goo blog サービス終了のお知らせ 

がんこちゃんの毎日が小春日和

昼間二人、夜三人、時々五人家族の平和な御飯日記

12.19 チキン串カツ

2009-12-19 23:03:29 | お弁当

今日は昼間に学生の時の仲良しメンバーで

母達だけのクリスマスパーティ&忘年会

みんな子供達も大きくなって自由に出掛けられる様になりました

よく喋るしよく食べる

見かけは少し変わったけれど

気分は昔のままの最強美女集団なのでした

 

今日の晩御飯

チキン串カツ

白ねぎとピーマン、しいたけも串刺しざますっ

 

もやし炒めと昨日の豚汁

 

今朝の次男のお弁当

今日はバドの一日講習会という事で次男のお弁当が要りました

講習会なんてつまらねーっとぼやく次男

講習会なんてうらやまし~っと母

がんばって続けてはいるけれどちっとも進歩せず

最近ではコーチのお叱りもしばしばの母

あんたの代わりに講習会受けてーよ

 

 

 

ブログランキングに参加しています!
←ポチッと押して下さると励みになります
          ついでにコメントも書いてもらえるとうれしいです


12.18 タコちゃん弁当

2009-12-18 22:37:13 | お弁当

強烈~~に寒くなってきましたねぇ

地震に突風といろいろ起きてますが

何事も無くおさまって欲しいですね~

 

今日はさかな

アジの開き

 

ひじきの煮物と焼き鳥

 

具がいっぱい豚汁

あたたまる~

 

今朝のお弁当は

タコちゃん弁当

三男はチビのくせに注文が多い

アンパンマンのキャラものを何か入れる事

玉子焼きを入れる事

キャンディチーズを入れる事

ソーセージも入れる事

とてもじゃないが入りきらないので別に入れ物を用意してやったさ

それにしてもこのタコちゃん、ちょっとリアルで怖い

 

 

 

ブログランキングに参加しています!
←ポチッと押して下さると励みになります
          ついでにコメントも書いてもらえるとうれしいです


12.12 給食とお弁当

2009-12-12 23:29:42 | お弁当

昨日は幼稚園のお誕生会でした

12月生まれの子達のお誕生会で、そのお母さん達もお祝いして頂きました

花道を子供と一緒に行進して舞台に上がり、お祝いの歌を歌って頂きました

いやだ~ 超目立つっ っと思いつつもなかなか楽しっ

教室ではみんなと一緒に給食も食べました

高野豆腐ごはん
さわらの柚子香焼き
豚汁
りんご
プリン
牛乳

先生ご飯入れすぎっ

小学校時代の給食を想像してたから見た目も味も良くてびっくり

子供達は食べ終わるまでごちそう様は許されないそうで

みんな時間はかかっても最後までちゃんと食べてました

そういう風にしつけられる先生ってすごい

 

今日はいつもの参観とは違って子供達もリラックスしてたし

先生も素(やや怖系)の先生が見れておもしろかった

いつまでも居たかったけど

「そろそろお母さんは帰っていただいて・・」

っとやや追い出され気味に帰ってきたのでありました

 

昨日の兄ちゃん達のお弁当

明日は天気にな~れ

 

 

ブログランキングに参加しています!
←ポチッと押して下さると励みになります
          ついでにコメントも書いてもらえるとうれしいです


12.10 グラコロ♪

2009-12-10 23:55:14 | お弁当

今日の晩御飯

またまた消費出来なかった肉じゃがコロッケを真ん中に放り込んだグラタン

まさしくグラコロ

 

大根と油揚げの煮物

今日はたくさんの大根と白菜とキャベツとカリフラワーをもらったので

まずは大根から・・

ぼちぼち消費していきたいと思います

 

三男の幼稚園弁当

弁当箱があまりに小さすぎて、いくらなんでも足りないだろう

っとポテトも追加

それなりにお腹はふくれたみたい

 

明日は幼稚園のお誕生会の日

明日は12月生まれの三男と一緒に母も幼稚園に登園して給食を頂いてきまーす

 

 

 

ブログランキングに参加しています!
←ポチッと押して下さると励みになります
          ついでにコメントも書いてもらえるとうれしいです


12.03 キャベツと豚肉の春巻き♪

2009-12-03 23:01:03 | お弁当

今日は予報どうり寒い雨の一日でしたね~

こんな日は掃除も洗濯も犬の散歩もやる気なし

その代わり集中して仕事しましたよっ

ダスキンさん来たり、セールスの電話がかかってきたり程よく息抜きしながら・・

 

今日の晩御飯

きゃべつと豚肉の春巻き

きゃべつと豚肉を細かく刻んで炒め、塩コショーとオイソースとめんつゆ少々で味付け

それを具にして春巻きの皮で包みました

簡単で安くてうまい

気に入っちゃって何度も作ってます

 

さつまあげといろいろ煮物

 

今朝の幼稚園児のお弁当

今日からお弁当を温めてもらえるようになりました

一度に300個のお弁当をどーやって温めるのかな

私の幼稚園の頃は教室の後ろのデカいストーブの周りの柵に皆のお弁当が吊るしてあった

ホカホカ美味しかったのを覚えてるな~

 

おまけ

コタツの入り方を間違えてる三男

後ろから撮られてるのを知ってて

テレビに気を取られながらもピースだけは忘れない

 

 

ブログランキングに参加しています!
←ポチッと押して下さると励みになります
          ついでにコメントも書いてもらえるとうれしいです


11.26 親子丼と弁当

2009-11-26 23:22:43 | お弁当

今日は母はなんだかんだ忙しく動いておりました

夕方は三男を病院に連れて行き

今の季節ですから時間がかかってしまい

おまけに次男が19時から塾の日なので超大急ぎで夕飯の支度

こんな時は丼物に決まり

 

15分くらいで出来てしまった親子丼

 

長男がちょっとしたアルバイトで貰って来たおもちがあったので

お雑煮

(お正月のお雑煮はもっと綺麗ですから

これだけ作ったらもう時間切れでした

 

今朝のお弁当

 

今日は昼間まったく仕事も出来なかったので今からちょっとがんばります

また明日~

 

 

ブログランキングに参加しています!
←ポチッと押して下さると励みになります
          ついでにコメントも書いてもらえるとうれしいです


11.19 豚カツとおむすびまん

2009-11-19 23:05:23 | お弁当

豚カツしました

叩いてのばして2倍 2倍

柔らかくなっておいしかったです

衣が余ったのでギョニソーもフライにしました

 

ひじきの煮物

 

残り野菜を使って中華スープ

水餃子のミニミニ版があったのでそれも投入

ほとほと餃子の好きなウチだっ

 

今朝のお弁当

おむすびまん&こむすびまん

簡単そうで意外に悪戦苦闘しました

やっぱり海苔は前の晩に切っておくべきだ

朝からキャラ弁は疲れるけど

これを見たときの三男のにか~っと笑う顔を見たら

やっぱり止められまへん

ジュンキママ達がよくやってるチーかま串を真似て入れてみました

これナイスアイデア

 

長男が後ろでパソコンを代われ代われっとうるさい

一応授業のレポートを書くためらしいので交代してやるかっ

 

そんなことでおやすみなさ~い

 

 

ブログランキングに参加しています!
←ポチッと押して下さると励みになります
          ついでにコメントも書いてもらえるとうれしいです


11.12 豚肉炒めとマヨグラタンとお弁当

2009-11-12 23:03:05 | お弁当

昨日から職場体験でケーブルテレビ局に出勤 している次男

今日は営業に行ったようです

と言ってもいろんな店舗をまわり、パンフレットを補充してきただけのようですが・・

昨日よりは楽しかったっと言って帰ってきました

三男の幼稚園にも体験生が

意外や意外、やんちゃな幼稚園児には男子学生がモテモテ

体当たりで遊び相手になってお疲れモードかな・・

 

今日の晩御飯

豚肉と玉ねぎ、ピーマン炒め醤油ゴマ風味

すりゴマをたっぷり入れたら風味が良くなっておいしかったよ

 

かぼちゃとベーコンのマヨネーズグラタン

かぼちゃしか入ってないので文句が出るかと思ったけど

うンまいーっ って言ってくれたのでホッ

 

玉子豆腐

 

今朝のお弁当

 

今日は寒くてついにヒーターを引っ張り出してきました

明日の朝から活躍するでぇー

 

 

 

ブログランキングに参加しています!
←ポチッと押して下さると励みになります
          ついでにコメントも書いてもらえるとうれしいです


11.05 南蛮タレ漬けとナムルと弁当

2009-11-05 23:55:21 | お弁当

今日は友達に誘われて映画を観に行ってきました

前に行ってから実に2年ぶり

テレビの小さい画面でくつろいでDVDもいいけど

やっぱり大画面で見る映像は迫力あるのだ~

 

映画を観る前の腹ごしらえは

またまたイタリアンのお店

ここはドリンクバーのジュースや紅茶やお茶が50種類くらいあって

紅茶好きの友達も大絶賛

いつまでもお喋りして座って居たくなるようなお店でした

 

楽しい時間はあっという間に過ぎ

現実的な晩御飯

揚げ豚肉と揚げかぼちゃの南蛮タレ漬け

酸っぱいのがちょっと苦手なのでお酢控えめの南蛮タレでした

 

もやしとニラのナムル

 

生協の縞ホッケ

 

三男のご飯だけお弁当の残りのそぼろを掛けて二色丼にしました

色どりはバッチリやん

 

今朝のお弁当

昨日ハンバーグを作ってる時に思いついたミッキーのお弁当

昨日は食べなかったハンバーグも今日は残さず食べてきてくれました

弁当箱が空なのは気持ちいいね~

 

明日は週末

あと一日元気にがんばりましょうー

 

 

 

ブログランキングに参加しています!
←ポチッと押して下さると励みになります
          ついでにコメントも書いてもらえるとうれしいです


10.20 チキンのハニーマスタード焼き

2009-10-20 23:54:16 | お弁当

久々に作りました~

鶏肉のハニーマスタード焼き

ハチミツの甘さとマスタードのピリッとした辛さがからまって微妙においしい

 

山芋たっぷりお好み焼き

山芋をたっぷり入れたのでふわふわもっちもち

その分他の具はあまり入ってませーん

 

余り野菜でお味噌汁

以上今夜は地味~な感じでした

 

今朝のお弁当

なんとか可愛くしようと思ったら

このキャラクターものはありがたい

こーゆーの一つ入れるだけでがらりと雰囲気が変わります

またこのカレーパンマン(スイートポテト)がうまいっ

大人の女子のお弁当にもぜひお試しアレ

 

 

ブログランキングに参加しています!
←ポチッと押して下さると励みになります
          ついでにコメントも書いてもらえるとうれしいです