goo blog サービス終了のお知らせ 

+++ Coffee Time +++

虫好きのカメラ小僧の写日記

大腸内視鏡検査

2007年10月16日 22時17分51秒 | 健康

6月26日に実施された健康診断で、精密検査を指摘され、8月24日に大腸X線検査(注腸造影)を受けました。
その結果が9月19日に届きました。
内容は
①下行結腸隆起性病変 ランク(FF)
②S状結腸隆起性病変 ランク(FF)
③上行結腸憩室    ランク(B)
ということでした。
特に、①②のランク(FF)は、「二次検査の結果さらに精密検査を必要とします。大腸内視鏡検査を受けてください。」と、いうことです。
それで、かかり付けの病院に、翌日行き、相談して、内視鏡検査を受ける病院を紹介していただき、予約もとって貰いました。

今日は、その内視鏡検査の日でした。
昨日の食事は、おかゆ・うどん・食パンで、具はなく、バター等を塗ることも出来ませんでした。
その上で、今朝は、2リッターの腸内洗浄液を3時間かかって飲み干し、検査前の準備を終えました。

予約は15時からでしたが、14時10分頃に到着し、14時30分からの診察開始を待っていました。
受付順の5番目に診察室に呼ばれ、経過・病歴を確認され、一旦、待合室で待ってから、内視鏡検査室に入りました。
検査台に横になり、内視鏡が大腸の中に入ってきました。その情景はモニターで見ることができ、自分自身の大腸の内壁を見ていました。
その内に、最初のポリープが見つかり、早速切り取りました。その後、中々内視鏡は進みませんでした。
横になったり、うつ伏せになったりして、少しずつ挿入され、大きなポリープに遭遇しました。
どうも、僕の大腸が硬く変形しているとのことで、切り取るのに苦労されていましたが、何とか切り取れました。

都合、4ヶ所のポリープが見つかり切り取りました。ただ、横行結腸の途中までしか、内視鏡を入れることが出来ませんでしたが、大腸X線検査で指摘された①②は処置でき、無事に検査を終えることが出来ました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蝶達は、それぞれのスタイルで、睡眠中でした。

2007年10月15日 22時07分48秒 | 虫と花々



夜中に降った雨は、
既に止んでいましたが、
まだ、
曇っていました。



キク科カントウヨメナ



ツトガ科ハイマダラノメイガ



シロチョウ科モンシロチョウ



シジミチョウ科ベニシジミ



シジミチョウ科ツバメシジミ



シジミチョウ科ウラナミシジミ



キク科アキノゲシ



タテハチョウ科ヒメアカタテハ



事務所に着いた頃から、
青空が広がってきました。


[
Coffee Time]

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉄道記念日

2007年10月14日 22時45分14秒 | 虫と花々



今朝は、
一段と寒い朝に
なりました。



キク科メナモミ



ツバメガ科ギンツバメ



クコ科クコ



シジミチョウ科ヤマトシジミ♀



シジミチョウ科ウラナミシジミ



ヒルガオ科マルバルコウソウ



シロチョウ科モンキチョウ



シロチョウ科モンシロチョウ



コブガ科クロスジシロコブガ



マメ科シナガワハギ



キリギリス科ツユムシ♂



キリギリス科ウスイロササキリ♀


[
Coffee Time]

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散策のはしご。

2007年10月13日 22時50分41秒 | 虫と花々



今日は休みの土曜日ですが、
夕方からの会議と、
その準備で出勤になりました。

その出勤時間に
余裕を持って出かけ、
幾つかの谷地や畑を
散策して来ました。



ツトガ科シロオビノメイガ



キク科ホウキギク



ウ科カワウ



キク科カントウヨメナ



シロチョウ科モンシロチョウ



イナゴ科コバネイナゴ



タデ科シロバナサクラタデ



キリギリス科クサキリ♀



タテハチョウ科ヒメアカタテハ



タテハチョウ科キタテハ



シロチョウ科モンキチョウ



トンボ科アキアカネ♀



アゲハチョウ科アゲハチョウ



タテハチョウ科ツマグロヒョウモン♂



シソ科ヤマハッカ



アオイトトンボ科オオアオイトトンボ



カネタタキ科カネタタキ♀


[Coffee Time]

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きな高気圧に覆われて、

2007年10月12日 22時48分45秒 | 虫と花々



晴天が続き、
今日は、
少し温かい朝でした。



タテハチョウ科ヒカゲチョウ



マメ科ヤブマメ



イナゴ科ツチイナゴ



タテハチョウ科キタテハ



シジミチョウ科ベニシジミ



スズメガ科ホシヒメホウジャク



タテハチョウ科ツマグロヒョウモン♂



タテハチョウ科ヒメアカタテハ


[Coffee Time]

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少しずつ、秋が深まり

2007年10月11日 22時54分28秒 | 虫と花々



今朝の空は、
雲に覆われていました。



シジミチョウ科ツバメシジミ



イナゴ科コバネイナゴ



シロチョウ科モンシロチョウ♀



バッタ科トノサマバッタ



ツユクサ科ツユクサ



シジミチョウ科ウラナミシジミ



タテハチョウ科キタテハ



ヒガンバナ科ヒガンバナ



バッタ科クルマバッタモドキ



タデ科アイ



ユリ科コルキカム



シジミチョウ科ベニシジミ



途中から、
雲の切れ間から、
青空が覗けるように
なって来ました。



タテハチョウ科ヒメアカタテハ



シロチョウ科キチョウ



アオイトトンボ科オオアオイトトンボ


[
Coffee Time]

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青空が広がっている間に、

2007年10月10日 23時06分22秒 | 虫と花々



今朝、
散策路に着いた時は、
青空が広がっていました。



ナス科アメリカイヌホウズキ



キク科ハキダメギク



キンポウゲ科イヌショウマ



セセリチョウ科イチモンジセセリ



キク科カントウヨメナ



シジミチョウ科ヤマトシジミ



ガの仲間



ゾウムシ科オジロアシナガゾウムシ



イナゴ科コバネイナゴ



タデ科ミゾソバ



シジミチョウ科ウラナミシジミ♀



シジミチョウ科ウラナミシジミ♂



タテハチョウ科キタテハ



シロチョウ科モンシロチョウ



スズメバチ科キボシアシナガバチ



サシガメ科アカシマサシガメ



モクセイ科キンモクセイ


[
Coffee Time]

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白露の朝

2007年10月09日 22時53分20秒 | 虫と花々



今朝は、
重く垂れ込めた曇り空でした。



カメムシ科クサギカメムシ



イトカメムシ科イトカメムシ



アカバナ科アカバナユウゲショウ



ヒルガオ科マメアサガオ



シロチョウ科モンシロチョウ


[
Coffee Time]

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

房総の山

2007年10月07日 21時57分32秒 | 虫と花々



今日は、
房総の山を
巡って来ました。



シジミチョウ科ツバメシジミ♀



ユリ科ホトトギス



アオイトトンボ科ホソミオツネントンボ



ハナアブ科オオハナアブ♀



カスミカメムシ科メンガタカスミカメ



メイガ科シロモンノメイガ



シジミチョウ科ウラナミシジミ♀



シジミチョウ科ツバメシジミ♂



キリギリス科オナガササキリ



バッタ科クルマバッタ



イネ科カリヤスモドキ



キク科トネアザミ



ミツバチ科トラマルハナバチ



タテハチョウ科ミドリヒョウモン♀



シソ科ヤマハッカ



リンドウ科リンドウ



オミナエシ科オトコエシ



タテハチョウ科コミスジ



ツチバチ科オオハラナガツチバチ♀



タテハチョウ科ヒメアカタテハ



アゲハチョウ科モンキアゲハ


[
Coffee Time]

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寄り道

2007年10月06日 22時37分52秒 | 虫と花々



今朝も、
朝から良い天気で、
市境の谷地に
寄ってきました。



セセリチョウ科イチモンジセセリ



メイガ科シロオビノメイガ



トンボ科マユタテアカネ



キク科メナモミ



ヤガ科クルマアツバの仲間



シソ科レモンエゴマ



カメムシ科クサギカメムシ



タテハチョウ科キタテハ



トウダイグサ科エノキグサ



シジミチョウ科ベニシジミ



土曜日で、
道路も空いていましたので、
秋を思わさせる青空の下で、
長めの寄り道を
行うことができました。



キンポウゲ科シュウメイギク



シジミチョウ科ウラナミシジミ



タテハチョウ科ヒメアカタテハ



ユリ科ホトトギス



シソ科セキヤノアキチョウジ



スズメガ科ホシホウジャク



ヤガ科ウンモンクチバ



フウロソウ科ゲンノショウコ



キク科シラヤマギク



スイカズラ科ベニバナヒョウタンボク



バラ科ジュウガツザクラ



12時30分に
事務所を出て、
普段なら、
40分程で帰れるのですが、
今日は、
たっぷりと寄り道をして、
15時頃に、
帰宅しました。


[
Coffee Time]

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連日の青空

2007年10月05日 22時39分21秒 | 虫と花々



夜の内に降っていた雨も止んで、
今朝も良い天気になりました。



シロチョウ科モンシロチョウ♀



シロチョウ科モンキチョウ



バッタ科トノサマバッタ



シジミチョウ科ツバメシジミ♀



シジミチョウ科ベニシジミ



キク科カントウヨメナ



カメムシ科ブチヒゲカメムシ



ヒシバッタ科ハネナガヒシバッタ



シロチョウ科モンキチョウ♀



タテハチョウ科ツマグロヒョウモン♂



タテハチョウ科ヒメアカタテハ


[
Coffee Time]

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの青空

2007年10月04日 22時31分09秒 | 虫と花々



今朝は、
朝から晴れ上がり、
気温も上がっていました。



キンポウゲ科イヌショウマ



マメ科ヤブマメ



カメムシ科シロヘリカメムシ



トンボ科マユタテアカネ♂



イナゴ科コバネイナゴ



バッタ科オンブバッタ



シロチョウ科モンシロチョウ♀



トンボ科シオカラトンボ♂



キク科シラヤマギク



ハキリバチ科オオハキリバチ



カマキリ科チョウセンカマキリ



トウダイグサ科エノキグサ



トンボ科ノシメトンボ



シジミチョウ科ウラナミシジミ



タテハチョウ科ヒメアカタテハ



タテハチョウ科キタテハ



ドロバチ科スズバチ



キク科アキノゲシ



シジミチョウ科ヤマトシジミ



シジミチョウ科ウラギンシジミ♂



アゲハチョウ科キアゲハ



スズメガ科ヒメクロホウジャク



一日中、
青空が広がっていました。


[
Coffee Time]

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肌寒い日が続いて、

2007年10月03日 22時38分42秒 | 虫と花々



今朝は、
雨は降っていませんでしたが、
曇り空で、
肌寒さを感じる程でした。



タデ科ミゾソバ



シジミチョウ科ウラナミシジミ



シジミチョウ科ツバメシジミ



シソ科レモンエゴマ



オサムシ科ケゴモクムシ



シジミチョウ科ウラナミシジミ



イナゴ科ツチイナゴ


[
Coffee Time]

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小雨が降る中

2007年10月02日 22時22分16秒 | 虫と花々



まだ、
小雨が降っていましたが、
傘をさして
散策をしてきました。



タデ科オオケタデ



アオイトトンボ科オオアオイトトンボ



タテハチョウ科ヒメアカタテハ



メイガ科アカマダラメイガ



キク科コスモス



ムクロジ科フウセンカズラ


[
Coffee Time]

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝も雨

2007年10月01日 21時31分11秒 | 虫と花々



家を出た時は、
雨が降っていましたが、
市境の谷地に着いた時は、
雲っていましたが、
雨はやんでいました。





マメ科ヤブマメ



セセリチョウ科イチモンジセセリ



キンポウゲ科イヌショウマ



キク科カントウヨメナ


[Coffee Time]

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする