔が一段と
個性的になりましたねw
返信する
Unknown (たこのやき)
2024-09-09 02:29:25
本猫はケロッとしてて良かった!
これからも元気でいておくれ…

一級河川三途川 笑
返信する
Unknown (猫ひろみゃん)
2024-09-09 00:50:57
冥土交通省の一級河川なのか~
返信する
Unknown (寿安)
2024-09-09 00:25:44
もんさん、奪衣婆(笑)☆

マルは痛くも痒くも無いのね?ならよいよい♪
すぐにフゴフゴ顔になるのも、ちゃんと役に立ってたんだ〜☆

私は石齧って左の奥歯が欠け、大好きな麻花兒齧って右の奥歯が欠けとります(泣)☆
返信する
ほんとだ (モモマニア)
2024-09-08 23:09:13
美しいほどパッキリと。

でも、ごはんがおいしいならいいのだ〜♪

抜けなかったのは幸いと思うでしよ。
返信する
ちょっとショックだけど (くにちゃん)
2024-09-08 22:56:04
マルが痛がってなくて良かった。
みんながサメみたいに何度も生え変わるといいのにな。
返信する
Unknown (ゴロチビ)
2024-09-08 22:34:12
鼻コチョでお口が開くシステム!便利ですね。

もんさんのツアーガイドさん、優しい!
返信する
Unknown (99)
2024-09-08 22:27:01
ご飯美味しくて何より👍️
このままみんな元気で長生きすんだよ➰
返信する
Unknown (そらまめ)
2024-09-08 22:23:31
鼻こちょこちょでお口が開く。
なんていいシステム!
歯が折れてもご飯を
おいしく食べられてよかった!
返信する
Unknown (momoyakko)
2024-09-08 22:17:38
皮膚科にあかぎれの治療に行ったとき、「親指の爪に横に段差があるんですが?」と診ていただくと
「1ヶ月前くらいに高熱が数日単位でありましたか?」
と言われました。
体調不良が爪に出たパターンだそうです。

乳幼児期や成長期の不調が歯に出るのも短いにいました。
返信する
Unknown (Unknown)
2024-09-08 22:15:07
もんさーーーん!!
返信する
Unknown (KOKO母)
2024-09-08 22:13:14
マルくん、その折れてどっか行った歯は見つかった?
まさか猫医者様は、その歯を接着剤で着けたりはしないでしょうけど。
残った歯でお口の中を切らないようにね☆
モンさん、見守ってあげてね~♡
返信する
Unknown (Unknown)
2024-09-08 21:41:16
なんという偶然!
私も一昨日、歯が折れたんですのよ。
返信する
Unknown (一美)
2024-09-08 21:33:06
マルちゃん強い〰️猫の先生がマルちゃんはほんと気が強いって言ってる場面があったけれど、三途リバーを何度も渡りかけて生還、気も運も身体のパワーも強いのかな☺️それにもんさんが頼りになるしオモシロイし〰️
返信する
Unknown (小春)
2024-09-08 21:22:48
うちにも齒が折れた子がいました。
本猫は何ともなさそうでしたが、
念のため病院行ったら、「歯髄から
雑菌が入ったりして大変になることも
あるから抜歯」
と言われました。
マルちゃんも一応診てもらったら
どうでしょうか。
返信する
Unknown (かつらねこ)
2024-09-08 21:22:45
ありゃりゃー
でも虫歯じゃないから平気そう。
元気が1番。
返信する
Unknown (チミー)
2024-09-08 21:19:02
ウチの仔もある日ポッキリ折れましたが全く問題なくそのままスクスク育ち、数年後そのかあすん(ワタクシ)も前歯ぶっかくも同じく全く問題なくスクスク縦にも横にも育ちました😆BGMのブリティッシュ・ベイクオフ4も実は超絶嬉しい🥰
返信する
Unknown (ゆき)
2024-09-08 21:00:45
ご飯が美味しいのが一番ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノ
返信する
Unknown (朔太郎と豆兄弟)
2024-09-08 21:00:11
私は若い頃自転車で転び下の前歯7本折れました
早く生えて来ないかなあ
返信する
Unknown (ウニゴマナツ)
2024-09-08 20:57:17
本猫に支障がなければ良い良い

もんさんグッジョブ👍
返信する
Unknown (cazcaz)
2024-09-08 20:55:20
マルちゃん
痛がってなくて良かった
でも、
ちょっとショックですね💧
お大事にしてください
返信する
Unknown (Unknown)
2024-09-08 20:33:12
何度も三途リバーからリターンしてきたマル。
マルには見えたんだろうな。
生還トンネルが。
返信する
Unknown (nekoko)
2024-09-08 20:29:55
マル胡ゆはこどもの頃に苦しいのを全部
済ませちゃったんだもんね。
歯が痛くないなら良かった。
ゴハンをしっかり食べて元気でいてね。
返信する
Unknown (Unknown)
2024-09-08 20:21:10
もんさん 最後〜
そう 👍早くあがるべきです
返信する
Unknown (わんずまま)
2024-09-08 20:19:09
歯にくぼみが・・・
いっぱい辛いところ乗り越えてきたんですね。
まるちゃん、がんばりやさんですね。
ところで折れた歯はそのままだと虫歯になりませんか・・・?
返信する
ふふふ (りんごの花)
2024-09-08 20:18:35
乳歯と永久歯って 何らかの影響があると思います
息子が 1歳前に椅子から転落し 前歯を一本失くしたんです
その後の生えた永久歯は健全ではなく もろく弱い歯になりました
今は いい素材があるので 奇麗になりましたが。。。
マルくんが 痛がっていないなら 大丈夫なんでしょうね
お大事になさってくださいね
返信する
Unknown (クモイ)
2024-09-08 20:15:24
あららー

本猫がヘーキならOK
ニンゲンならめちゃくちゃ痛いと思うのですが
猫の歯の神経ってどういう仕組みなのかいな?
返信する
Unknown (Unknown)
2024-09-08 20:03:32
あら
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事