数歩だけならハイハイをするようになりました、5ヶ月半の美佑ちゃんです。(^o^)丿手足の力もほんと強くなってきたし、よく笑うし、どんどん成長してきました。歩く姿を想像したら感動する。。(^_^;)
■10月8日(土曜日)
朝から買い物DAY!!まずは ジョーシン電機 へ行き、洗濯機・電子レンジ・掃除機を物色し買い換えました~~~。@75,000円也- んで、阪神タイガース優勝記念セールをやっていたため(5万円以上の買い物&全店で先着10万名?だったかな)阪神タイガース復刻版ユニフォームのラジオをGET!!これからはこのラジオで野球放送を聞くようにします(^_-)

で、今度はその足で 西松屋 へ。ほんと商品の種類、豊富だなぁ~とか言いながら徘徊。紙おむつや長袖のシャツ数点、ベビーフード数点、オムツカバー数点、オルゴール付き・くまのプーさんのメリーゴーランド、前抱き&横抱き等ができるショルダーなんとか?、買い込んでしまい@15,000円也-。服の種類も飽きないくらい、というか時間掛かるぞってくらいあって良い買い物ができました。
■10月9日(日曜日)
連休を利用して親が京都へ来る。家に近くかつ行った事無いお寺という事で、金閣寺&仁和寺へ。10時には到着してるのに、金閣寺って年間何万人?来るんですかねっていう混み具合。中は砂利道でベビーカーは到底無理。ということで1時間ほど美佑を抱っこするおじいちゃんも私も手をしびらせてました。私は3年ぶり金閣寺ですね、でもまあ久々に見ると良いもんですね。

次は世界遺産・仁和寺へ。ちょうど期間限定で空海の国宝の書物等の展示もやっておりました。到着後まずは腹ごしらえ。ってことで、私は仁和寺内のレストランで湯葉丼を注文してみました。これが相当旨い!!(^o^)丿甘いたれが湯葉にかかって、ご飯と湯葉の絶妙なハーモニー!寺の中のレストランだと思って甘く見てたら物の見事にやられました。
また庭園も見ましたが、ここも素晴らしかった!!仁和寺は桜も有名なのですが、あと3週間ほどすればかなり良い具合に紅葉が見れる絶好のポイントかと。竜安寺に匹敵する庭園だと思いましたよ。

夜は家でお鍋をして終了~。美佑もたくさん外出して疲れたのか、20時ごろお風呂に入れたらバタンキューで寝ちゃいました。
■10月10日(月曜祝日)
特に出かけることなくゆったり・まったり。両親は岐阜に帰らないといけない為、12時前に出発。渡月橋&天龍寺を見て帰りました。私は16時から夜勤の日。ブログ更新しようかな~と思いながら美佑と遊んでいたら二人でそのまま寝てしまい、気付いたら出勤せなあかん時間に・・・・・(>_<)やってもうた。16時から夜勤。とくに事件等無く、夜勤ですがガッツリ寝て翌9:00終了(笑)
■10月11日(火曜)
夜勤明けで休み~~~。という事で阪急淡路で一旦降りて定期券ゲット!一路京都へ。西院駅で降りてチャリンコでぶらぶら。スタバでカフェモカを飲みながら愛読誌・Numberを読み、書店で本を物色し、んで東洞院綾小路東入るの「台北城」という台湾家庭料理のお店へ。デザイナー軍団のUちゃん&Cばっち&Mちゃんと唐揚げ定食をがっつり。おかわりしちゃったよ。久しぶりでしたがやっぱりここの唐揚げ定食は最高や・・・。まじで旨い。。。皆も元気そうで何より。
さぁ、フラストレーション溜まってる?嫁さん連れて喫茶店でも行こうかなぁっと。それか勉強しに図書館行こうかな。
■10月8日(土曜日)
朝から買い物DAY!!まずは ジョーシン電機 へ行き、洗濯機・電子レンジ・掃除機を物色し買い換えました~~~。@75,000円也- んで、阪神タイガース優勝記念セールをやっていたため(5万円以上の買い物&全店で先着10万名?だったかな)阪神タイガース復刻版ユニフォームのラジオをGET!!これからはこのラジオで野球放送を聞くようにします(^_-)

で、今度はその足で 西松屋 へ。ほんと商品の種類、豊富だなぁ~とか言いながら徘徊。紙おむつや長袖のシャツ数点、ベビーフード数点、オムツカバー数点、オルゴール付き・くまのプーさんのメリーゴーランド、前抱き&横抱き等ができるショルダーなんとか?、買い込んでしまい@15,000円也-。服の種類も飽きないくらい、というか時間掛かるぞってくらいあって良い買い物ができました。
■10月9日(日曜日)
連休を利用して親が京都へ来る。家に近くかつ行った事無いお寺という事で、金閣寺&仁和寺へ。10時には到着してるのに、金閣寺って年間何万人?来るんですかねっていう混み具合。中は砂利道でベビーカーは到底無理。ということで1時間ほど美佑を抱っこするおじいちゃんも私も手をしびらせてました。私は3年ぶり金閣寺ですね、でもまあ久々に見ると良いもんですね。

次は世界遺産・仁和寺へ。ちょうど期間限定で空海の国宝の書物等の展示もやっておりました。到着後まずは腹ごしらえ。ってことで、私は仁和寺内のレストランで湯葉丼を注文してみました。これが相当旨い!!(^o^)丿甘いたれが湯葉にかかって、ご飯と湯葉の絶妙なハーモニー!寺の中のレストランだと思って甘く見てたら物の見事にやられました。
また庭園も見ましたが、ここも素晴らしかった!!仁和寺は桜も有名なのですが、あと3週間ほどすればかなり良い具合に紅葉が見れる絶好のポイントかと。竜安寺に匹敵する庭園だと思いましたよ。


夜は家でお鍋をして終了~。美佑もたくさん外出して疲れたのか、20時ごろお風呂に入れたらバタンキューで寝ちゃいました。
■10月10日(月曜祝日)
特に出かけることなくゆったり・まったり。両親は岐阜に帰らないといけない為、12時前に出発。渡月橋&天龍寺を見て帰りました。私は16時から夜勤の日。ブログ更新しようかな~と思いながら美佑と遊んでいたら二人でそのまま寝てしまい、気付いたら出勤せなあかん時間に・・・・・(>_<)やってもうた。16時から夜勤。とくに事件等無く、夜勤ですがガッツリ寝て翌9:00終了(笑)
■10月11日(火曜)
夜勤明けで休み~~~。という事で阪急淡路で一旦降りて定期券ゲット!一路京都へ。西院駅で降りてチャリンコでぶらぶら。スタバでカフェモカを飲みながら愛読誌・Numberを読み、書店で本を物色し、んで東洞院綾小路東入るの「台北城」という台湾家庭料理のお店へ。デザイナー軍団のUちゃん&Cばっち&Mちゃんと唐揚げ定食をがっつり。おかわりしちゃったよ。久しぶりでしたがやっぱりここの唐揚げ定食は最高や・・・。まじで旨い。。。皆も元気そうで何より。
さぁ、フラストレーション溜まってる?嫁さん連れて喫茶店でも行こうかなぁっと。それか勉強しに図書館行こうかな。