goo blog サービス終了のお知らせ 

キッズブログ

黒川小学校の子どもたちが書いたブログや作品を掲載します。

きゅうりの調理実習・ちさき

2008-07-29 | オンリーワン活動(5年生)
7月15日にきゅうりの調理実習をしました。私は、みのりちゃんとかこちゃんとよしき君とこうのすけ君とで班でした私たちの班は、鶏肉ときゅうりの油いためを作りましたまず、鶏肉の筋を取って一口サイズに切ってきゅうりは斜め切りにしました。できたての時はおいしかったけど全部もりつけると、あまりおいしくなかったです





楽しかったきゅうりの苗植え・よしえ

2008-06-28 | オンリーワン活動(5年生)
六月三日に学級園にきゅうりの苗植えをしました始めにくさが生えていたのでとりました。次に肥料をまきました。次に穴を開けて、シートをかぶせてネットを張りました。すごく時間がかかったけどすごく楽しかったですいっぱいきゅうりが育ったらうれしいです

 byシルバー


きゅうりの苗植え・こうのすけ

2008-06-17 | オンリーワン活動(5年生)
六月三日にきゅうりの苗植えをしました。ぼくは、月曜の夜、一時間目から、四時間目まで、だからやるきをだして、がんばるぞと思っていました。そして、次の日がきました。先生の岩野さんから教えてもらいようやく苗を植えました。時間も、もう十二時半でした。夏には、大きくておいしいきゅうりができればいいとおもいます。

 by スヌーピー


きゅうりの苗植え・ゆうか

2008-06-16 | オンリーワン活動(5年生)
6月3日にきゅうりの苗植えをしました。朝の時間には草をとりました。次は肥料を混ぜてもらい、そして端っこに2行穴を掘りましたその後シートをしきました。気の棒をさして、あみのようなものをつけて、最後に苗を植えました。終わった時はもう十二時三十分でした朝からしていたのできつかったですがんばってやったので育ってほしいです

byシルバー


くさかった肥料まき・ちさき

2008-06-16 | オンリーワン活動(5年生)
最初にいい土にするために、二種類の肥料をまきました。一番目にまいた肥料がとてもくさくて、そんなに多くまきませんでしたとてもくさかったので口で息を吸いながらまきました。二番目の肥料は一番目の肥料に比べてにおいはきつくなかったので少し安心しましたやっと鼻で息ができると思ったらまだくさかったです結構精神的にダメージを受けました

  byシルバー


きゅうりの苗植え・かこ

2008-06-14 | オンリーワン活動(5年生)
六月三日に、きゅうりの苗を畑に植えました。岩野さんたちが、きゅうりの植え方など、くわしく教えてもらい分かりやすかったです。一時間目から四時間目までかかって苗植えまでできました。とてもきつかったけど、岩野さんたちは、わたしたちに一生懸命教えてくださったのでがんばりたいとおもいます。

by スヌーピー


きつかった・みなみ

2008-06-14 | オンリーワン活動(5年生)
6月3日に苗植えをしました最初に草取りをしました。土がしめっていたのでとりやすかったです。次に肥料をまきました。ちょっとっくさかったけど、我慢してまきましたそしてみぞ堀や、くい打ち・ネットはり・マルチシートなどをしました。そしてその次に苗植えをしました。立派に育ってくれるといいと思いました目標は1200本なのでそれより多くなってほしいです

  byシルバー