今朝は、
晴れていましたが、
雲も多くあり、
陽射しは
弱まっていました。
橋の架け替え工事で、
出来上がった池に、
オオダイサギがいました。
同じ場所に、
先程のオオダイサギより、
一回り小さな
個体がいました。
野鳥サイトに投稿し、
確認してみましたが、
単なる個体差で、
同じ、
オオダイサギであることを
教えて頂きました。
潅木の一番高い枝に、
アオジの♂がとまっていて、
周囲を見回していました。
足元から、
ヒバリが飛び出し、
大声で鳴きながら、
旋回を繰り返して、
高く舞い上がって
ゆきました。
タヒバリが、
そのヒバリを
見上げるかのような
動きをしていました。
ツグミは、
今朝も、
堤の上で、
出迎えてくれました。
アオジの♀は、
地上で、
食べ物を
探していました。
草薮で、
キジの♂と
遭遇しました。
畑の片隅に、
スノフレークが
咲き出していました。
直訳すると
「雪のひとひら」となり、
昔読んだ、
物語を
思い出していました。