goo blog サービス終了のお知らせ 

おもちゃと人形の専門店 黒田人形店

木のおもちゃ、ヨーロッパのおもちゃの魅力をたくさんの人に伝えたい!
群馬県前橋市にあるおもちゃの専門店です☆

☆☆☆プリモプエル16周年お誕生会のお知らせ☆☆☆

2015-11-26 | ★★お知らせ★★
お待たせいたしました!

はーとなーの皆さまにプリモプエルイベントのお知らせです。

11月29日(日)14時より「プリモプエルのお誕生会」を開催いたします☆

皆さまのお越しを、スタッフ一同心よりお待ちしております!







<イベント概要>

プリモプエル16周年お誕生会のお知らせ

日時:2015年11月29日(日)14時~
会場:まちなかサロン(群馬県前橋市千代田町 黒田人形店向かい)




☆ ☆ ☆ ☆ ☆
黒田人形店
群馬県前橋市千代田町2-7-17
電話:027-231-2451
ファックス:027-231-2453
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「羊毛でサンタさんを作ろう」のお知らせ♪

2015-11-24 | ★★お知らせ★★
羊毛イベント☆「羊毛でサンタさんをつくろう」



 羊毛でサンタクロースを作ってみませんか?毛糸になる前の羊毛を針でツンツンしながらフェルト化させて、形を整えていきます。
 親子(年長以上)で参加するときには、1つの作品を親子で一緒に作り上げるのもいいですし、大人の方は童心に帰って羊毛の自然の色合いや素材を楽しみながら、みんなで素敵な時間を過ごしましょう。

参加費通常1000円のところ、ニードルをご持参いただいた方は200円割引の☆☆800円☆☆
イベントの詳細は<イベント概要>をごらんください。
みなさまのご参加を心よりお待ちしております。



<イベント概要>

「羊毛でサンタさんを作ろう」

日時:平成27年12月1日(火)18時30分〜20時30分
場所:まちなかサロン(中央通り 黒田人形店向かい)
参加費:1000円(ニードル持参の方は800円)
定員:15名(先着順)

主催:前橋商工会議所 黒田人形店(前橋中央通り)


<お申込方法>

クロダ店頭で
スタッフにお気軽にお声がけください。

お電話・ファックスで
主催:前橋商工会議所 または、黒田人形店(前橋中央通り)まで、お電話・ファックスで。
講座名、住所、氏名、年齢、電話番号をお伝えください。

前橋商工会議所 商業振興課
電話:027-234-5109
ファックス 027-234-8031

黒田人形店
電話:027-231-2451
ファックス:027-231-2453

下のお申込みフォームからもお申込みできます!ご利用ください。
(スマホやパソコン等からカンタンお申込み☆)

お申込みフォームはこちら!



☆ ☆ ☆ ☆ ☆
黒田人形店
群馬県前橋市千代田町2-7-17
電話:027-231-2451
ファックス:027-231-2453
☆ ☆ ☆ ☆ ☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ボージョレーヌーボー解禁まつり」のお知らせ

2015-11-19 | ★★お知らせ★★
「ボージョレーヌーボー解禁まつり」!



11/21(土)・22(日)11:00~18:00 中央イベント広場にて「ボージョレーヌーボー解禁まつり」を開催!

ボージョレーヌーボーの販売ブースやフランスにかかわるイベントです。
フランスミュージカル・プロエレクトーン演奏、フランス語講座、バルーンアート、シャンソン歌手出演等で、フランスの街並みを再現します♪

ボージョレーの解禁をみんなで楽しむ一日☆
秋も深まった連休に、どうぞお出かけください!



<イベント概要>
名称: 【フランス特区】ボージョレーヌーボー解禁まつり
日時: 11月21日(土)・22日(日) 11:00~18:00
会場: tokku park (中央イベント広場)



☆ ☆ ☆ ☆ ☆
黒田人形店
群馬県前橋市千代田町2-7-17
電話:027-231-2451
ファックス:027-231-2453
☆ ☆ ☆ ☆ ☆


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ぐんまフランス祭2015」のお知らせ

2015-11-19 | ★★お知らせ★★
ぐんまフランス2015 のお知らせです!

11/20(金) 21(土) 22(日)、群馬県庁1F 県民ホール&県民広場にて、「第5回ぐんまフランス祭」が開催されます!

県庁がフランスになっちゃう3日間☆
もちろんクロダも出展いたします。

みどころいっぱいの「ぐんまフランス祭」へ、ぜひ♪
みなさまのお越しをお待ちしております!


イベント詳細は、下のチラシ画像をご覧ください。
↓↓↓


ぐんまフランス祭2015について、もっと詳しく知りたい方は下をクリック
↓↓↓
ぐんまフランス祭2015(群馬日仏協会のページ)


☆ ☆ ☆ ☆ ☆
黒田人形店
群馬県前橋市千代田町2-7-17
電話:027-231-2451
ファックス:027-231-2453
☆ ☆ ☆ ☆ ☆


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しく遊んで能力アップ!「アナログゲーム」イベント☆のお知らせ

2015-10-13 | ★★お知らせ★★

スペシャルイベント☆のお知らせです!
10/24(土) 25(日)
「アナログゲームでコミュニケーション力アップ!」





遊ぶほどに自然にコミュニケーション力アップがアップすると話題の「アナログゲーム」。10月24(土)・25(日)は、そんなアナログゲームのおもしろさを実際に体験するチャンス!親子で、お友だちや仲間同士で、参加してみませんか?


1人~数人でプレイするボードゲームやカードゲームを総称してアナログゲームといいます。ドイツをはじめとするヨーロッパ諸国でさかんなアナログゲームには実はいいことがいっぱい!

・電気を使わない、電源も不要でどこでも遊べる
・買ったままの形で長く遊べる(紙のカードなどはアップグレードも不要)
・コミュニケーション能力、論理力、などいろいろな能力がアップ(年齢問わず)
・どんな年齢の人とも遊べる(ルールがシンプルなゲームが多いので)
・言葉が通じない外国の人とも遊べる(シンプルなルールなので最低限の説明で遊べる)

ちょっと思いつくだけでもこんなに!





また今回コラボする講師の畑 直樹さんアナログゲームの伝道師。国内から海外にまで活動範囲を広げ、縦横無尽に駆け回りアナログゲームの楽しさを多くの人に伝えています。さすが関西在住☆とあって、お話のおもしろさもお墨付きです。そんなバイタリティーに満ち溢れた畑さんと一緒にゲームをしたり交流したりするだけでも、パワフルなエネルギーを分けてもらえちゃいます☆

アナログゲーム伝道師の畑さんとアナログゲームの魅力を、ぜひぜひたくさんの方に知っていただきたいと思い企画いたしました。群馬で直接畑さんのお話を聞いたり、遊び方やアナログゲームの魅力を直接教わって身体に落とし込んでもらえるのはこの2日間だけ☆のスペシャル企画です。





そんな密度の濃い内容で、参加費はなんと☆無料☆です!

まさに今回だけの「スペシャル企画」!
この機会に、ぜひぜひご参加ください!


スマートフォンやタブレット、PCから簡単に参加の申し込みができます!
下のリンクから申込みフォームにすすんでお申込みください。
お申込みはここをクリック!


☆★☆★☆★☆

また、今回は土日のイベントなので「親子」「家族」での参加を想定しましたが、

・3歳~小学生の子どもとママ、パパ

のほかにも、いろいろな方々のご参加もお待ちしております。

たとえば…

・おじいちゃんおばあちゃんと孫
・子どもやアナログゲームについてもっと知りたい人
・この先子どもとゲームを楽しみたいママやパパ
 (ベビースペースはありませんがベビー同伴もOKです)
・保育園、特別支援、学童の先生や先生グループで
 (今施設で活用されさまざまな成果をあげていることからアナログゲームが注目されています。ゲームの導入を検討したり種類を増やしたりするためのきっかけとしてのご参加をおすすめします!)


スマートフォンやタブレット、PCから簡単に参加の申し込みができます!
下のリンクから申込みフォームにすすんでお申込みください。
お申込みはここをクリック!







☆★☆★☆★☆

アナログゲームは人のさまざまな能力を伸ばしてくれますが、今回はアナログゲームが持つ「コミュニケーション力アップの効果」に着目して今回のイベント名は「アナログゲームでコミュニケーション力アップ!」としました。

今の時代、ますますなくてはならない「コミュニケーション能力」。

スマホやパソコンなど、連絡や交流の選択肢が増えて便利な時代!
…だけど多様な交流の中で、メッセージやメールを上手に使ったり自分の気持ちを表現したり。
あらためて、人とのコミュニケーションって難しいな…と感じること、増えていませんか?

リアルでもネットでも、これからますます必要とされるコミュニケーション能力。
子どもも大人も、ほうっておいて自然にコミュニケーション能力が高まるというものではありません。
意識してその能力を伸ばすことが大切です。
そのためには、能力アップするような環境を作ってそこに身を置くことがいちばん!
このイベントがお子さま、ご家族の能力アップの環境づくりをするきっかけになると確信しております。


アナログゲームで自然に身につけたコミュニケーション能力は、外国語や異文化を学んだり新しい環境、新しい分野へ飛び込んだりする時にすべての基礎となる大切な力です!

遊びの中からどんどん夢が広がりますね!


スマートフォンやタブレット、PCから簡単に参加の申し込みができます!
下のリンクから申込みフォームにすすんでお申込みください。
お申込みはここをクリック!









☆★☆<イベント概要>☆★☆

イベント名:「アナログゲームでコミュニケーション力アップ」

日時:
<1>10/24(土)午前の部 10:30~1230
<2>10/24(土)午後の部 14:00~16:00  
<3>10/24(土) 夜の部 18:30~20:30 
<4>10/25(日)午前の部 10:30~1230 
<5>10/25(日)午後の部 14:00~16:00 
日程<1> <2> <4> <5>は同じ内容です(同じ内容ですが、複数回の参加も可)。
日程<3>は大人対象(参加は中学生以上)。
    
会場:前橋まちなかサロン(黒田人形店向かい)

講師:畑 直樹 氏(クレーブラット代表・アナログゲーム伝道師)

費用:無料

定員:各回30名(申し込み順)

参加資格:
<1><2><4><5>は、特に参加資格なし。
<3>夜の部は、中学生以上。
その他詳しくは下の<参加資格について>をご覧ください。

主催:前橋まちなか文化祭実行委員会事務局(アーツ前橋内)

まちなか文化祭について詳しくはこちら!


<参加資格について>
・土日の企画のため「親子」「家族」でのご参加を想定しましたが、親子や家族でないグループや大人おひとりでのご参加も、もちろん大歓迎です☆
・3歳くらいから参加できるゲーム内容です(ゲームに参加できない小さなお子さまでも同伴はOK)。
・小学校4年生以下のお子さまは保護者の方とご一緒の参加をお願いします。





☆★☆<お申込み方法>☆★☆
☆予約制のイベントです。下のいずれかの方法でお申込みをお願いいたします。

申込みフォーム スマホ・タブレット・パソコンなどからカンタンにお申込み!
↓↓↓
スマートフォンやタブレット、PCから簡単に参加の申し込みができます!
下のリンクから申込みフォームにすすんでお申込みください。
お申込みはここをクリック!

店頭で
 スタッフにお声がけください。

お電話で
 027-231-2451(黒田人形店)
 営業時間内(10:00~19:00)、水曜定休




☆ ☆ ☆ ☆ ☆
黒田人形店
群馬県前橋市千代田町2-7-17
電話:027-231-2451
ファックス:027-231-2453
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする