ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
くるねこ大和
猫、まんが。
働くカラスぼん
2006-10-16 14:58:05
|
Weblog
井の中のカラス、大海を知らず。
「たまにはマンガを」と言うニッチな要望があったので今日ぼんマンガ。
もう一度デビューをしたいなと考えつつ、早や4年。
糊口をしのぐのに毎日精一杯なのにくわえて、飽きっぽいのがイカンな。
コメント (22)
«
もんじゃら
|
トップ
|
ぎぃいぃい
»
このブログの人気記事
シュッパツ
連日休業でゴメン寝
お知らせ
お知らせとか色々
本日休業
ボカァ シッテール
スーパーにヤギ
三助大活躍
オヤビン ダイジョブ?
コワイモノ アル
22 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
コメント日が 古い順 |
新しい順
まんが!!
(
230さん
)
2006-10-16 15:16:34
くるさんの漫画はおもしろうございますね!
というか、本当に再デビューはお考えではないのでしょうか?
是非頑張ってほしゅうございます。
私めも一度はデビュー(漫画じゃないけど)なんぞ日のあたる場所に出てみたいとは
思いましたが・・・。
なかなか難しいですね。トホホ。
カラスぼんとうちのお犬が同じ行動をします。
お犬なので動作も倍なのでかなり痛いです。
トホホ
返信する
うきゃー!
(
まさにゃん
)
2006-10-16 15:43:16
待ってました!!!
実は私、くるさんのマンガの大好きだったので、またマンガ書いてー!とお頼みしようかと思ってたんですよ!
もう、ひとりで(今、事務所には私だけなの)爆笑、爆笑。
是非!是非!これからもどんどんマンガもお願いします♪
もちろん実写も(笑)
再デビューも目指して下さいまし!
って以前はどんなマンガを書かれてたんですか?秘密?(笑)
返信する
230さん
(
くる
)
2006-10-16 18:01:19
230さん、こんにちは。
カラスぼんは犬っぽいです。
紙を丸めて作ったボールでキャッチボールします。
何回でも、取ってきます。
犬です。
230さんとこの、わんこといい勝負かもしれませんよ。
実はあまりマンガは好きになれないので、職業にはちょっと考えられません。
たま~に描くぶんにはいいんですがねぇ。
デビューは口だけです。
ふふふ。
返信する
まさにゃんさん
(
くる
)
2006-10-16 18:10:00
まさにゃんさん、こんにちは。
以前描いてたのは…ふふ…ストーリーも描いてました。
東京の下町を歩くのが好きなので、東京での用を無理くり作るために再デビューを目論んでいましたが、なんかも~日々の生活に一杯一杯で…。
くるねこで、たま~に描いてユル~く楽しんでもらえれば嬉しいです。
それはそうと 耳、大丈夫ですか?
返信する
くるさんマンガだ~♪
(
ハッブル
)
2006-10-16 18:36:37
わーい、くるさんのマンガだ~!
くるさんマンガを始めてみたのは園長先生の昆虫サイトでしたよね。あれは鮮烈なデビューでしたよ。一気にファンになりましたもん♪
神主ヤモちゃんや御老中ゴキちゃんもまた登場させてくださいね~♪
もち、ぼんちゃんネタもとーってもおもしろいです!うちのぴー&ねーは宅配のトラックの音に反応して家の中を右往左往してますよ。あの音がすると次にキョーフの「ピンポーン」がっ!とかすり込まれちゃったのかな~?
返信する
おおっ
(
ねこ
)
2006-10-16 19:03:49
久しぶりの漫画だ~。わーい。\(^▽^)/
ぼんってば隣の奥さんの声にも反応するのですね。
そろそろ皆さん冬毛ですかねえ~?うちの子もう冬毛になりませんから~。
返信する
Unknown
(
あるふぁでんがな
)
2006-10-16 22:50:38
おっ!
漫画だ!
くるさんの漫画だ
くーるーさーんのーまーんがーー ダー!
返信する
わーい!
(
SHIMACO
)
2006-10-16 23:25:26
見たかったのですよ。ぐふふ。
うれしいなあ。
ぼんにいちゃが、走ってるよお。
漫画、描いてくださいよ。
本出してくださいよ。
サイン会もしてくださいね。
描くと猫は似ていることだし。(爆)
返信する
わ~久しぶりの漫画だ!
(
nori
)
2006-10-17 00:40:29
くるさんの漫画、大好きです(^^)
トトララを貰う前に、何度か漫画でトトララの様子や、拾った時の様子をFAXしていただきましたよね。
あれ、今でも時々出しては眺め、ニヤニヤしてるんです。
ふふふ。くるさん漫画ファンの人に自慢できちゃうわ。
ほ~ほっほっほっほ…
返信する
まんがっ!!!
(
makoto
)
2006-10-17 09:04:33
うっきゃあああああぁぁぁぁぁーーーー
なんか、ぼんにいちゃんそのもの
保父ぼん全開編??
これからも、チョクチョク載せてください
返信する
ブログに!!
(
makoto
)
2006-10-17 11:39:46
携帯からメールして、画像処理して載せました
おかんの枕が写っとりますが、ご勘弁ください
返信する
ハッブルさん
(
くる
)
2006-10-17 14:29:30
ハッブルさん、こんにちは。
ぴーちゃんとねーちゃん、トラックの音に反応するんですか?
賢~い!
ハッブルさんとは園長先生のとこで知り合ったんですよね。
えらく男前な、視力よさげな名前『ハッブル』がとても印象的でしたが、まさか女性とは…(わはは)
しかも、肝心なトコが抜けてると言う理由だとは…(げらげら)
神主ヤモちゃんは、相変わらずアパートの外壁でウロウロしていますよ。
御器齧りくんは…全く見ませんねぇ。
どこに行ったかなぁ。
お隣さんかなぁ。
それとも、ぼん腹の中かなぁ…。
返信する
ねこさん
(
くる
)
2006-10-17 14:40:30
ねこさん、こんにちは。
次女さん、三女さん、一張羅ですね。
犬と違って『バサッ』と抜けないので猫の毛換わりって、あまり印象は強くないですよね。
そう言えば、実家で20余年生きたワンコは晩年は年中毛換わりしてましたよ。
いつも、どっかこっか抜けている(皮膚病ではなく)状態です。
茶色いワンコでしたが、薄いクリーム色(白髪?)になってましたよ。
目も白内障になって、ほとんど見えてなかったんだろうなぁ。
歩きながらウンコしてたし。(わはは)
『ちょいと、落とし物したよ?』
って言うと
『あ、そう?』
って、すたすた歩いてったっけ。
犬も猫も、年とるといろいろありますよね。
ちなみに、ぼんは冬になるとほんの少しフカフカになります。
…他の連中は…実はよく分かりません。
ねこさんとこと同じ…?
返信する
アルファさん
(
くる
)
2006-10-17 14:46:03
ならまアルファさん、こんにちは。
ちみのニッチな要望にこたえてみました。
サトちゃんとは、学校がいっしょなんでしょうか?
ワタシを寄席で目撃した話の出所と、根拠がナゾですねぇ。
もっとも、どこにでもある人相風体ですけどねぇ。
返信する
SHIMACOさん
(
くる
)
2006-10-17 14:52:26
SHIMACOさん、こんにちは。
サイン会ですか?
はははは…(力のない微笑み)
まんがは…天職じゃないカンジがしますねぇ。
たま~にゆる~く描くくらいで、ちょうどよいかと。
ただ、制作時間はいつもの写真の時に比べ、半分以下ですし、ラクはラクなんですよ。
ホラ、ぼんの顔は加工しないと、マックロですもんねぇ。
せっかく褒めていただいたし、また描いてみます!
描くと猫は似ているしッッ!!
返信する
noriさん
(
くる
)
2006-10-17 15:04:35
noriさん、こんにちは。
あのFAXまだ捨ててないんですか?
あんなん、後生大事にしているのに、どうしてトトっちの乳歯は拾えないんでしょう。(意地悪)
くくっ。
あの時はですねぇ、5にゃんを抱えてどうしようどうしようとオロオロしてたんです。
noriさん夫婦が、それぞれ里親になりたいと、おっしゃってくれて本当に嬉しかったんです。
あと、行動が似た夫婦だなぁと。(げらげら)
2人とも
『夫にはまだ話してないけど承諾するに決まってるから!』
『妻にはまだ話してないけど承諾するに決まってるから!』
ありがたいのと、滑稽さが同時にやってきたと思いました。
そして震えるくらい嬉しかったです。
そんな時に描いたFAXなので、実はワタシもちゃんととってあります。
大事な思い出なんですよ~。
返信する
makotoさん
(
くる
)
2006-10-17 15:11:07
makotoさん、こんにちは。
見ましたよ~!
ふかふかですね~。
しかし、携帯の画像って、パソコンに送ると解像度が下がってませんか?
SDをそのままつなぐUSBみたいなのがあるといいんですが…。
仕事柄詳しいと思われそうですが、まったくそうではないんですよね~。
基本的にはアナログ人間なんですぅ。
しっかし、チャイくん大きくなりましたねぇ。
冬場に、起き抜けにだっこしたりしたら、ギックリになりそう…。(笑)
返信する
ええ…
(
makoto
)
2006-10-17 16:13:51
重いっす!!
腕の上にドンって乗られて1時間もすりゃ、痺れちゃいます(--)
返信する
Unknown
(
ササ
)
2006-10-17 16:26:51
くるさんのマンガだ~~!!!きゃほー!!
過去ログをあさりまくっていた時期に(笑)魔法の箱のマンガを見て、大爆笑した記憶がありますー
ぼんにいちゃのガシっとしたお手手がラブです!!
「くるさん元漫画家さんだったみたいだよ!」と昼にヤマーダに言ったところ
「やっぱりねぇ」と意味深な笑を浮かべておりました。
くるさーん、再デビューのあかつきにはサイン会を!握手会を!!
「ゾロ目兄妹さんへ」って書いてくださいね(笑)
返信する
ササさん
(
くる
)
2006-10-17 17:37:12
ササさん、こんにちは。
体調はどうですか?
頭痛や肩凝りはツラいですよね。
ぼんのガシッとした手を見てくださるとは、嬉しいです。
ポイントはそこですからねぇ。
魔法の箱をご覧になりました?
あれ、冬になると、ストーブが魔法の箱に成り変わるのです。
そう、初めて見る顔をしてヨロコビます。
そして夏がくると…以下同文。
元漫画家なんて、国民年金を払ってない輩と同じくらいたくさんいますよ。
売れる人は、ほんのわずかなのです。
博打ですねぇ、あれは。
返信する
ぶー(怒)
(
nori
)
2006-10-18 10:06:00
乳歯は二人分でたくさんあったはずなのに…(涙)
私はよく、脱皮した爪とか、抜けたひげとかを見つけるのですが、夫はそういうのも見つけられた試しがないんですよ。
そんな感じなんで、乳歯ゲットにも結構自信があったのに…。チキショー!
くるさんに最初に夫婦それぞれ同じ内容のメールをした時は恥ずかしかったですね~。さすがに(^^;
「せっかちな夫婦だね~」と思われただろうな、と。
いや~、滑稽な夫婦と思われて、笑いがとれたのなら良かったです。(?)
私たちもトトララがまだ貰い手が決まってないと解ったときは両手を挙げて喜びましたよ(^^)
あ~、思い出すなぁ。。。
返信する
くるさんの漫画家デビュー
(
unknown
)
2009-08-15 11:37:43
題名だけですが見つけちまいましたw
古雑誌どっかで売ってないかしら。。。
是非とも読んでみたい!
返信する
コメントをもっと見る
規約違反等の連絡
コメントを投稿
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
Weblog
」カテゴリの最新記事
シュッパツ
連日休業でゴメン寝
本日休業
お知らせとか色々
お知らせ
ボカァ シッテール
スーパーにヤギ
オヤビン ダイジョブ?
三助大活躍
コワイモノ アル
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
もんじゃら
ぎぃいぃい
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
#ペットブログ
#猫ブログ
#漫画ブログ
自己紹介
酒とケモノを愛する名古屋のおばさん
最新記事
シュッパツ
連日休業でゴメン寝
本日休業
お知らせとか色々
お知らせ
ボカァ シッテール
スーパーにヤギ
オヤビン ダイジョブ?
三助大活躍
コワイモノ アル
>> もっと見る
カテゴリー
Weblog
(6249)
ログイン
編集画面にログイン
最新コメント
寿安/
シュッパツ
Unknown/
シュッパツ
コタロー/
シュッパツ
ゴロチビ/
シュッパツ
くろ/
シュッパツ
モモマニア/
シュッパツ
ありーとびりー/
シュッパツ
naniwa/
シュッパツ
はなふく/
シュッパツ
ねこ/
シュッパツ
カレンダー
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
ブックマーク
くるねこ里親
里親等の依頼のテンプレートのようなもの
instagram
動画多め
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
というか、本当に再デビューはお考えではないのでしょうか?
是非頑張ってほしゅうございます。
私めも一度はデビュー(漫画じゃないけど)なんぞ日のあたる場所に出てみたいとは
思いましたが・・・。
なかなか難しいですね。トホホ。
カラスぼんとうちのお犬が同じ行動をします。
お犬なので動作も倍なのでかなり痛いです。
トホホ
実は私、くるさんのマンガの大好きだったので、またマンガ書いてー!とお頼みしようかと思ってたんですよ!
もう、ひとりで(今、事務所には私だけなの)爆笑、爆笑。
是非!是非!これからもどんどんマンガもお願いします♪
もちろん実写も(笑)
再デビューも目指して下さいまし!
って以前はどんなマンガを書かれてたんですか?秘密?(笑)
カラスぼんは犬っぽいです。
紙を丸めて作ったボールでキャッチボールします。
何回でも、取ってきます。
犬です。
230さんとこの、わんこといい勝負かもしれませんよ。
実はあまりマンガは好きになれないので、職業にはちょっと考えられません。
たま~に描くぶんにはいいんですがねぇ。
デビューは口だけです。
ふふふ。
以前描いてたのは…ふふ…ストーリーも描いてました。
東京の下町を歩くのが好きなので、東京での用を無理くり作るために再デビューを目論んでいましたが、なんかも~日々の生活に一杯一杯で…。
くるねこで、たま~に描いてユル~く楽しんでもらえれば嬉しいです。
それはそうと 耳、大丈夫ですか?
くるさんマンガを始めてみたのは園長先生の昆虫サイトでしたよね。あれは鮮烈なデビューでしたよ。一気にファンになりましたもん♪
神主ヤモちゃんや御老中ゴキちゃんもまた登場させてくださいね~♪
もち、ぼんちゃんネタもとーってもおもしろいです!うちのぴー&ねーは宅配のトラックの音に反応して家の中を右往左往してますよ。あの音がすると次にキョーフの「ピンポーン」がっ!とかすり込まれちゃったのかな~?
ぼんってば隣の奥さんの声にも反応するのですね。
そろそろ皆さん冬毛ですかねえ~?うちの子もう冬毛になりませんから~。
漫画だ!
くるさんの漫画だ
くーるーさーんのーまーんがーー ダー!
うれしいなあ。
ぼんにいちゃが、走ってるよお。
漫画、描いてくださいよ。
本出してくださいよ。
サイン会もしてくださいね。
描くと猫は似ていることだし。(爆)
トトララを貰う前に、何度か漫画でトトララの様子や、拾った時の様子をFAXしていただきましたよね。
あれ、今でも時々出しては眺め、ニヤニヤしてるんです。
ふふふ。くるさん漫画ファンの人に自慢できちゃうわ。
ほ~ほっほっほっほ…
なんか、ぼんにいちゃんそのもの
保父ぼん全開編??
これからも、チョクチョク載せてください