おもちゃと人形の専門店 黒田人形店

木のおもちゃ、ヨーロッパのおもちゃの魅力をたくさんの人に伝えたい!
群馬県前橋市にあるおもちゃの専門店です☆

紹介したドイツのゲーム

2009-01-28 | 定番のおもちゃ

今回、きりのこ保育園さんにおすすめしたゲームをご紹介します。

今回はゲームの紹介のみ
全部で12種類です
ゲームの詳しい内容は後日あらためて

黒田にはもっともっとたくさんのゲームを用意しています
ゲームのやり方も遠慮なくスタッフに聞いてみてくださいね

 

 
ブルーナドミノ36枚の絵を使って、同じ絵をつないでいくゲーム



ハリガリジュニア同じ色の笑ったピエロの絵柄を見つけたらベルを鳴らすゲーム)


 
クラウンサイコロで振った目と同じカードをもらってピエロを作る。クラウンの背の高さを競うゲーム)


  
魔法のコマコマの中で何の絵が回っているのかを当てるゲーム


 
いそいでさがそう4つのサイコロの出た絵と同じ絵の板を早く見つけるゲーム


 
果樹園ゲームみんなで協力してカラスに盗まれる前にフルーツを収穫するゲーム



ワニに乗る?(土台のワニの上に動物をどれだけ乗せられるかのバランスゲーム



すすめこぶたくん(同じマスに止まったら、おんぶしてもらえる小さい子でも楽しめるすごろくゲーム



テンポカタツムリ(レース、サイコロゲーム、いろいろできるゲーム



いろがごちゃまぜ(カードが15枚、2枚の中で同じ配色の絵を見つける集中力のゲーム



動物さがし(5色・5種類の動物の中で、ない色のない動物を探すゲーム




コンチェルトグロッソ出たカードの絵のジェスチャーをするという反射神経を競うゲーム)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きりのこ保育園 お買い物体験!

2009-01-28 | その他

1月26日月曜日  黒田にかわいいお客様がたくさんお買い物に来てくれました

実はきりのこ保育園では、子どもたちが畑に大根の種を撒き、育てたものを収穫して、バザーで販売するのです。
その販売の収益を、子どもたちにまた還元していくのだそうで、
子どもたちは 街までマイバスに乗り、おもちゃ屋さんでゲーム体験をして、気に入ったものを自分たちで選び、買っていくのだそうです。

子どもたちの生活に合った、すばらしい体験ですね
そんな子どもたちのお手伝いをさせてもらえて、黒田のスタッフも笑顔、笑顔
子どもたちの笑顔もキラキラ
  楽しいひとときでした

 

    

 

  

ゲームを堪能
いよいよ選んでお買い物、、、「これ くださ~~い

   楽しかったね、ありがとう

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009年 あけましておめでとうございます!

2009-01-04 | その他

おけましておめでとうございます。

お正月はいかがお過ごしですか?

今年は丑年
丑年にちなんでスピルフォームの牛君たちをご紹介させていただきますね

この「スピルフォーム社」というのは、1964年、Hans Juergen Sievers氏が
北ドイツ、ブレーメン市に近いブロッケルに設立しました。
シンプルでおおらかなデザイン、ドイツの木で作られたしっかりとした質感、

子どもの手で遊ぶのにはちょうどよいサイズの動物は、大小あわせて約100種類、
好きな動物を集めて動物園を作ってみてはいかがでしょうか?
ほとんどの動物は親子になるように大小2つのサイズがあります。

このスピルフォーム、ヨーロッパだけでなく、日本の大人のファンも多いんですよ。

スピルフォーム社では動物は大きく3つのカテゴリーに分けられています。
 1.動物園、サファリの動物(ゾウ、キリン、ライオン…)
 2.村の動物(馬、牛、犬、猫…)
 3.水辺と森の動物(かえる、りす、きつね、あひる…)

動物の他にも、木や人間、柵、動物を入れる檻や小屋も制作しています。
これらを加えることによって、子どもたちは自分だけの動物園を作ることが
できるのです。

  
ちなみにこのきりんは皇室御用達としてテレビに放映されたそうです
きりんの柵にはドイツ・デュシマ社ウールレンガ積木を使用しています


使用される木は基本的に地元で採れる菩提樹、榛の木、楓、白樺、オーク、
トネリコなどの広葉樹とトウヒ、笠松などの針葉樹。
同じ動物でも、1つ1つ手に取ってみると形や色が微妙に違って見えるのは
こんなにいろいろな木が使われているからなのです。
美しい木目が動物たちにより行き来とした表情を与えているのです。

1日に限られた量をこのブロッケルの工房のみで丁寧に作り出しています。
下請けに出すということはなく、家族と、長く働いてきた少数の職人のみが
制作に携わっています。
最近では韓国製のコピーが出回り、その対策としてスピルフォーム社で作られる
本物の動物たちには社名が印刷されるようになりました。
是非、見分けてみてくださいね

                    (アトリエ ニキティキ HP参照)



 


 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする