goo blog サービス終了のお知らせ 

どう見てもブログです。本当にありがとうございました

高校生活、趣味、吹奏楽などについて書いていきたいと思っています。
ゆっくりしていってね!

ラー油。

2010-04-13 21:24:29 | 料理
何でも今、「食べるラー油」なるものが流行っているらしいです。

ご飯ですよの桃屋が出した商品らしいのですが…

Amazonでも売り切れorz

上の画像はこちらも流行りの「くめじまのらー油」という商品です。

こちらは家にあります。

何故今ラー油が流行ったのかはよくわかりませんが、
辛いもの好きの私としては嬉しい限りです。

どうやらこの「食べるラー油」、自作も可能らしいので
作ってみようかと思います。

作ったらうpしますね。


自炊

2010-03-27 23:36:15 | 料理
今日は親がいなかったので久々に自炊です。

無難にハンバーグを作ることにしました。

で、こんな感じです↓



サラダはレタスがなかったのでキャベツで代用。
上に乗ってるのはカニカマと薄焼き卵です。

ハンバーグはまぁ普通のハンバーグです。

ハンバーグのソースは
肉汁+醤油+砂糖+酒+おろし生姜の絞り汁
その上に大根おろしとおろし生姜、小ネギを乗せてあります。

付け合わせは茹でた人参とジャガイモをバターで炒めたものです。

スープはめんどくさかったのでク○ールのインスタントでwww


で、画像を見てお分かりかと思うのですが…

どう見ても二人前です。本当にありがとうございました。

作りすぎました…

まぁ全部食べましたけどwww

機会があったらまたやろうかなと思っています。

やってみると意外とハマりますよ。

最後の部活

2009-12-28 21:16:25 | 料理
今日は今年最後の部活でした。

なんで料理カテに分類したかといいますと…

なんかカレー大会っぽいものがあって、そこでカレー係をやることになったからです。
で、結局私が司令塔をやることになりまして…

もちろん美味しくは作れたのですが、50人分一気に作ったのは初めてだったのでとても疲れました。。。

でも来年も是非カレー係をやりたいと思いました。

ご期待下さいwww

今日一日

2009-11-03 23:46:18 | 料理
一応料理カテに分類。
つーことで今日は大根と卵を煮ました。


汁の色が濃いですが、味は普通ですよwww
明日の弁当にでも入れます。

MSのハブがないって言ったら親が買ってきてくれた↓



とりあえず、後ろに写ってるものは気にしないでください。

これで作業効率(何の?)うpを狙います。

カレーへのこだわり

2009-09-21 21:30:56 | 料理
今日は、オーソドックスにカレーを作りました~
いろいろあって写真は撮れなかったのですが、おいしくできましたよ~(^^)

私的なこだわりとしては、

1、野菜や肉などの具は小さめに切る!
2、玉ねぎを、最低でも20分は炒める!
3、良く煮込む!
4、カレールーは、既定の量より少しだけ少なめに!
5、隠し味に醤油を少々!

ってとこですかね。
3は普通かな?
他にはニンニクとかインスタントコーヒーとか入れても美味しいですよ~
コーヒーは入れ過ぎると不味いですがwww

いつかはカレールーも自分で作ってみたいものです。。。