11月7日に人間ドッグを受けてきました。その結果が先日届き、そこには、
胃X線検査 胃隆起性病変 判定(D:精密検査が必要です。)
生化学検査 軽度腎機能低下疑い 判定(C2:定期検査が必要です。)
糖尿病検査 糖尿病疑い 判定(C2:定期検査が必要です。)
生化学検査 血清鉄やや低値 判定(C1:軽度異常を認めますので、日常生活に 注意して経過を見てください。)
肝臓超音波検査 脂肪肝 判定(C1:軽度異常を認めますので、日常生活に 注意して経過を見てください。)
「血清鉄やや低値」は、昨年9月に上部消化器官出血を起こしたことの影響が残っていて、昨年の数値28から40に増えてはいますが、基準値(60~210)に達していないとのことで、今後鉄分を多く含んだ食品を摂ることで改善が見込めると思っています。
「脂肪肝」は、4年前に受けた人間ドッグのときは、脂肪で反射してしまい何もわからない状態でしたが、今年は、半分以上の肝臓が見えて、中の血管も見えていました。これも食生活を考えることで改善が見込めると思っています。
「軽度腎機能低下疑い」は、昨年から検査項目に入っていて、基準値(90~999)のところ、昨年が61で今年が58になっています。
「糖尿病疑い」は、昨年までの検査では、基準値(4.3~5.8)のところが5.6から4.9と低くなっていましたが、今年は測定値の表示を変更したことに伴い基準値(4.6~6.2)も変わりました。そして、今年の数値が6.4で基準値を超えました。
12月2日にかかりつけの病院に行って、人間ドッグの結果をみて貰いました。「糖尿病」については、空腹時の基準値(60~110)のところ85なので、大丈夫だと思いますが、「腎機能」「脂肪肝」を含めて、来年の3月に再度検査をして、数値の変化をみることになりました。その間の食生活を変え、出来れば運動をおこなうようにしてゆくことになります。
今日、心筋梗塞の定期検診に行ってきました。その場で、同様に人間ドッグの結果をみて貰い、胃カメラの検査を受ける手配をしてもらいました。その後、消化器内科で診断を受け、内視鏡センターで検査の事前説明を受けてきました。胃カメラの検査日は、12月25日(水曜日)のクリスマスの日になります。
最新の画像[もっと見る]
-
階段室のお客様(令和07年07月03日) 3週間前
-
「聖☆おにいさん THE MOVIE〜ホーリーメンVS悪魔軍団〜」(令和07年06月07日)。 2ヶ月前
-
「はたらく細胞」(令和07年06月01日)。 2ヶ月前
-
「眩(くらら)~北斎の娘~」(令和07年05月25日)。 2ヶ月前
-
アトム ザ・ビギニング(令和07年05月18日)。 2ヶ月前
-
アトム ザ・ビギニング(令和07年05月17日)。 2ヶ月前
-
「猿の惑星/キングダム(Kingdom of the Planet of the Apes)」(令和07年05月13日)。 2ヶ月前
-
「猿の惑星:聖戦記(War for the Planet of the Apes)」(令和07年05月11日)。 2ヶ月前
-
「猿の惑星:新世紀(Dawn of the Planet of the Apes)」(令和07年05月10日)。 3ヶ月前
-
「猿の惑星:創世記(Rise of the Planet of the Apes)」(令和07年05月08日)。 3ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます