くるねこ大和

猫、まんが。

里親募集/ハト再び

2010-07-12 17:53:32 | Weblog
千葉市から里親募集です。













【年齢】2~4歳 9頭
【健康状態】エイズ、白血病検査 陰性 四種混合ワクチン済(いずれも2010年6月5日)

以下、依頼者コメント

千葉市に住む高齢のおじいさんが保護していた猫達ですが、おじいさんが体調も悪く経済的も困難になり、
年末までに今の住まいを退去しなくてはなりません。
このままだとセンターへの持込みしかないという状況ですが、
こんなに可愛い子達をそんな目には絶対あわせたくありません。

猫たちはみんな無邪気で可愛い子たちばかりです!笑いと癒しをくれるメンバーです。



詳しくはブログ9匹の猫たちの家さがし

お問い合わせは
neko9hiki2★mail.goo.ne.jp (★→@)


どうぞよろしくお願いします!!





実家の猫らが外を見ています。

チビ:ハト!

シマ:ぬなっ!?


今年も…



見張り隊発足!


今年も去年のハトがやって来た。
…と、言うか去年のハト(親+子ハト都合4羽)はそのまま実家の庭に住んでいるのだけども、
同じ親が去年と同じところに巣を普請中。
見たことがある人なら分かるだろうけど、ハトの巣って心底やぐい。
「やぐい」はもしかしたら名古屋弁かもなので一応説明すると
弱い・脆いとかそんな意味。
ハトの巣はやぐい。
どれくらいやぐいかと言うと、ヒナが巣立つちょい前くらいに
九割方崩壊してるくらい、やぐい。

愚図愚図してると足元が割れるんだからヒナも本気で巣立つ。
で、ヒナの巣立ち足キックでトドメ全壊。


今年もそのハトが、やっぐい普請をしてるぞ。





先週の絵付け(途中)



上絵付けだけだとなんとなく物足りないので、明日から染め付けに行くことにしました。

今習ってるのは本焼きした後に描く「上絵付け」。
これはヨーロッパの主流。
対し、日本は染め付けが主流。
染め付けは素焼きの状態に絵付けする。
別名下絵付けとも言うらしい。

楽しみだ~。



お父さん、最近あいつ毎週来る~~(怒)

(おとう撮影)
コメント (117)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ひょっとこ/里親募集 | トップ | 怒ってないの »

117 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はと (おみね)
2010-07-12 18:31:33
見張り隊のご報告楽しみにしてます☆
Unknown (むし)
2010-07-12 18:31:41
素敵な絵の完成、楽しみです。
ご実家滞在の楽しい内容、また宜しくお願いします!
お母様、お大事に。
Unknown (しろ)
2010-07-12 18:31:48
祝!ハトさん。

見張り隊もガンバ♪
見張り隊*. (月神 かりん)
2010-07-12 18:33:15
シマちゃん美人さんですねー//

無事いい里親さんに貰われることを願ってます^^
Unknown (レンママ)
2010-07-12 18:33:52
わあ~今年もぽっぽ家族が子育てに来たのですね!!
見張り隊、がんばれ!
ごくろうさん♪ (のりママ)
2010-07-12 18:34:09
シマちゃん、まだら丸、鳩に注目♪
クスクス☆
今日も癒されました♪
今年も (1933)
2010-07-12 18:39:15
で~ら熱視線♪くるっく~。
鳩のヒナって怖いですよね。ヒナから親までの進化の過程が不思議です。

ハシビロコウのヒナって言われた方が信じられる。
Unknown (腕時計コピー)
2010-07-12 18:40:09
猫ちゃんが可愛いです
はじめまして
腕時計についていいサイトをご紹介させていただきます、よろしくお願いします
www.word-time.com/
www.yuppy111.com/
見張り隊 (elwood)
2010-07-12 18:40:11
またポポ夫さん・ポポ子さんご夫妻が来たのでしょうか?

報告 楽しみにしてますo(^-^)o
Unknown (turukame)
2010-07-12 18:40:56
見張り隊ファイッ!!
それにしても、まだら丸ってばトトっちに似てるなぁ~♪

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事