goo blog サービス終了のお知らせ 

どう見てもブログです。本当にありがとうございました

高校生活、趣味、吹奏楽などについて書いていきたいと思っています。
ゆっくりしていってね!

久々の感動

2010-05-29 21:53:35 | 真面目な日記

時間のある人は読んでみて下さい。
「戦争の体験談を語るわ」というスレのまとめです。

前編 http://runxz.blog4.fc2.com/blog-entry-1097.html

後編 http://runxz.blog4.fc2.com/blog-entry-1098.html

自分は不幸な人間だと思っていました。
これを読むとそんな考えが変わります。
世界には自分以上に壮絶な経験をしている人がいます。

自分の周りにはまだまだ解決しなければならないことが沢山ありますが、
自分の周りだけ見るんじゃなくって
もっと広い視野を持っていきたいと思いました。

読書感想文のような稚拙な感想ですいません

春は別れの季節

2010-03-23 21:28:02 | 真面目な日記
この度我が吹奏楽部の顧問の先生が転勤となりました。

絶対こんなブログ見てないと思うけど、御礼の言葉を言いたいと思います。


もっと先生のもとで音楽したかったです。

先生は吹奏楽は楽しいものなのだということを私に気付かせてくれました。

いくら感謝しても足りないくらいです。

先生の指揮は、かっこ良かったしなにより、吹いているこちらも楽しくなるようなとても素晴らしいものです。

今年のコンクールや定期演奏会も先生の指揮でやりたかったです。

先生のような素晴らしい指導者に巡り会えたことを私は一生忘れません。

だから先生も忘れないで下さい。

短い間でしたが今まで、

本当に本当に本当に本当に本当に本当に本当に本当に本当に本当に本当に本当に本当に本当に
本当に本当に本当に本当に本当に本当に本当に本当に本当に本当に本当に本当に本当に本当に
本当に本当に本当に本当に本当に本当に本当に本当に本当に本当に本当に本当に本当に本当に
本当に本当に本当に本当に本当に本当に本当に本当に本当に本当に本当に本当に本当に本当に
本当に本当に本当に本当に本当に本当に本当に本当に本当に本当に本当に本当に本当に本当に
本当に本当に本当に本当に本当に本当に本当に本当に本当に本当に本当に本当に本当に本当に
本当に本当に本当に本当に本当に本当に本当に本当に本当に本当に本当に本当に本当に本当に
本当に本当に本当に本当に本当に本当に本当に本当に本当に本当に本当に本当に本当に本当に
本当に本当に本当に本当に本当に本当に本当に本当に本当に本当に本当に本当に本当に本当に
本当に本当に本当に本当に本当に本当に本当に本当に本当に本当に本当に本当に本当に本当に

ありがとうございました!!!




……




あれ?画面が滲んで見えるぞ?おかしいな…





つながり

2010-03-03 22:39:47 | 真面目な日記
今日はちょっと真面目に…

今日放送の相棒を見たところ、「人と人とのつながり」っていうのが今回のテーマでした。


自分の気づかないところでも、自分と誰かはつながっているかもしれない。


右京さんがそんなことを言ってました。

人はつながりの中で生きている。

なんか綺麗事っぽいですが、要はそういうことだと。


顔も知らない誰かとのつながり。

そういうのは気づくだけでも難しいけれど

目に見える自分を支えてくれる人とのつながり

そのひとつひとつを

大切にしたいな

と、そんなことをふと思いました。


感じたことそのまま書いたんでイミフですね、すいませんwww

でも少しでも共感してくれる人がいたら嬉しいなーと思います。。。

故・郷里大輔さんに捧ぐ

2010-01-18 20:25:10 | 真面目な日記
なんで自殺なんかしたんですか。

みんなキン肉マンのロビンマスクのなかの人っていうけど、
私の中では武田信玄って印象が強いです。
あなたの声が好きだから武田信玄使ってました。

あなたの声じゃない信玄なんてもう信玄じゃないと私は思います。

たしかにあなたはメインの役を沢山はやっていなかったかもしれません。
でも私はあなたの声やあなたの名前が放送されるたびに嬉しかったんです。

あなたの渋く深い声が大好きでした。(変な意味じゃなく)

それがもう聞けないと思うと悲しさで胸がいっぱいになります。

亡くなった人にいろいろいっても仕方ないかもしれないけれど
私はあなたを忘れません。

郷里大輔さん、本名、長堀 芳夫さん。
ありがとう。


そしてさようなら。



今年最後の日記

2009-12-31 22:20:49 | 真面目な日記
今年も残りあと2時間弱となりました。
流石に今年の締めくくりを紅白の愚痴で終わらすのは嫌だったのでもう一回更新します。

本当に色々あった年でした。

新しい学校、新しい友人、新しい部活、新しい知識、新しい喜び。

もちろん嫌なこともありましたが、それ以上に楽しい一年でした。


特に部活。中学ではストレスの製造工場でしかなかったのにここまで変わるとは思っていませんでした。

こう思えたのも顧問の先生や先輩、部活の仲間、
そして何よりもパートの皆のおかげです。

感謝してもしきれないくらいです。

そしてこのブログを見てくださっている皆さんに一言。

みなさんのおかげで、
どう考えても充実した一年です。本当にありがとうございました





それではまた来年。
良いお年を~ ノシ