長かった苗植え・たかまさ 2008-06-14 | オンリーワン活動(5年生) 六月三日にきゅうりの苗植えをしましたまずしたことは、草取り肥料まきネットはりみぞ堀苗うえをしました。一番にいやだったのは肥料まきです肥料はすごくくさくて、吐きそうになるくらいくさかったですだからこれはいやだなぁとおもいました。楽しかったのはみぞ堀です。ただ掘るだけだと思ったけど掘るのは面白いな~と思っていたので楽しかったですせっかくがんばったからいっぱいせいちょうするといいな~と思いました byシルバー
きゅうりの苗植え・よしき 2008-06-11 | オンリーワン活動(5年生) 6/3にきゅうりの苗植えをしました。朝は、草取りをしました。そして2時間目にひりょうをあたえて田をたがやしました。そして3時間目にきゅうりをうえるあなをほってから黒いあなのあいたホースをおいてからマルチシートをかぶせました。ホースをずらしたら根に水がいかないのでしんちょうにしました。そしてくぎをうってネットをかけました。そしてから12時くらいから苗植えをしました。そしてマルチシートをはりがねでこていしました。ちゃんとそだってほしいです。 byきらり
楽しかったよ苗作り・さおり 2008-06-08 | オンリーワン活動(5年生) 朝、総合の時間に畑に行きました。草が生えていたので先生が草取りをしようといいました。草取りをする途中岩野さんが来ました。岩野さんが草取りを手伝ってくれました。鐘がなって教室に戻りました。岩野さんが苗作りのことを教えてもらいました。そしてまた畑に行きました。おじさんが二人いました。紹介して前田さんと岩野さんでした。最初に肥料をまきました。くさくてたまりませんでした。次に肥料を混ぜました。それが終わって機会で畑を耕しました。そしてみんなではしっこを掘りました。そして穴を開けました。その後肥料を入れてシートをかぶせました。そして木の棒をハンマーで打ちました。ネットもしました。そして掘った穴にきゅうりの苗を入れました。やっと何でも終わりました。肥料以外は楽しかったです。 byシルバー
キュウリ作りのこと・だいき 2008-06-07 | オンリーワン活動(5年生) ぼくたちは、このまえキュウリ作りの用意をしました。4~5月にかけては、畑の草取りをしました。そのあと、耕したり肥料をまいたりしたあと、畑の上に、ビニールシートをかけました。それでなんでビニールシートをかけるのか分からなかったから、先生に聞くと、虫や微生物を殺すためだそうです。ちょっとかわいそうだけどしょうがないなぁと思いました。早くキュウリを植えて早く食べたいです。
きゅうりの苗植え・いっせい 2008-06-07 | オンリーワン活動(5年生) まず、土に肥料をまいて、機械で混ぜて、みぞを掘りましたそしてホースを土の上に持ってきました。そしてあみをつけました。そしてきゅうりの苗をうめました。これをするのに給食時間になりました byシルバー
きゅうりへの第一歩・たかまさ 2008-05-26 | オンリーワン活動(5年生) この前、きゅうりを作る前に土作りをしました最初に草むしりをしました。その前に3~4回草むしりをしていたのであまり草はなかったです次にたい肥をまきました。くさかったけど、きゅうりのためだからがんばりました最後にみねふみんと言う白い粉みたいなのをまきました・・・これを初めてみたので勉強になりましたこれで土作りが終わりましたぼくは、その時に「早くきゅうりならないかな~」と思いました。でもまだまだ種まきとかをしないといけないから、きゅうりが待ちとおしいです byクローバー
きゅうり作り・さおり 2008-05-23 | オンリーワン活動(5年生) 最初は、草取りをしました。根っこや草をとってたのしかったです。それが終わった後に、スコップで畑を耕しました。その後みねふんをスコップでかけました。粉をかけるとき、少し粉がとびちってズボンにかかりました。そのあと、シートをかぶせました。シートがとてもくさっかったです。それが終わって、すな場にある石をはこびました。私は、4こはこびました。その石は、とても重かったです。やっと終わりました。きつかったです。 by スヌーピー
たがやし・まさき 2008-05-23 | オンリーワン活動(5年生) きゅうり畑をたがやしました。とてもきつかったですたい肥を選んだりみねふみんと言う肥料をまくのが楽しかったです 目標は1200本がんばりたいです byクローバー
きゅうり作り・ゆうか 2008-05-22 | オンリーワン活動(5年生) 草むしりや、畑に牛ふんをまでたりしました。そして、害虫を殺すためにビニールをかぶせました。元気に育ってくれるためにがんばります。 by スヌーピー
きつかった・ちさき 2008-05-22 | オンリーワン活動(5年生) 草取りに、牛ふんを混ぜたり、「みねふみん」の肥料をかけたり、シーとを張ったり、どれもこれもきつかったです目標きゅうり1200本というのはいいけど実際に作業をするのは、きついしめんどくさいですでも、それだけがんばったら、たくさんきゅうりができて目標が達成できると思います。だからもう少しがんばってみたいです byシルバー